• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

いわきツーリング

お盆明けから親父の入退院絡みで個人的に修羅場でした。

疲れも溜まり、いい加減気分転換しなければ!

ってなわけで温泉に浸かることにします。

朝8時に出発し、高速をかっ飛ばして2時間。

いわき湯本で降り、着いたのは湯ノ岳展望台ですが…




超ガスってますねorz

どうやらこちらは朝方まで雨が降っていた模様。

日立あたりのトンネルを通過するぐらいでだいぶ気温差があり、

涼しくて非常に過ごしやすい気温でした。



中腹に降りてくるとちょっとは景色が見えましたが…まぁ仕方ないね。

気を取り直して温泉に向かいます。



さはこの湯。多分有名だと思われます。

なんと入浴料は230円!

今日の男風呂は宝の湯でしたがちと狭く、打たせ湯も位置が微妙でしたね…

お湯は結構熱め。石鹸はあるがシャンプー&リンスは購入が必要でしたが自分は買わず。

サッと入ってサッと出て丁度いい感じでした。



小名浜港に移動。

途中仮設住宅があったりと、まだまだ震災の爪痕が残っていますが

港周辺はだいぶ綺麗になっていました。



いわき・ら・ら・ミュウに移動。観光地化されちゃってますね。

魚介類も見てみましたが、特に安いと感じることもなく。

BOX付けていなかったので購入は見送りました。



まさ常という店のさかな丼。税込みで2000円ですが結構美味かったです。

ちなみに個人的には海鮮丼系統のは酢飯じゃないと嫌なタイプですが

こちらのはちゃんと酢飯でしたね~。



本当は四倉の方とかもいろいろ見て回りたいところなのですが、

翌日に疲れを残したくないのでサクッと帰宅することに。



勿来(なこそ)の発電所手前。スーパー堤防が建設中でした。



帰りはいわき勿来から高速に乗って帰宅。

いわきはめっちゃ涼しくて快適でしたが、日立あたりからは猛烈な熱波が…

休憩を挟みつつ、16時には帰宅。

片道200kmぐらいですが同じような距離の箱根と違い高速メインなので

風呂を楽しむならこっちもいいですね~。

また行こうっと。
Posted at 2018/09/10 01:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation