• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

銚子ツーリングとオイル交換

銚子の浜めしで海鮮丼食いに行くぞ!ってな感じで誘われたので
先週松島で食べたク○マズイ海鮮丼のリベンジに行ってきました。



奥から
My Bandit
XJR1300
ハーレー・ウルトラ
影にお隠れになられてますが菌王様ことB-KING
バルカン
ハーレー・ソフテイル

ですね。

ココの集まりは速すぎて怖いです…
みんカラやってるのがバレてココ見られたら
何言われるかわからないので恐ろしいです…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

で、帰ってきてオイル交換。


抜いたオイルはAZのサーキット用(エステル入り)10W-50でしたが
4Lで4000円ちょいにしてはコイツは素晴らしいオイル。
7月中旬から1ヶ月で2500kmほど走り、フィーリングが悪くなったので交換しますが
そこに至るまでに何回渋滞にハマり、油温が120℃越えしたことやら…
多分オイルにとって一番過酷な状況なのが真夏の油冷エンジンですが
2500km持つなら個人的には大絶賛です!

ちなみに。純正エクスター10W-40だと800kmしか保ちませんでした。
冬に入れたAZのVHVIの10W-50で2000kmくらい(冬なんで油温そんなにあげてない)
ってな感じでした。

駄菓子菓子。10W-50と言えどいかんせん真夏の油冷には柔らかかったようなんで



今回は15W-50をセレクト。まだまだ暑いので十分に活躍してくれることでしょう。
Posted at 2016/08/22 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation