• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2021年07月04日 イイね!

SSTR2021 予定立ててみた。

φ(..)メモメモ 10/7に有給取得し11日まで休み確定。 10/7~9まで母のショートステイ依頼をケアマネに相談済 10/8に志賀町の某ホテルに予約完了(勤務20周年の旅行券を頂いたので一部消化) 7/25にファイザーワクチン接種予約完了(持病持ち) とまぁ現時点でやらなきゃいけないことの ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 20:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2021年06月15日 イイね!

SSTR2021

日程発表されましたね~てなわけで。 ●SSTR2021開催日:2021年10月2日(土)~10月17日(土) ●エントリー期間:2021年7月11日(日)~7月31日(土) らしく、土曜は定員制での開催になるそうです。 ちなみに私は溜まった有給使って10/8(金)に出走しようと思ってまして、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 22:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2021年05月30日 イイね!

ゲタ!

職場の年上の後輩と話してたらついうっかり欲しくなってしまったので… (画像はNETより。雨が降っていたので) 西東京フルスロットルさんにお邪魔して… ヤマハ アクシス90(3VR9)買っちゃったwww アクシスはJOGの上級仕様として発売されたモデルでして 実はコレ高校時代に欲 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 22:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲番長! | 日記
2021年05月08日 イイね!

快速ソロツアラー

快速ソロツアラー
GSの影に隠れていまいち目立たない車両ですが、 ソロツアラーにとってはこれ以上ない程の満足感を与えてくれるバイクです。
続きを読む
Posted at 2021/05/08 18:35:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月04日 イイね!

成田→五霞→秩父→甲府→丹波山→奥多摩ツー

XSRの奴ととにかく走りまくるツーリングにGO! 朝5時に我が家に集合し出発。行程的にはこんな感じ。 五霞までは下道で。農道めっちゃ寒い… 五霞から狭山日高ICまで圏央道に乗り 飯能からはR299渋滞を極力避ける&峠目的で k70→k53てな感じで名栗経由で秩父に進みR140へ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 05:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年05月01日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

画像はネットから。 H5年式 EP82スターレットGT 中期でしたね~ 親から借金して3年落ちを105万で買った。 実は86が欲しかったですがイニDのおかげで値段が高騰し始めた時期で 20万も出せば買えたのに50万とか60万も出さなきゃいけねーのかよと。 加えて親から1500以下しか ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 08:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月25日 イイね!

オギノパン→道志→天空の湯

RSではまだ千葉県内しか行ってなかったので、ちょっと足を伸ばしてみることに。 で、やってきましたオギノパン! 何気に432Z仕様?が居たりしますがwww (5ナンバーでした。マジもんか?) 土産がてらパンとブランデーケーキを買い込み… 鳥居原に移動して… あげアンパン食べて休 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 05:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2021年04月18日 イイね!

Bandit❗️

正月休み以来久し振りにバンディット❗️ ガソリンが空だったので腐り対策でハイオクを給油。 やはり初めはグズっていたものの 油温が90℃超えるとかなり調子が上がりますね〜✌️ やはりコイツはコンパクトで乗りやすい。 パワーも十分にあるしなんでコレ売れなかったんだろ? 調子が崩さない様にた ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 11:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

HAKONE?

休みも一週間続くとやることもなくなるわけで…ふと思い立って箱根までドライブ! とりあえず湾岸幕張でパチリ! 車検でATF変えたから結構変速フィーリングが良くなってますが なんかどーもかったるい… 大黒でまた一服してるとふと名案を思いつき… 保土ヶ谷バイパス経由でBee-Rへ! ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 23:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月06日 イイね!

房総ツーリング

いつものコースをZZR1400と。 市原SAで車両交代しZZR1400に乗車。 当然ながらパワーも有りポジション以外は超乗りやすいっすね… ステップ荷重と踝グリップで自由自在って感じですが ポジション合わないのでバックステップが欲しくなる。 尤も個人的にはこのスペックは要らないですね ...
続きを読む
Posted at 2021/04/06 19:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation