• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

おおっ!

YoutubeでMotoBasicのモトベ氏が

R1250RSのインプレ動画をUPしてるじゃないですか!

私、大ファンでございます。後半にも期待ですな♪

ちなみにハイカムにはフルスロットルもしくは5000rpmで切り替わります。
Posted at 2022/07/27 23:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年07月24日 イイね!

Premium SSTR2022参戦

えー、のっけからなんですが、結婚予定とか言ってましたが実は先週別れましたw

ま、アチラはツブシの利かない仕事だったみたいなんでしゃーないかな。

てなわけでヤケクソ気味でPremium SSTR2022にエントリーしてしまいました。

しかも一度泊まってみたかった加賀屋に1人部屋でのエントリーです!

朝食のみで37kの部屋ってどれくらい豪華なんだ?

もうね、どんだけお金使ってるんだかorz



ま、プレミアムということで、普段やらないことをやろうかなと思いまして

犬吠埼スタートで岬ポイントを取りつつ上信越道経由で

白馬方面から向かおうと思います。

また、できれば久々に狼煙ATTACHキメたいとも思いますが…流石に無理かな?

参加車両は現時点ではTMAXにしようと思います。

とりあえずはそんな感じで…
Posted at 2022/07/24 10:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2022年07月16日 イイね!

最強コミューター

最強コミューター東関道110km/h制限区間在住なので、無理なく巡航できる性能が欲しくてTMAXにしました。

YZF-R5を目指して創ったシリーズというだけはあります。
Posted at 2022/07/16 15:43:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月14日 イイね!

TMAX納車



雨ですが本日納車されました。

元々は市川ナンバーで納車時1983kmしか走行してない車両。

早速弄りたいところですが、今週は天気が悪いので断念せざるを得ませんね。

なにせETCすら装着されていないくらいのすっぴんなので…

夏のツーリングまでに時間作れればいいのだけれど。



それと同時にバンディット以外の車両はドナドナされていきました。
(積めなかった)

もうね、パートナーとの時間も確保しなければならなくなり

今後、同棲→結婚となっていく話も持ち上がり

最低限の弄りのための時間しか確保できない状況で

在庫ばかりあってもどうにもならなくなってしまいました。



ま、これも新たなステージへの到達と捉え、

出来る限りでなんとか楽しんでいく所存です。
Posted at 2022/07/14 18:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TMAX | 日記
2022年07月09日 イイね!

ビーナスラインツーリング

7月前半は仕事がないから交代で1週間休み!となりまして、

ウチの班は前半に仕事して後半休みになってしまいましたので

思い切ってツーリングに出かけちゃいました。

7/8のAM7:00に自宅を出発。

関越道→上信越道の東部湯の丸で降り、裏から美ヶ原へ。



着いたのは11:30頃だったかな。



標高2000mだけあって、気温は24度くらいでとても気持ちいい空気でした。



移動して三峰茶屋横のビュースポットにて。



そこから霧ヶ峰→車山→白樺湖を経て女神湖へ。



女神像。



そしてケツw

こんな写真撮りながらもボケーっと一服して休んでましたwww

それくらい静かで良い場所です。



そこから更に下って道の駅ビーナスライン蓼科湖へ。

昼食を食べてなかったのでアインソフリプルのリプルバーガー。

大豆ミートのバーガーを初めて食べましたが、

あっさりしていながら旨味もあり、これはこれでアリだなーと。

40代半ばになり、最近は牛の油がちとキツくなってきてます…


(画像は使い回し)

そして中部横断道経由で駿河健康ランドで1泊しました。

1日目の走行距離は500kmほどですが、

肩がバッキバキだったので整体コース80分やってもらいました(汗)


2日目(本日)



9:30頃

やってきたのはバイカーズパラダイス南箱根。実は入るのは初めてです。



BMW MOTORRADの展示イベントかつBMW BIKESのイベントだそうなので寄ってみました。



MOONEYESのR18カスタム!



朝食を軽めにしていたのでピザとコーヒーを注文。高いけど結構美味しいです。



イベントだけあって、結構な数のBMW車両が来てました。

そしてうちの車両にも多数パーツを装着しているAELLAさんが出店されてたので

パーツの大人買い(後日発送)したりとかw

それと…



実はウチのAELLAのハンドルのボルトが錆びちゃってるんですよ。

まぁ屋外でバイクカバーかけて保存してるので、仕方がない部分もありますが。



とりあえずヤッツケでカバー付けてるんですが、微妙に合ってないんですよね。

ここのボルトはM12なので中々市販品無いですし、いっそチタンで出してほしいとか

展示車のGSにはカバーが装着されていたので、そのカバーを売って欲しいとか、

色々伝えて改善願い出しときました。

写真撮って技術部に報告上げておきますとのことでしたので、

なにかアクションあるのではと思います。



てなわけでその後どこにも寄らずにサクッと帰宅。

注文したAELLAのパーツが来るのが楽しみです♪
Posted at 2022/07/09 16:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD 実はマツダのヂーゼルが気になって ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation