• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

いんふるえんざ

先週はインフルでGAME OVER状態でした。

会社で流行ってるのは知ってましたが…


発熱したのが木曜日。1日ならまぁ良いかと金曜日に有給とって

医者にかかって発覚した訳なのですが、

症状から察するに、毎年風邪と思ってたのは実はインフルだったんじゃなかろうかと。


元々鈍感な性格に加え、空手をやってたからか痛みに対して多少抵抗があるっぽいし

その頃にバイク事故やら空手だわで色々関節痛めてるので、元々寒くなると関節痛でるんですよね(^_^;)

食欲は元々旺盛だし、38℃くらいならだるいのは熱のせいだと思い

いつもはたいてい会社休めない時期にかかるので

寒気は服装で調節しながらハイテンションで仕事して

休日まで我慢して、ようやく医者に行くもその時には治りかけ状態で

「来るのが遅い」と怒られつつ…ってな感じでしたが

それは全てインフルエンザの症状だったと。


ただのバカじゃないか(笑)


ちなみにイナビルという吸引薬を処方されましたが

その場で4回吸引するだけで処置が終わり、かつその日の内に熱が下がったので

いつもより治りが早くて助かりました。

これからはちゃんと医者に行こうと心に誓いました。





話は変わって。

Banditのキャリアまわりの造形がどうも気に入らないようになってきたのでキャリア外してみました。





見た目が随分すっきりしていい感じです。


あと、テックスペックのパッドが手前上側だけ剥がれてしまうので
塗装面への影響を考え、あえて粘着力の弱い両面で貼り付けることにしました。


K6以降とはタンク形状が違うので、回り込む部分はしょうがないですねぇ…
Posted at 2017/01/29 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bandit | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD 実はマツダのヂーゼルが気になって ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation