• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

【年内閉店】大ラーメン【きたなシュラン】

NATS(自動車整備専門学校。オートサロンに毎回出展してるとこ)に通っていた20年前から
最低でも半年に一度行っている、
通称「大ラーメン」が年内で閉店するという話を聞いたので行ってきました。

どんな店かというと、好き嫌いはあれど成田近辺で知らない奴はモグリで
NATS生なら知らない奴はいないレベルでしょう。
タイトルにきたなシュランと入れましたが、まさにその通りの店構え。
NATSに通い始めた20年前でもボロかったのに更に拍車をかけてます。



閉店間際に行ったのでガラガラですが、昼だと満席で外でしか食えないときも多いです。
メニューはシンプルで、普通のラーメンとチャーシュー麺とつけめん。
盛りが並、中、大、特大(ただし特大はラーメンのみ。)
確か大2杯で無料になり、横綱番付に載ることが出来ます。
ちなみに食い盛りの元空手部員(つーか俺)でも学生時代に大1杯でお腹がパンパンになってました。



で、これが(これでも)中チャーシュー。

アラフォー親父のこの身ではもうこれ以上のメニューは頼めません…
今は値上がりして650円で20年前は550円でした。
学校帰りにココで腹ごしらえして、空港貨物地区にバイトに行くってのを繰り返してましたね。


味はまぁ何と言うか、昔ながらの豚骨昆布ダシ醤油ラーメン化学調味料入りって感じで
これにいつもニンニクひと匙入れてこしょう適量かけて食うのがマストです。
値段と味が個人的にベンチマークになっているので、
これより高くてマズイとムカッと来る様になってます(笑)

とりあえず閉店までにあと2,3回は行っておきたい感じですな…
元NATS生は閉店前に是非足を運んでいただきたいものです。
Posted at 2016/11/16 22:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD 実はマツダのヂーゼルが気になって ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation