• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

team六連星★彡第23回走行会inスポーツランドやまなし♪

昨日は1年の重大イベントの1つteam六連星★彡さん開催のSLY走行会に参加してきました。

地元にサーキットがあったのを知ってteam六連星さんの走行会でSLYデビューをしてから早3年目となりました♪

07年初参戦は44"647(桃レンジャー)


08年2年目は42"349(青レンジャー)


そして事故で1代目を失い2代目となって初のSLY走行会となった今回、初の赤レンジャー&ゼッケン1だったのでとても緊張してました(爆)

フリー走行だと30分/回しか走れないので細かなセッティングは出来ませんが、今回はトータル1時間走れるのでタイヤ空気圧の調整をメインで走行しました。

第1ヒート(DCデフ:ロック)
空気圧の基準が決まっていないので、暫定で冷間前後2.0からスタート
最初のヒートという事と先日投入したエンジン・ミッションダウンキットの全開走行時の動きに慣れる意味で慎重に走行・・・
第1ヒートベスト:41秒137(41秒台5周)
いきなり自己ベストを0.5も短縮出来てビックリ(^^;A

走行後すぐに空気圧をチェック
      冷間 → 温間   冷間 → 温間
フロント:左2.0→2.6  右2.0→2.5
  リア:左2.0→2.25 右2.0→2.25
フロントタイヤ圧力がかなり上昇

第2ヒート(DCデフ:ロック)
なんとなくリア圧温間2.25で前後統一(爆)
コンスタントに41秒台でラップを重ねるようになり
第2ヒートベスト:41秒206(41秒台6周連続)

この時点で64台中4位!!2ヒート終了後クラス再編がありましたが、赤レンジャーを死守できました~♪

第3ヒート(DCデフ:ロック)
フロントの動きが安定しない感じだったので、フロント圧を落とし以後はフロント:左右2.15 リア:左右2.25で走行
苦手なペアピン区間をスムーズにクリア出来るようになり、41秒前半をバンバン出る
第3ヒートベスト:41秒073(41秒台9周)
あと少しで40秒台なのに突入できない(ToT)

第4ヒート(DCデフ:ロックから1段戻し)
このヒートで初めてDCデフを弄りました。
気温が高くタイムが伸びません、しかしガソリンは1/2を切ったのでこのヒートで40秒出てくれないと絶望的σ(o・´ェ`・o)ン-
一旦クーリングして気持ちを落ち着かせました。その数周後・・・

40秒995キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

電光掲示される40秒の文字を見た瞬間、走行中の車の中で咆えてました。
すごく嬉しかった、15インチラジアルでもやれるんだと思いましたよ。まぢ゙*。.+゚(つД`。)゚+。.*嬉しい!
第4ヒートベスト:40秒995(40秒台1周・41秒台8周)

第5ヒート(DCデフ:ロック)
雨が降ってきてしまい生憎のウェット路面
タイムを狙うのは無理
エスケープゾーンがほとんどないコースですが、挙動を知る為に恐る恐る走行
もう全然タイヤが喰わない、フロント逃げるしブレーキロックしてグラベルに突っ込みそうになった事もコワ━━((( ;゚Д゚)))━━ッ !!!
第5ヒートベスト:47秒842


全ヒートが終了してクルージングへ

赤レンジャーを死守して、念願の40秒台に入って目標は達成!!

後は景品をGETするのみ(爆)

全ては運が左右する過酷な勝負!!

傘・添加剤・海鮮セット・六連星米とことごとく玉砕

あれだけの人数だし厳しいかと思った矢先

なんと高級メロンをGETィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★


前回の和牛に続きデザートを獲ったど~♪

走りと運で結果が出て最高な1日でした。

参加された皆さん、主催のハチロク姫さんをはじめteam六連星★彡の皆様お疲れ様でした。
m(_ _)mペコリ

動画はベストタイムが出た第4ヒートから

各区間ベストを組み合わせた仮想ベストがなんと40秒397!!

マジっすかΣ(-`Д´-ノ)ノ
Posted at 2009/04/05 22:02:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント/オフ会 | 日記
2009年03月29日 イイね!

ドッキリ襲撃オフ(^^;A

今日はチーム仲間数人がmixiグループのオフで鬼うどんに行くという事で、チームメンバーで鬼に押しかけちゃおうと企画が発動(笑)参加してきました!!



今回は通常4500円くらいかかるところがETC割引で1000円です♪



ドッキリ企画は大成功でした。

詳しい内容はドッキリされた方のブログで・・・手抜きですみませぬ(汗)


鬼うどんは1年半以上ぶりでしたがやっぱり美味しかったです。



参加された皆さんお疲れ様でした~m(_ _)mペコリ























影の主役登場(謎爆)
Posted at 2009/03/29 23:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント/オフ会 | 日記
2009年03月16日 イイね!

FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009

FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009日曜日はFUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009にチームで参加してきました♪

スピードウェイ側でオフ会場を提供して貰ったので、各所で沢山の国内外の車両が集結(^o^)/

D1のデモランもやっており迫力満点!!

そして痛車・痛単車も揃っていてものすごい規模のイベントでした(・∀・)スンスンスーン♪

そして、チームオフ会のメインと言っても良い本コースの体験走行を体験!!

ツーリングで連なって走るのは良くやるけど、それをサーキットでアナウンス付き ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ

途中みんカラの友達と久しぶりに逢えたしもう言うことなしでした。

参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)mペコリ


オマケ♪体験走行の動画です。

Posted at 2009/03/17 00:30:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント/オフ会 | 日記
2008年10月13日 イイね!

軽井沢オフレポート♪(後編)

オフの会場を離れて付いた場所は・・・

甘楽PA!!:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

3つ目の目的とはチームツーリングでした~♪

甘楽PAはチームの第2集合場所だったので本体が到着までしばらく待ちます。

駐車場内には軽井沢オフの参加車両と思われる車両が沢山停まってまっていましたね。

そんなクルマを見物しているとやってきました15台強(爆)

そんな集団といざ軽井沢に戻ります向かいます。

ツーリングの開始です♪


これだけの台数で行けるのと思うかも知れませんが、無線を搭載している車両が何台もありますので問題無v(^^)


最後尾からの眺めは絶景ですね(b・´∀`・ )ネッ


一般道で通行人もビックリ∑(。・Д・。)


そして会場に到着!!凄い台数ですよ。その中でもやはりつよさんの車両に人だかりが出来てましたね。


見渡す限りのスバル車大集合!


セキュリティーショップAQUAさんガルウィングインプ!オオ!!!w(*゜д゜*)w


オフ会の内容はイベント・雑談や隣にあるアウトレットに買い物など自由に行なえました~

そんな中自分は、ガレージKM1さんのブースでオイルキャップをゲット!!

まだ商品ラインナップされていないようで、青いキャップいいですねd(・∀・o)イイ!!!

楽しい事は時間が経つのも速く・・・

激戦必死のビンゴ大会が始まりましたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


この激戦の中でなんとゼロスポのフロントスタビをゲット!


しかしのビンゴ大会での裏であるチーム仲間にが降臨する事にガク((( ;゚Д゚)))ブル

その漢とは・・・・

もふもふさんです( ´;゚Д゚)・;'.、・;'.、ヵ゙ハッ

この事はもふもふさん自身ブログにUP&現場にいた皆さんはご存知でしょうが・・・

1.これだけの人数がいた中で、最後までビンゴできず→残念賞ゲット

2.その後のじゃんけん大会では勝ちまくり(  Д ) ゚ ゚アレマ→商品大量ゲット&あの黒いブツも∑(=゚ω゚=;)


人も車も凄い人だよ(^^;A
もふもふさんの車両の痛い萌え箇所に人だかりが出来ていたのは内緒です♪

なんだかんやで楽しい出来事は終っていきました!


参加された皆さん・運営の皆さん本当にお疲れ様でした!

また参加できることを楽しみにしています。
Posted at 2008/10/13 16:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント/オフ会 | 日記
2008年10月13日 イイね!

軽井沢オフレポート♪(前編)

昨日は皆さんお疲れ様でした!

今回は内容沢山のレポートを♪

さてオフ会の為家を出発したのは午前2時(爆)

本来ならば、下道でも片道80kmくらいなので出発するのが早すぎるだろと思います。

しかしこれには3つの目的が・・・

夜中の走行で軽井沢に到着したのは3時30分過ぎ!!

多分1番乗りかな(^^;A仮眠して時間潰してました~

そして5時30分日の出と共に移動開始!

目的1つ目

碓氷峠のめがね橋で写真を撮りたかったのでオフ会場を素通り(汗)


碓氷峠を走るのは2度目ですが、うちのクルマの足回りでは硬すぎてとてもじゃないですが攻められませんね・・・


めがね橋に到着♪


ココは風景が良いですね~来て正解でしたよ。

そして2つ目の目的

当日参加できないチーム仲間のミスターMさんと密会!!


先代の事故でダメにした同じ型のハンドルを譲って貰いました~♪

わざわざありがとうございましたm(_ _)mペコリ

2つの目的が完了し一路東へ軽井沢を離れます・・・

3つ目の目的の為に(爆)

レポート後編につづく♪
Posted at 2008/10/13 14:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント/オフ会 | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation