• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

お茶購入ツーリングとダンパー抜け

金曜日が休みだったので、お茶を仕入れに… 山梨は南部の道の駅へ。 本当はバイクで行きたかったところですが 天気が生憎の雨だったのでクラウンで行ってまいりました。 圏央道相模原で降りてR413で道志を抜けて、 R139→R300→R52と私のお気に入り峠めぐりコースを堪能してきました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 17:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2023年03月26日 イイね!

R1250RS 2023モデル

モーターサイクルショウに行ってきました。 個人的に今回は正直余り見るものがなかった感があるのですが… RSの2023モデルが展示されてたので軽く見てきました。 個人的に気になったのはこの2点。 シートヒーター!(スイッチはリヤ用) TMAXについているので冬場よく使ってますが、非 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 18:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2023年03月05日 イイね!

SSTR2023 ルート変更

仕事状況から5/19の有給取得が厳しい状況となってきましたので 出発地含めたルートの変更を余儀なくされました… ってなわけで。 確実に出発できる幕張の茜浜緑地スタートで 指定道の駅5箇所を巡るルートに変更することに。 千葉の指定道の駅は普段は安房か上総方面ばかりだったので しょうな ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 11:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2023年03月04日 イイね!

ホイール到着

DAYZ用に発注してたホイールが本日到着しましたが…車はまだ来ないorz SSRのフォーミュラーメッシュです。 あえて新しいデザインのクルマにクラシカルなホイールを選択。 パープルにはゴールドの組み合わせがいいかな~と。 5.5J+45なんでディスク面がちょっとラウンドしちゃってますね… ま ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 13:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAYZ | 日記
2023年02月25日 イイね!

直前で延びただとぉ~~~~!

そろそろDラーに到着する筈だったうちのDAYZ。 仲間から連絡があり… 仲間:4月に延びた。 えっ? 仲間:4月に延びちゃいました。 マジっすか…orz なんでもそろそろ来るなぁとオンラインで確認したところ、 某販売会社で納車待ち3台あるうち、3台ともす ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 18:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAYZ | 日記
2023年02月19日 イイね!

着弾!

DAYZ納車まであと半月ほど。 下駄車といいつつ納期で焦らされたためにかなり納車が待ち遠しくなってます。 そんな中、我が家には各所から色々なパーツが到着しており… こんなんとか。 こんなんとか フロアマット! 各種小物類まで。 モノが集まってくるにつれて気分もアゲ⤴ア ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 12:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAYZ | 日記
2023年02月18日 イイね!

手直し…

TMAX560にちょこちょこ気に入らないところが出てきたので手直しです。 まずはミラー。 Androidのステーが無性に気に入らなくなってきたので 中華のベース+Simotaのロッド(RSにはじめ装着してたやつ)に変更。 個人的になかなか見た目が良くなった気がします。 あとは ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMAX | 日記
2023年02月17日 イイね!

SSTR2023指定道の駅発表

詳細は公式を見ていただくとして… 以前投稿したルートの【どんぐりの里 いなぶ】が丁度当てはまったので 計画した通りで行こうと思います。 詳細はこんな感じで。 解ってはいるけど結構厳し目ですなぁ… って事でとりあえず郡上八幡城立ち寄りは諦めることに。 まぁここまで書きまし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 23:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2023年02月12日 イイね!

今年は激戦だった…

今日はSSTR2023の申込開始日です。 6:49受付開始でアタックにならないレベルでF5押してみましたが 5分くらいは申込画面に移行できずにその後ずっと砂時計… 複数ブラウザ立ち上げても駄目で8:00以降は携帯でもトライ。 結局つながったのは携帯で、申込完了したのは8:24でしたor ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 08:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2023年02月05日 イイね!

房総ツーリング

今年はまだ南房総を走ってなかったのでTMAXでお出かけ。 いつものように九十九谷は気持ちの良い展望だ。 軽く休憩してから今度は走りを楽しむ。 TMAXはスクーターの一種ではあるけど… エンジン自体は48PSしかないがCVTのセッティングが素晴らしく 一番美味しいところを効率的に使えるし 重 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation