• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

2代目GCインプレッサ シェイクダウンinSLY

2代目GCインプレッサ シェイクダウンinSLY









遂に2代目インプレッサのシェイクダウンをホームコースであるSLY(スポーツランド山梨)のフリー走行で走ってきました~♪

今回の目的は
・現状のスペックでどの位のタイムが出るか?
・スポーツ走行の前後LSD挙動を体験!!
・とにかく楽しむ♪

↑↑をコンセプトにしていたので、タイヤも普通のラジアル(ZIREZZA DZ101)のままで走行しました!

同じ走行枠で走る車両は、シルビア・ランエボ・スカイライン・FDなどがいて皆さんかなりのチューニングみたいでリハビリ走行には適さなかったですね(汗)

その中、30分の走行枠でDCデフ(前後駆動率変更)や運転の仕方を変えてみたりと24周走れたのでまあ良かったです♪

ベストタイムは44秒243でしたがタイヤと気温、リハビリ走行としてならこんなもんでしょうか?

走行後の感想は・・・

めっちゃ楽しかったですΣ゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪

やはり前車と足が違うので挙動が全然ちがいますねぇ~

デフがしっかりしているので、以前2コーナー脱出時にトラクション抜けが発生していたけどそれがないのは良かった(^^)

むしろ立ち上がりでリアがスライドしたのはビックリしましたよ!!

またこの仕様だとロールが全く起きない為、加重移動をしっかりしないと上手く曲がらないですね(^^;A

フリーで攻めたらスピンしちゃった(爆)

コレを踏まえて秋以降の走行会シーズンまでにマシンを仕上げたいですね!(・∀・。)((-∀-。)ウン♪


恒例の動画UP

・1~11周(全24周)


・12~24周(全24周)
BEST TIME 44"243(14周目) 動画上1分48秒~2分33秒
スピン(^^;A 動画上7分23秒~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/13 22:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年8月13日 22:35
ん?今度はラリータイヤでしょ?(笑)

最終コーナーでぜひ決めて下さい。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年8月14日 22:51
ラリータイヤですかあせあせ(飛び散る汗)

ホイールに余裕があればやりたい選択ですけどねぇ~
基本的にフリー走行はグリップ走行なので、決めちゃったらヤバイですよあせあせ(飛び散る汗)

※確かコースオフの復帰でスピンターンとかすると、『罰金1万』て貼り紙してありました!
2008年8月14日 1:34
シェイクダウン楽しまれたようですね!

それにしても挙動が随分変りましたね♪
タイヤ幅を変えれば、かなりコーナリング速度・立上がり
が速くなりそうな気配です~(^_^)v
コメントへの返答
2008年8月14日 22:54
シェイクダウン楽しかったですv(・∀・*)

前のオーナーさんの仕様がどうもジムカみたいなんで、アクセルオフで巻き込みますね!

タイヤの幅ですか~

仮対応でスペーサーでドレッド広げてみますかね?
2008年8月14日 7:25
もうサーキット走行が出来るまでに仕上がったんですね(=^▽^=)ヨカッタヨカッタ

コメントへの返答
2008年8月14日 22:58
一応納車時でサーキット行ける状態だったのですが、移植待ちでシェイクダウンが遅れてしまいました。

まだまだ、完全ではないのでまだまだ詰めが必要ですね(^o^)/
2008年8月14日 12:20
(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/(゚ロ゚)/オォー
気合はいってますね♪
コメントへの返答
2008年8月14日 23:00
気合い入りすぎてスピン
(T▽T)ノ_彡☆

やっちゃった(爆)
2008年8月14日 21:00
楽しさが伝わってくるような画ですね。
アクセルオンでスピンとか楽しそうすぎです。
うらやまし。

ところでちょっとKYなこと訊きますが、
インプレッサって、これぐらい舵を効かせて
走るのが有効なんでしょうかね。
自分的には、ハンドルは切らないほうが
えらいみたいな偏った考えなもので。
ただそれでは、4駆のメリットを活かし
きれてないような気も。

経験上の意見ください。
コメントへの返答
2008年8月14日 23:10
バンドルの切り加減はどうなんでしょうね?

自分運転下手なんでなんとも言えません…

アクセルオフでリアが滑るのは、最終コーナーでは初代もなってました。
(リンク欄から過去の走行動画に飛べますのでそちらで確認願います)
2008年8月14日 21:31
サーキットお疲れ様でしたー(^O)=3

今携帯からなので動画見れませんが…

blog読んだだけで相当楽しめたのがわかりますよ☆

自分はいつになったらサーキット走れるのやら…

ヘルメット買ったり、初参加講習みたいなのがめんどくさいので行かないってわけでは決してないですよー(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 23:15
楽しかったですよ~♪

スピンでクラッシュするとこでしたが(;・∀・)

SLYはシビック・インテみたいなライトウェイト車両が早いタイム出せるのでどうですか?

講習受けなくて走れますよ♪

年間会員に入らないとダメですけど(泣)
2008年8月17日 10:07
うわ、サーキットうらやましい。見てるだけでも楽しいです。
前の動画よりカーブの時にキレがある感じがしました。LSDを入れたらそうなるんですかね。
サーキットを走ったことがないのでよくわかりませんが^^;
コメントへの返答
2008年8月22日 0:08
遅くなりました!

確かに前よりもシャープになった感じがしますが、まだまだ未熟なので修正舵を沢山切っているような気もします(汗)

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation