• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

始祖鳥のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

燃費向上グッズは効果があるのか?

燃費向上グッズは効果があるのか?燃費向上・パワーUPを謳う商品がいろいろありますが、原理が怪しかったり、本当なの?と思えるようなデータを載せていたりします。原理的に理にかなっていそうな商品も、とにかく高い!外見は立派でも、中を開けて部品の少なさにビックリというものも多いでしょう。
若かりし頃は、そのような商品を買ったりしていたのですが、謳い文句に騙され続けた今は、買うことはしません。
原理を推定し、DIY!
あとはしっかり日常のメンテ。(実はこれが一番車にいい!)
Posted at 2009/04/26 17:28:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | X-POWER | 日記
2009年04月25日 イイね!

我が家のジャングル

我が家のジャングルニュースを見てると、既にG/Wに入られた人もいるとか。
(羨ましい・・・)
今日は雨ですが、ちょっとだけ点火系に細工をしました。

で、ガレージ横の空き地は、ご覧のようにジャングルと化しています。雨が降ると、草がむしり易いので、少しだけ取りましたが、あまりの多さにすぐにやめました。
やっぱ晴れた時に除草剤か・・・
Posted at 2009/04/25 18:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

やはりクラッチか?

今日は家族で小里川ダムへ。歩き回っていい運動になりました。
最近、街中の発進加速のシフトアップ時、ギクシャクする感じが以前より大きくなったような感じがします。
エンジンマウントのへたりも考えられるのですが、アイドル時のシフトレバーの揺れは問題ないレベルでした。(動画参照)
やはり、クラッチを多用する走りをしているので、クラッチのへたりか?

Posted at 2009/04/19 18:27:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | アル動画 | 日記
2009年04月12日 イイね!

親玉の嫌がらせ

親玉の嫌がらせいや~、暖かいというより暑いくらいです。今年の整備開始しましたが、こんな物を見つけてしまいました。
レンガを敷く時に使う細かい砂。物置の傍に置いてましたが、今日見たら、砂の上にウ○コ(写真でお見せできません)が!
大きさからして、猫に違いありません。先日、要塞も解体し、ずっと餌も置いていないので、嫌がらせをしていったようです。
お主、なかなかやるな・・・
Posted at 2009/04/12 17:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫挌闘記 | 日記
2009年04月04日 イイね!

やっぱ「アボガドの女王」だ!

やっぱ「アボガドの女王」だ!もう少し暖かければ足回り総点検を行うところですが・・寒い。
嫁が集め出し、大事にしていた陶器の干支の置物。
先日、不本意にも嫁が風呂に入っている時に、一つ落として破壊してしまいました。風呂から出た嫁がバラバラになった猪を見た時、責められると思っていたら・・・一瞬驚いた後、何と第一声は、「あなたの体は大丈夫なの?」との言葉。
こんな嫁なので、私も今日から「アボガドロ定数」のことを、「アボガドの女王」と呼ぶことにしました。
Posted at 2009/04/04 21:12:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation