• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

吸気系の仕様変更

レゾネーターレス&フェンダー吸気化の状態で、フェンダー内に設置していたインダクションBOXから仕様変更しました。

どうもECUとインダクションBOXとの相性が悪くて・・・
(※もともと純正ECUだと燃調が薄くなる方向みたいで、現車合わせを行って初めて性能が発揮されると思います。)

低速トルクを減らしないので、純正エアクリBOXに逆戻りです。

でもそこはせっかくの作業・・・+αの一環で新規パーツを導入しました。

その名も「Finファンネル!!」

サイコミューによるオールレンジ攻撃が可能に(^O^)/

・・・って違うって(笑)


最初は1代目でもやっていた、L字の塩ビ管をつけようと思いましたがこのファンネルの形状(入口約8.5cm→出口約7.5cm)に惹かれました♪

ECUリセットしてちょっと乗ってみましたが、出だしのトルクはこちらの方が良い感じ♪

SLYみたいなヘアピンが続くテクニカルコースならこちらの仕様が早いかな。

パワーチェックして曲線みてみたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/17 23:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

イイね!
KUMAMONさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 2:50
こんばんは。

ぼくも レゾネ外しましたが…

まんま その状態で 何にもつけてません(笑)

ファンネルで サイコミュ搭載しないと ダメすかね?(笑)

コメントへの返答
2009年10月19日 12:48
同製品の評価で、フィルターが均一に汚れているコメを見つけたので試しに装着しみました。

サイコフレームの骨格にしたら、感覚が研ぎ澄まされるかも!!
2009年10月18日 7:37
タイムリーですね。
車両の延長保証が終わったので、GDのレゾ外ししようと思ってました。
Finファンネルは買えないのでGC8時代に活躍した代品を活用します。

代品
http://imp-reza.com/diy/diy.cgi?no=7
コメントへの返答
2009年10月19日 12:49
100均でそろえる事が出来るのは大きいですね。

コストパフォーマンスはピカイチかも♪
2009年10月18日 13:35
お、思っていた以上に
エアバックのセンサー配線って外しやすそうですね。
今度暇な時に外そっと・・・

って本題から離れてゴメンナサイ
コメントへの返答
2009年10月19日 12:51
そうですね、インナーフェンダー外せばアクセス出来るんで簡単な作業だと思いますよ!

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation