• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

銚子ツーリングとオイル交換

銚子の浜めしで海鮮丼食いに行くぞ!ってな感じで誘われたので
先週松島で食べたク○マズイ海鮮丼のリベンジに行ってきました。



奥から
My Bandit
XJR1300
ハーレー・ウルトラ
影にお隠れになられてますが菌王様ことB-KING
バルカン
ハーレー・ソフテイル

ですね。

ココの集まりは速すぎて怖いです…
みんカラやってるのがバレてココ見られたら
何言われるかわからないので恐ろしいです…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

で、帰ってきてオイル交換。


抜いたオイルはAZのサーキット用(エステル入り)10W-50でしたが
4Lで4000円ちょいにしてはコイツは素晴らしいオイル。
7月中旬から1ヶ月で2500kmほど走り、フィーリングが悪くなったので交換しますが
そこに至るまでに何回渋滞にハマり、油温が120℃越えしたことやら…
多分オイルにとって一番過酷な状況なのが真夏の油冷エンジンですが
2500km持つなら個人的には大絶賛です!

ちなみに。純正エクスター10W-40だと800kmしか保ちませんでした。
冬に入れたAZのVHVIの10W-50で2000kmくらい(冬なんで油温そんなにあげてない)
ってな感じでした。

駄菓子菓子。10W-50と言えどいかんせん真夏の油冷には柔らかかったようなんで



今回は15W-50をセレクト。まだまだ暑いので十分に活躍してくれることでしょう。
Posted at 2016/08/22 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

ステップペグ交換とDUCATI MAGAZINE DAY

事故で破損したので中古ステップに変えたのですが、
ゴムの劣化がいやーんな感じだったので



このタイプの調整式のに変えてたんですが、
緩みまくるし変に外に出て足がかえって置きにくい様で…



GSX-R用で出てたコイツにチェンジ。お値段2000円以下でいい感じ。
やっぱステップペグは金属じゃないとダメね。
とりあえずバックステップのポジションを安価に試すことが出来たので
ポジションプレート入れようかなと。
ハンドルをPOSHのスーパーローにしちゃったので
微妙にステップと合わないんですよね…



写真は撮る暇なかったのですが
本日はドゥカティマガジンデーってなわけで
袖ヶ浦フォレストにサクッと行って試乗だけして帰ってきました。
乗ったのは959パニガーレとスクランブラーICON。

959はメッチャ乗りやすいですね。
試乗なので先導するマシンが居て、そんなには飛ばせないんですが
多くのコーナーにおいて速度不足でインにつきすぎてしまうという・・・(^_^;)
エンジンパワーもね、かつての916とかのSBKよりも排気量あるわけで十分すぎるくらい。
てなわけであえて1299の方には乗りませんでした。フラストレーション溜まりそうなんで。

で、自分の性分として、この手のバイクは飛ばしすぎてしまうんですよ。
自制心なんてかけらも持ち合わせていないものでして…
サーキットで楽しめるほど資金に余裕が有るわけではないですし
公道でそんなことをやってしまった日には間違いなくあの世行き。
なのでSS系は買いません。SS900くらいまでのスペックなら良いと思いますが。


で、スクランブラーICON、これいいね!
街乗りに丁度いい感じ。自分ならスポークホイールのクラシックかなー。
ちなみにICONは803ccで75HPらしいんですが
やはりこれくらいの手に収まる感じが個人的に凄く好きです。

やっぱりドカは自分好みですな。いつかM900あたりをポチッとしてしまいそうだ・・・
Posted at 2016/08/20 20:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

お盆休みはツーリング

だったのですが・・・



画像は動画からのキャプチャーなんですが
仲間のBuellがバッテリー交換ミスって車両火災になり
JAF呼んでリタイヤになりました。
燃えたのはハーネスとシートだけらしいですが、
メーカーがメーカーなだけにまだ部品が出るのか心配です…
結局、宿の予約してたりするので残りの4台で行くことになりました。



で、場所はというと山形の姥湯温泉に行ってきました。
国道13号から入っていき、車がすれ違えるかどうかって感じの峠を
20~30分入っていったところにある画像の通りの秘境というか秘湯でして、
(でも一応舗装はされています。)

なんと混浴!!
ただし別に女湯はあります。

ということに行ってから気づく有様。
で、女性も来るんですよね~、水着とかバスドレス着て。
でもこっちは普通に裸なんで、こっ恥ずかしいったらありゃしませんがなww

ちなみにお湯は白いにごり湯で肌が超すべすべに。
薬湯の方は粘膜には刺激が強すぎかなーといった感じで
肌が弱い人は厳しいかもですが、
あの秘境感は中々味わえるものではないので非常にお薦めです!

あ、ちなみに体洗う所無いのでかけ湯だけで入るスタイルでした。



山形と行ったら米沢牛!
ってなわけで探してみるもちょっとお高い値段ばかりだったので
米沢駅前のステーキ屋さんで、比較的お値打ちなランチメニューでお茶を濁しました…
とはいえちゃんと米沢牛なのでやわらかく、油がうまうまでした。

2日目は松島経由で帰りましたが…
混み過ぎ&不味すぎる海鮮丼のせいであまり思い出したくないですorz




で、帰りの圏央道江戸崎PAにて。

仲間で集まれるのがいつも14,15日なので仕方ないのですが
時期が時期だけに帰りの高速はいつも鬼すり抜けになってしまいます。
今回も磐越道で90kmぐらいはすり抜けしたでしょうか…

で、そうやって走ってると渋滞の先頭を見ることが出来ます。
制限速度以下なら必ず走行車線を走りましょう。
お願いだからリミッター効かせた大型トラックで車線を塞がないで下さい。

何回も見るとイラッときますよね…
Posted at 2016/08/20 00:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

暇つぶし



やはりラニョッティ先生は素晴らしい…

元々FF使いなので一時期クリオウィリアムズとか106とか欲しかったのですが
レフティ(箸&ペンは矯正済)なのでLHDでの右手シフトが下手くそなんですorz
Posted at 2016/08/11 12:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation