• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2024年01月14日 イイね!

DAYZオイル交換と丸山モリブデン添加

前回から3000kmほど走ったので、デイズのオイル&エレメント交換を実施。 モノはGR MOTOR OIL Touring 0W-30です。(写真は使い回し) で、そういや在庫あったなぁって感じで 丸山モリブデンのベースパワーEX250を添加しました。 一応オイル量少なめにしてから ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 15:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2024年01月12日 イイね!

オートサロン2024

客先から出展チケットを頂いたので、午前中メインでオートサロン行ってきました。 竹岡圭さんがいらっしゃいました。 生ナレーションされていて、とてもいいお声でした♪ 後は気になった車でも。 リバティーウォークのシルエット風R34! うん、案外悪くないね。 何故か搭載エンジンは ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 21:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今年もヨロシクお願いします! ってなわけで元旦に毎年恒例の香取神宮に初詣に行ってまいりました。 混雑してクルマだと止められないのでRSで出動です。 朝10:00くらいですが結構な人の数。 いつも通り昇殿参拝して帰宅… 帰宅後に酒かっくらって寝正月キメこんでいたら地震が。 起 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 14:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月09日 イイね!

近況 その2

先週の話ですが、以前から行ってみたかったトヨタ博物館に行ってきました。 とりま気に入った車をピックアップしてみました。 メルセデスの300SL…美しい。 ヨタハチ トヨタと言えばやはり2000GTですな。 まぁ他にもたくさんの車が展示されてましたが 自動車黎明期 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 20:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月19日 イイね!

近況

えー、まず先週日曜夜にようやくエコキュート交換が終了し、 無事自宅で風呂に入ることができました! 1ヶ月ちょい会社のシャワーと酒々井の湯楽の里のお世話になりましたが やっぱ自宅での風呂は落ち着いて入れるので幸せを感じられますね! ちなみに日立のナイアガラタフネスという井戸水対応品です。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 12:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

近況…

ご無沙汰でっす。 相変わらず自宅で風呂に入れていない今日このごろ。 平日は勤務先でシャワーを浴びて、休日は 酒々井IC近くの湯楽の里で風呂入ってたりします。 正直コスパ悪い…orz で、近くの大型ホムセンで見積もりとってたりしてたのですが 井戸なのに水道用を保証が効かない状態で勧め ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 10:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

エコキュートが…

車ネタではないのですが、築16年の自宅。 今まで数回修理してきましたが、ついにエコキュートがぶっ壊れましたorz 以前にも同様の不具合がありましたが、どうやら制御基板が壊れた模様。 まぁ16年前の機種では部品が出ないのでついに交換ですね… で軽く見積もったら安くても125ccのバイクが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 11:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月11日 イイね!

ペンション クヌルプ

Motorrad Days参加のついでに折角なので SFCソフト「かまいたちの夜」の舞台となったペンション・シュプールの 元となった、ペンションクヌルプに泊まってみることにしました。 いわゆる聖地巡礼ってやつですね。 とても静かな森の中に佇むクヌルプ。 看板とフクロウのレリー ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 18:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月11日 イイね!

BMW MOTORRAD DAYS

9/9からMotorrad Daysに参加してきました。 AM4:00に出発。快調に走り… なんやかんやで9:00くらいに到着。 人数が多くて9:30くらいから受付開始して、 私の受付が終わったのが10:00くらいでした。 M1000R! M1000RR! X4M ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 17:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2023年09月03日 イイね!

準備

充電してタイヤエア充填して洗車… とりま準備OK! でも週末雨っぽいような…クヌルプに予約入れてるから行きますけどね。 SSTR Green Label 奥能登SUPPORT GAMESの申し込みが始まりましたが… 有給取れないし翌週東北ツーの予定入れてるので今回はPASS! 東 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 14:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation