• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

SSTR2019…の写真

フォトレコで写真販売が始まったので早速散財。

ゼッケンで探したら6枚。他に時間で当たりをつけたらもっと出てきて…

11kも使ってしまうという(アホw




こんなんとか



GOAL!



そしてFBにて無料で写真を撮ってくださっている、とのさんというお方が

上の写真を撮ってくださっていました。本当にありがとうございます。

しかしなんですなぁ。お腹の大きさが目立つことと言ったらもうw

もうちっと痩せなきゃいかんね。

それとジャケットのポケット開いてるし、

もうちっと気の利いたポーズくらい取らなきゃなぁと。

ま、そんな感じで今年のSSTRの記事は終了です。
Posted at 2019/06/28 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2019年06月22日 イイね!

復活!

前回までのあらすじ。


SSTRに参戦し無事帰宅することが出来た。しかしBanditは徐々に不調気味に。
不調を治すためにキャブを外して清掃し、試運転に出かけようとするも
ほぼ空だったガソリンタンクは千里浜の潮風+洗車&タンクドレーンの詰まりにより
ドレーンパイプが錆びて穴が空き、そこからガソリンじゃじゃ漏れ。
やむなく某オクでメッチャ高いが美品なガソリンタンクを落札。
知人の板金屋にM3/4 CS純正カラー(B51)に塗装依頼をし時は流れた…




















ってなわけで今度こそ真の復活である!



いや~、曇りだっていうから試運転に出たら、雨降ってきちゃいましたがな~orz

しかし高速&ワインディングテストは良好でした。

足回りが追いつかないくらいに…というか足回りのヘタリを気付かせる程に。

思えばレオビンチのマフラー入れたあたりから不調だったんだろうなぁ…

ちなみに足回りは元々冬のオフシーズンに

まとめて手を入れようと思ってたところなのでしばらくそのままです。

一応フロントには減衰調整を。リヤにはターコイズなバネのを入れようかなと…




ちなみにタンクもただ交換するだけじゃ面白くないんで

こんなんとか…




TECHSPECのパッドもC3からSSに変えてみたりとか。



ま、普通にツーリング行く分には冬までくらいなら問題なく走ってくれるはず…

足回り購入資金ためなきゃね。



それで話は前後しますが、千里浜でお話したFZRな方が

「SSTR非公認 マッタリ反省会inエイスケカフェ」

を開催するとのことで、試運転がてら神崎のエイスケカフェに向かいました。



到着して昼食のカレーを食べていると雨がorz

元々雨天中止だったし、メッシュジャケだったので慌てて帰宅の途に付きましたが、

どうやらすれ違いになってしまったようで…残念でした。
Posted at 2019/06/22 16:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bandit | 日記
2019年06月04日 イイね!

Oh…

昨日の話ですが…キャブ清掃後、Fuelタンクが空に近い状態だったので給油。



ってドレーンから盛大にお漏らし!?





おいおいおいおい! なぜにこのタイミング?

なんとか帰宅し、ガソリン抜いてタンクのドレンパイプからエアを吹いてみると…

エアベントじゃなくてオーバーフロー用ホースの途中に穴が開いてるよーだorz



まぁSSTR中じゃなかっただけマシだろうと思うしかないね。

今のタンクはサビは見えなかったけど格安の中古でしたしね。

ってなわけでタンク見つけて色塗ってもらうまで

しばらくバイクから遠ざかります…




とりあえずまたオクでタンク落札しました。

ちょうど梅雨に入るし、1ヶ月位でなんとかなればいいなぁ。
Posted at 2019/06/04 19:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bandit | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation