• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bcyのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

無線機ホルダー MT-07

無線機ホルダー MT-07ヤマハMT-07に無線機を固定するのにいろいろ探してモバイルホルダーを入手しました。

通常のスマホホルダーでは厚みが足りません、
ヒロチー商事のモバイルホルダーTAC-036を発見。
裏側はリヒター方式(爪が4つ)になっているので応用が利きます

ハンドルに固定する部品は付属しないのでRAMマウントも用意
・RAM-B-347U 2X1.7AMPSホールパターン
・RAM-B-309-7U(U字ボルト付) バイク用クラッチ取り付けベース
うっかりボルト無しの1Uにしてしまいホームセンターでステンレス足長U字ボルト(6X60)を買って長さを合わせるのに15mm近く金ノコで切断する羽目に
・RAM-B-201U-A ショートアーム

・キジマのテックマウント用4PINアダプター TM-HR1642
・ボルトがインチサイズで12mmと短めなので4X15mm皿ビスとロックナット
皿ビスの頭がアダプターより出そうなので少し削ってます

ビスはちゃんと4本で固定してます


ホビー用金ノコは刃の固定部分が鋳物で折れてしまいました

バイクに付けてどうかは次回に。

ちなみに無線機材は
無線機: ヤエス VX-5 & CT44(マイク/SP分離ケーブル)
Bluetoothアダプター: SENA SR10 (無線機とGPSレーダーを有線接続) & SC-A0113 ICOM用 2ピン変換ケーブル
Bluetoothインカム: サインハウス B+COM SB213EVO(ナビとSR10をペアリング)
バイク専用ナビ:ガーミン ZUMO660

※GPSレーダーは音声出力端子増設してあります

SC-A0113変換ケーブルを使用したのは無線機側が1ピンタイプでも防水1ピンタイプでも(特小ICOM製は防水タイプ)無線機側の変換ケーブルを変えれば両方に使えるので
Posted at 2016/05/23 21:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年05月23日 イイね!

ゾロ目ゲット

ゾロ目ゲットGolf7、2年半で走行33333kmになりました。

純正タイヤのピレリー(225/45-17)がうるさく気になります。
Posted at 2016/05/23 21:05:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト HIDバルブ交換 (Golf7) http://cvw.jp/b/192006/48739863/
何シテル?   10/31 18:47
はじめまして
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234 567
891011121314
151617 18192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] PHILIPS ヘッドライトHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 12:56:20
P's club 
カテゴリ:プレサージュ
2007/11/03 13:19:46
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター カワサキ エリミネーター
2023/9月納車 Ninja650 から乗り換え ・純正スライダー ・純正キャリア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013年11月16日納車 オプション  キセノン、純正インダッシュナビ カスタマイ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ポルテ(嫁車)→ポルテ中古車 2016年式 親を病院に送り迎えするのに便利なのと、軽自動 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
KSR110 Team Greenカラー 2007年 以前から探してました、偶然にも車以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation