• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

飛騨高山ツーリング

前々から企画していた飛騨高山ツーリングに行ってきました。



参加者は私、トラT120、ZZR1400の3人で

12日AM3:00 酒々井PAに集合し、いざ出発!



まったりペースで走っていたので諏訪湖SAに6時頃到着。

朝食を済ませて…



岡谷のロマネットで朝風呂w



そこから木曽方面に移動して、縁結神社に参拝!



R361から少し外れたところの柳又ビューポイントからの御嶽山!

雲に隠れちゃってるのがちと残念…

ついでに混み過ぎてて開田高原アイスクリーム工房に寄れなかったのも

めちゃくちゃ残念…orz



高山に到着…インバウンドめちゃくちゃ多すぎます。

しかもメチャクチャ暑いです。



折角なので高山陣屋を見学。440円でなかなか見応えありますよ!



昼食のステーキ重。美味しいけどなかなかいいお値段でした…



今回泊まったお宿八兵衛さん。宿自体はなかなか良かったが…

泊まっているインバウンド共のマナーの悪さと言ったら(怒)

外用の雪駄をそのまま中で履いてたりとか、廊下で大声で話しまくってたりとか。

しばらく観光地には近づかないでおこう…



翌朝。場所は変わって飛騨の古川へ。

白壁の美しい建物と鯉が泳ぐ小川がなんだかとても涼しげでした。



R41から北アルプス大橋へ。

相変わらず美しい景色ですね。今回折角ここまで来たのならと

どうしても同行者を連れてきたくなりました。

まぁ、その御蔭で帰りの高速は結構な渋滞で…

信州健康ランドに寄り、仮眠してから帰宅しました。



しかし、まぁ…なんというか。

普段バイクに乗らない人間とのスキルの差というか。

個人的にちょっと辟易する場面が増えてきた気がします。

こちらが気を使っても、多少なりとも意を汲んでもらえないってのも

結構なストレスですし、逆もまた然りでしょう。

なので、バイクはしばらくソロでいいかなぁ…と思いつつあります。
Posted at 2024/08/14 21:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「やば…するけんスタートなのにするけんの予約忘れてたというw ギリギリセーフ!」
何シテル?   10/10 11:39
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか。 リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 仕事で某...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

前期アテンザ再学習系まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:12:39
Top Sellerieシート発注の巻 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 00:18:52
スピーカーユニットの選び方(第1回:メーカー毎の音の違い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 20:42:15

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014 MAZDA ATENZA WAGON XD オートマでFFでおまけにエンジン ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation