• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

SSTR2022 Premium ゴール時の画像



フォトレコで発売開始されてつい購入してしまうというw

個人的に2枚めのバックに写ってるスーパーRS履いたチンクがとても気になります!
Posted at 2022/11/20 01:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR | 日記
2022年11月11日 イイね!

新型R1250RS



ぱっと見で

ディスプレイメーター(SPORTモードデフォルト表示可能)
テールカウルデザイン変更
アダプティブヘッドライト
シートヒーター
エコモード追加
カラーリング変更(紺メタ廃止でHPカラー?追加)

ぐらいですかね。

正直欲しいのってアダプティブライトくらいですね~

カウルは小型化されててバッグ等は載せにくそうですし。

噂によるとSPORTモードのデフォルト表示はプログラミングアップデートで

現行でも出来るらしいです。今度2年点検に出したときに聞いてみるかな。
Posted at 2022/11/11 04:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250RS | 日記
2022年11月06日 イイね!

近況

コロナ禍での混乱も徐々に収拾がついてきたのか、

この時期にしては珍しく、仕事が大忙しでした。

そして今回ようやく迎えた4連休…



するけんにリフレッシュに行ったついでに薩埵峠へ。

ここで売ってた200円のみかんが結構美味いっす…



それとRSのTop Sellerieシートなんですが…

バンディットの時は結構いい感じでしたが、

RSの奴だと蟻の門渡りの部分が圧迫されてしまい今後が心配w

な感じなので、家から小一時間のところのショップに改造に出しました。

まぁ1ヶ月はかかりそうな感じではありますが、

冬季はTMAXメインになるでしょうから問題なしな感じです。





TMAXも冬に向けてクールメッシュシートを取り外したり、

純正スクリーンに戻したり。

本当はスモークスクリーンにしたいところですが、

どうも形が気に入るものが売ってなかったり…




とまぁこんな感じであいも変わらず車やバイクで

弄りまくり出かけまくりの日々でございます。

案外これはこれで趣味を満喫できて幸せだったりしますね。
Posted at 2022/11/06 16:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation