• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

【峠三昧】道志→宮ヶ瀬→ヤビツ ツーリング

前回の9月頭のツーリングはSR400と共に行ったので、

どうも走りの面で満足できるものではなかった。

なので今回は、ガッツリ走る!ルートを組んでみました。


東関道→首都高→中央道→富士五湖道路山中湖IC→道志みち

→宮ケ瀬→裏ヤビツ→東名秦野中井→首都高→東関道酒々井IC…てな感じ。



東関道から山中湖までは特に何もなし…

コミネのJK-555を着ていったのでちょい暑かった。

JK-113にしときゃよかった。






いきなり山中湖畔ですが…

秋の晴れ間がとても気持ち良かったですよ。

そして道志みちはいつものように法定速度くらいで流れていて

肩慣らしにはちょうどいい感じ。

ただし道の駅どうしに寄ろうとするも、入り口が渋滞してたので諦めることに。

RS-hiroboxさんが前に書いてたのはこれかorz

ちなみに時間は丁度お昼過ぎくらいでした。


仕方がないのでそのまま進み、湯川屋へ。



丁度神奈川と山梨の県境にあるこの店。

特に特筆するものはないのだけれど…

とりあえずうどん定食を注文。



炭水化物がこれでもか!ってくらいありますね…

味の方はまぁまぁ。うどんはコシがないorz

と言うか、私は82歳の両親を引き取って暮らしてるので、

なんというか普段食ってる田舎の家庭料理そのまんまでした(^_^;)


そして宮ヶ瀬 湖畔園地へ…



特に下調べしていかなかったので「鳥居原ふれあいの館」には寄りませんでした(^_^;)

次は寄ってみないとな。



公園の方はめちゃくちゃだだっ広いですね~

こういうところがあるだけでもう羨ましい限り。

千葉なんて何もないからなぁ…

トイレ休憩と、買うもの買ってそそくさと退散し裏ヤビツへ…



写真は菜の花台展望台ですが、裏ヤビツがもう楽しくて楽しくて。

千葉の県道81号(清澄養老ライン)並みに狭い道で路面も悪いけど

前の家も今の家も表通りから100mくらい砂利道走ってたので

低μ路でそこそこスピード出してもあまり気にならないんですよね~

…今思えばそれで一発合格できたのかもしれないな。




で、菜の花台展望台からは秦野と相模湾が一望できてなかなかのものでした。

そのまま東名に乗って帰宅…今日の戦利品はこちら。



ジャパン峠プロジェクトの道志みちと宮ヶ瀬のステッカーです。

本当はヤビツのステッカーも欲しかったんですが、

蕎麦を食わないのに蕎麦屋に入ってステッカーを買うなんてのは流石にちょっとね…



あと、やはりこのルートを走るなら、ヤビツ側から走ったほうが良さそうな感じですね。

夕方のヤビツは【逢魔が時】という言葉がぴったり来る雰囲気でした(-_-;)
Posted at 2017/10/01 21:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation