• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

昨年の父の逝去により新年のご挨拶は控えさせていただきますが

今年もよろしくお願いいたします。





さて。

前のブログにて私はこんなことを書いていました。

> 以前から買う!と決めていた奴をついに契約する予定です…

ってなわけで。



























新年最初の営業日に早速契約して来ましたよw

具体的に言うとコレです。



BMW R1250RS(オースティンイエローメタリックマット)

M4と同じカラーのマットカラー版ですね。

バンディットはサンマリノブルーにしてるので、ある意味対になるという…



このモデルを選択したのは、

やはり一度くらいはBMWを所有しておこうと思ったのと

ボクサーツインのコーナリングに魅せられたのと

ご覧の通りバンディットの代替えになるからです。
(バンディットは売っても二束三文なので手元に残しますが)



GS買ってもオフ行きませんし、RT買ってもタンデムしませんし。

Rの運動性能もいいですが、やはりカウル付きによる長距離特性と

スタイリングが私には魅力的でした。

とは言え購入したのは実は2020/12/24登録の新古車なんですがねwwww

この辺ちょっと闇が見え隠れしてますが…

ビンボー人にはやっぱ価格差は無視できんかったorz



それと2021モデルからはユーロ5正式適合&フレームがブラックになり、

キャリパーもブレンボじゃなくなるというのも

あえて2020モデルを選択した理由になります。



まぁぶっちゃけ個人的な好みという点ではやはりドカの方なのですが

ドカは中古でボロいの買った方が楽しめますしね…


ちなみに納車は17日になります。お願いだから晴れてください…
Posted at 2021/01/05 19:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲番長! | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation