• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

TMAX

実は結婚前提の彼女が居たりするわけですが

そうなると家にあるマシンを整理しなければいけないなと。

まぁいま動くものだけでも…

・クラウン
・R1250RS
・クリッパー
・Bandit1200
・AXIS90

があり、更に不動車として、

・VTZ250
・スーパーカブDX
・JOGアプリオ
・アプリリアSR50
・ミラTR-XX
・HIJET

なんかがあったりするわけです。

これに加えて彼女所有のライズが加わるので、そりゃマズイよね(汗)

ってなわけで

・クラウン
・R1250RS
・他のものを処分して利便性重視でビッグスクーター購入

の3台+ライズに纏めようかと思います。
(まぁクリッパーは引っ越しに使えるので一番最後に売却しますが)



まぁビッグスクーターと一口に言っても様々な機種があるわけですが

個人的には140km/h巡航できるくらいの性能は余裕として欲しいところ。

そうなると400ccクラス以上となり、タマ数を考えるとTMAXかなと。

そんな事を考えつつある中、昨日TMAX560(8型)が発表されました。



7/7発売でTechMaxは\1,551,000…ってこんなんセカンドで買えるわけねぇだろ!

ってなわけでもちろん中古で探すことにします。

とりあえずメインのタマはTMAX530(5型)



倒立フォーク化されヘッドライトの光量がアップされたモデル。

あとは予算と程度次第ですが…

TMAX530(6型)


ここまでは考えられるかなと。ちなみに

TMAX560(7型)


現行モデルは流石に無理ですね…

まぁサブということで自分が乗る分では距離は伸びないだろうし、

5型の出物でも気楽に待ちますかね~ってな感じです。

【追記】

ってな訳で、たまにお世話になる地元のショップさんにご相談してきました。

ちょっと時間がかかるかもですが、今から楽しみです♪




さて、日曜にRSのタイヤ交換の予約を入れているわけですが

予報は雨でショップは都内…最悪降ってたら下道で帰るしかないですね~(泣)
Posted at 2022/06/03 18:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲番長! | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation