• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

祝! 納車!! その2

まさかまさかの2週連続納車ですよ。


実はバンディット購入の件は納車前日まで家族に内緒にしていたのですが
(そりゃ2年でバイク3台も買い換えてりゃあ風当たりも厳しくなるってもんで)

親父号エブリイの車検が1月の頭に差し迫ってまして、

車検を取る話をしたところ、買い替える事に…




購入にあたり色々検討したんですが

どうせ取り扱いが悪い&ぶつけるので格安中古。

乗りやすさと弾数とM/T限定でワゴンRかムーブ。

今から買うのにMC22SとL150Sはちょっとね。

そうなるとMH22SかL175Sか…



カーセンサーで探した結果、MH22Sの無事故で8.6万kmでホワイトパールな奴があったのですが…
場所が茨城の古河。(片道100km程)


うちからだと古河のあたりは非常に行きづらい場所でして…

高速を使うと圏央道でつくばまで行き、残りは下道でトータル2時間ほど。

下道オンリーで裏道を駆使しても2時間半ほど。

東北道で行こうとすると超遠回り。多分時間も変わらない。



結局行きは下道で帰りは高速のルートにしました。



ちなみにエブリイは4ナンバーで4WDだからか5速ターボなのに110km/hくらいしか出ないんですよ。

しかもその時の回転がレブ近くの5500rpmという超ローギヤードさ!

NAのワゴンRの方がよっぽど楽に巡航できるくらいでして。

往復したら昼寝が必要なぐらいの疲労感でした。



まぁその苦労も報われるくらいの程度の良さだったので良しとしましょう!










親父が乗れなくなったら俺が乗ろうかな(ニヤリ
Posted at 2015/12/20 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

祝! 納車!!

待ちに待ったバンディットがついに納車されました!



帰りは雨でしたが、非常に乗りやすいですねコレ。
前のSS900と違って、たとえ40km/hで走っても苦痛じゃないです。

この普通さが欲しかったんですよ。
SS900は80km/h以上でないとご機嫌が斜めでしたから
サーキット以外じゃ厳しいなって。

とりあえず帰宅後、快適ツーリング仕様としての第一歩。
V-Strom1000純正ナックルガードと



スマホのホルダーを取り付けました。


これに合わせてグリップヒーターを来月導入予定なんで
真冬でも快適な走行ができれば良いなぁと思ってたりします。
Posted at 2015/12/13 18:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation