• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

レア・ワンオフ・超軽量のワードにぐらついて(^^;A

それはたまたま某オクの出品アラートにヒットした物でした!

お世話になっているショップさんのワンオフ品で出品物が特殊だった為、ぜったい競り合うと思って最初から試しに入札してたら延長にならずに落札しちゃいました♪

落札した商品とは・・・
























排気系パーツ!!
























マフラー!!
























ではなく(今のマフラー気に入ってるし、さすがに通算10本目はね・・・(笑))
























通算3本目の(爆)!!
























エキマニです!!!

何がワンオフかというとなんとチタン製のエキマニなんです(^^)/

ワンオフとかレアのワードに心を奪われたのは紛れもない事実ですが(笑)、その中で落札したと思った最重要な項目は「総重量」でした。

チタン製という事もあり約3.6kgしかありません。

純正エキマニが約20kgくらいで、一般的な社外エキマニは約8kgくらいらしいので信じられないくらい軽いです。

GD・GR系と比較して補機類や剛性では太刀打ち出来ない分、利点である「軽量」を伸ばしていくのがベストかなと最近思っています。

今回チタンエキマニは4in1タイプの非等長の為、ボクサーサウンドが帰ってきました。

久しくボクサーサウンドに乗っていなかったので、純正の音質を忘れてしまいましたがアイドリング時にドッ・ドッ・ドッて音が非常に心地良い感じ♪

等長の高回転時のカーンという音も良いですけどね・・・




交換後は早速音撮りをしてきましたよ♪

比較として

変更前:等長の麦マニ(4in1タイプ)
</object>
変更後:非等長のKM1ワンオフチタンマニ(4in1タイプ)
</object>

上記2動画はエキマニが違う以外、排気系パーツ・録画カメラ等すべて同じ条件です。

脱ボクサーサウンドの等長とボクサーを強調した非等長どっちが好みですか?

自分は両方大好きです♪
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2010/10/16 02:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

あれ?
THE TALLさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 8:34
これは確かにレアですね。
チタンエキマニなんて初耳ですw
フロントって軽量化が行き詰るので
かなり有効なパーツですねー

2つ目の動画で0:31秒あたりの歩道を
歩くアリの驚異的なスピードが気になり
ます(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 19:19
生産コストがハンパないらしいので、1本しかない物です!

アリの歩く速度早いですよね~等倍速なのに(笑)
2010年10月16日 9:15
(=゚ω゚)ノィョゥ。

チタン素材のマフラーはよく聞きますが、
エキマニも製造されていたとは。
しかも純正比で15kg以上も軽量化!?
トンデモな逸品ですナ。

自分はボクサーサウンド肯定派なのですが、等長エキマニとの差も気になります。
コメントへの返答
2010年10月16日 19:22
エキマニでチタンはまず聞いたこと無いですよね!

エキマニだけで15kgの軽量化最高です(^-^)/
2010年10月16日 11:26
EXマニ Ti?!
あるんですね!ビックリです!
新品はお幾らだったんでしょうかね?^^;

ハンドリングや入り方は変わりました?

音質はどっちも好きです♪
コメントへの返答
2010年10月16日 19:25
新品は恐らく洒落にならない金額かと…(・・A;)


乗り味はフロントが軽くなった感じですね♪
2010年10月16日 19:54
おっ・・?

掘り出し物ですね~軽いけど耐久性はどうなんでしょうね?
エキマニってすぐに割れるってイメージがあるもんで・・冷や汗


また、爆音に戻りますかうれしい顔
コメントへの返答
2010年10月17日 8:08
チタンの特性は、強度は金属と同等だけど酸化と金属疲労は段違いに強いとの事(Google先生より(笑))

なので深く心配はないですね♪

マニの変更なので、音量的にはほとんど変わらないですよ~♪
2010年10月17日 10:04

どもです(^O^)

チタンエキマニなんて…この世にあったんですねぇ(゜∀゜;ノ)ノ!!!
そんな超レアモノを落札出来たdaiさんは、ウルトララッキーボーイ!(b^ー°)

フロントがそこまで軽量化出来るなんて、羨ましいです(ToT)
コメントへの返答
2010年10月17日 18:24
チタンエキマニどこを探してもないはずなので、ナイスな発見でした(^-^)/

エキマニの軽量化でロールバー分の重量相殺出来そうです( ̄ー ̄)

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation