• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芝ちゃんのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

全国OFFの準備 ⑤

全国オフの準備もいよいよ終盤です。今日は前回発見したボタンについてです。写真も少ないし内容も薄いようですが・・・ 単に慣れない作業に膨大な時間がかかりました。

そもそも始める前はSS1700さんのおっしゃるナッターとやらが何のことかわからない。しかもナッターとリベッターの違いもわかっていませんでした。

さて、状況はというと



これですね。ボタンがとれた上に穴が広がって飛び出ている。

よってまずはこれをトントンと叩いて板金し穴を正常な状態に近づけます。

そしてボタンをつけます。









さて、こうしてボタンはできていくのですが、よくよく触ってみると他のとれていないボタンも全部ゆるゆる。そりゃそうですよね。同時に劣化してきているわけです。。。

うーむ・・・ 全国OFFにボタンのないセブンではいけまい・・・


てやんで~~~い!!




全部とりました。。。右から3つ目は最初にとれてすでに新しいのをつけた状態です。全部で12個。。。写真にはありませんが、両サイドも全部変えました。よって全て無事新品になりました。これで涼しい顔をして全国OFFに行けるってもんです。



雨降ったらマジ許さん!!!




明日、前回のエンジンの調整で副作用として発生するようになってしまったどうしても気になる排気音を消すために、再度空燃比の調整に挑む予定です。なんか明日も雨降りそう??信じない。

また、あまりにもコクピットが熱いので(他人のセブンと比較してもはるかに)熱対策もしたいです。

いえ、比較的新しいセブンは、アクセルペダルの付け根の上あたり?に台形のボックスがあって、そのおかげでエンジンルームとコクピットが分断されており、熱がそんなには入ってこないようです。私のセブンは古いのでそのボックスがないようで本当に熱いんです。半ズボンで乗ると、冗談抜きで足首が熱風でやけどしそうになります。たぶんどこかに穴があいているのだと思います。遮熱板を貼って、穴をふさいでという作業をしたのです。


これが全国OFFの最後の準備になる予定。

Posted at 2013/08/29 20:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポンコツ車に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
4 5678910
111213 1415 1617
1819 2021222324
25 26 27 28 2930 31

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation