• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

朝駆けラーツー

5:30出発で朝駆け&朝ラーしてきました。



圏央道を気持ちよく走り、6:00過ぎにR6沿い土浦の中村屋に到着。



朝ラー大盛りネギと玉子トッピング+ジャンボ餃子3個。

ココは佐野ラーメンの店で店内はいつもブルーハーツが掛かってる。

店の親父にちょいクセがあるけど

ホタテ出汁でさっぱりかつコクが有り、メッチャ美味しい。

ちなみに個人的にはチャーシューのトッピングは

油が多くなりすぎてくどくなるのでおすすめしません。



R125→r107で神崎に入り、r63で成田に戻りさくらの山で休憩。

8時になるともう暑いですね…そのまま帰宅しました。



なんだかんだで約120kmほど。

朝駆けとしては丁度良い距離で、季節や天気によって車かバイクで変わりますが

月イチくらいでこのコースで走ってます。
Posted at 2024/07/07 11:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年07月06日 イイね!

第2回へそミーティング

下書きしたまま書き忘れてたのですが、

6/2に第2回へそミーティングに参加してました。



雨天予報だし距離有るしなのでDAYZで赴きました。

それにしても道志みちをDAYZで走っても、正直面白くないですねw

やっぱCVTだとどうもねぇ…仕方ないけど。



主催の風間深志さん。

バイクで北極&南極点に到達されてたり、パリダカ参戦したり

チョモランマ登ってたりするもの凄い方。

なのに結構気さくな方で尊敬してます。



ディスカッションにて。

今、私たちは環境負荷的に地球の持つ自己修復作用の

2.8倍の生活を送っているとのこと。

あまりエコとか考えない方ですけど、それを念頭に置いて

自分の出来ることを楽しみながら送っていかないといけないなと。



そして、昼頃に雨が降ってきたので退散してしまいました。

車だからと軽装で来てしまったので、メッチャ寒かったです…



あと、ついでですがDAYZの純正ステアリングを落札。

純正のレザーステアリングは革の素材も細すぎな太さも気に入らなくて。



落札したのは低グレード用のウレタンステアリングですが、

素のままでも純正レザーよりも太く、

そして革巻き加工に出しましたので革の厚みの分更に太くなるはず。

太さ的にNARDIがMOMOになればいいなぁ♪

出来上がりが非常に楽しみです。
Posted at 2024/07/06 07:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation