• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

BP/BLレガシィのコンビネーションスイッチを流用してみる!

最近全然更新出来なかったですが、ネタが溜まってきたので小出しでやっていきます(^^ゞ


早速ですがBP/BLレガシィ純正コンビネーションスイッチを流用してみました!

道具は+ドライバーのみ
作業時間は15分!!

むしろ写真を撮りながらじゃなければ10分かな(笑)

【整備手帳】BP/BLレガシィ純正コンビネーションスイッチ流用

【パーツレビュー】スバル(純正)BP/BLレガシィ純正コンビネーションスイッチ
Posted at 2013/04/11 00:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月17日 イイね!

純正戻・・・し??

ちょっと今のGTウィングが気に入らないので純正品に交換しました。

今付いているGTウィングは、カーボントランクとのセットを某オクで落札したのですがウィングの幅がなんと1600mm!!

ちなみにGCの車幅は1690mmです(^^;A

GCにはでかすぎで全体のバランスが崩れていました。

という理由で純正へ・・・



































純正・・・

∑(´Д`)ハッ!!

ただ純正に戻すのもつまらないし、個性を出したかったのでS202のGTウィングを流用(爆)

という事で土曜日の夜勤明けS-craftさんに行ってきました。

ないる屋さん製品の正規代理店でもあるのでレプリカ時代からお世話になってます。


S202ウィング取付穴と既存の穴が干渉せず、なおかつ取付に無理の無い位置を現車合わせで穴位置を出して


無事装着イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

既存の穴も上手く処理してもらいました♪

GD用なのに全然違和感ありませんね~イメージ通りでした!!

U山さんありがとうございましたm(_ _)mペコリ




ちなみに新旧のウィング比較

これだけ違います!!

S202のウィングはローマウントなので冬仕様(車高上げ・マッドフラップ装備)にも合いそうですね♪


無料アクセス解析
Posted at 2010/10/17 23:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月11日 イイね!

初ナルディ♪

いままでスパルコモンツァを2本使ってきましたが、1本目は1代目事故時にスポークが歪み終了(泣)
ある意味歪んでくれたから、骨折せずにすんだかも・・・

2本目は2代目納車後にチームの仲間からお下がりを貰いましたが・・・・

ボロボロになっちゃいましたorz

しばらくは我慢してたけど運転する度に、レザーの擦れた物が手についてしまうので新調しました♪

色々調査をしましたが、実際に触った感触でナルディに決定。

手が小さいので細身の握りが好みだったのですごくしっくりきました(^^)/

皮の質感もすごく良くて愛好家の皆さんの気持ちが良くわかります。

ハンドルの交換だけなのですぐ終わると思いきやネタが発動(爆)

なんとハンドル外したら、ラフィックス内のホーン配線がつぶれてました!!

実は1年前くらいからホーンが使えなかったんですがコレが原因でした(^^;A

はぁ~情けないですorz
Posted at 2010/10/11 00:49:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年06月22日 イイね!

ハンドリングの異音解消!!やっと正常の状態に直ったよ~(ToT)

これほど嬉しいことはない!!

3月末からハンドルを回すと「ギイギイ」と異音が発生していたのですが、パーツが揃ったのでいつもお世話になっているGARAGE LEGさんで作業をして貰いました。

これを見れば一目瞭然ですが・・・

画像上:純正ゴムブッシュ
画像下:Do-Luck SUPER PRO ステアリングブッシュ

10年・12万km走りきった純正ステアリングブッシュが終わっていましたorz
異音の原因と思われる運転席側のブッシュは、おそらくフロントパイプの熱害で硬化してパキパキに砕けていて!!

助手席側のブッシュは千切れる兆候がありました(^^;A

せっかくクルマを上げて貰ったので、今まで交換できなかったGDB流用パーツその他も交換してもらいいざ運転すると相棒の動きがまるで違う♪♪♪

今まではハンドルに遊びが有るというか、切ってからクルマが反応するのにラグがあったんですけど、交換後はハンドル切ったら即座に反応(^o^)

そして異音も無くなって、やっと本来の性能に戻った感じで感無量です。

この異音が発生したのが3月末・・・

もしかしたら、4月に走ったSLYもっと早いタイムが出たかもね!


Posted at 2009/06/22 22:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年03月26日 イイね!

これも立派なチューニングですね♪

これも立派なチューニングですね♪









サーキットに行った時の話しですが、ステアリングを変更しました!!

2代目納車時から着いていた「モモレース」から1代目でも使った「スパルコモンツァ」へ(^o^)/

1代目に着いていたモンツァは、事故の時に体と強打→スポークが歪んでしまって使えませんでしたが…
(意外と人間って丈夫と知りました(爆))

チーム仲間から復活時に貰ったモンツァを今になって交換となりました~♪

人それぞれ好みがありますが、自分はハンドルが細身(握る所が膨らんでいない)モンツァの方が好み

またモンツァはディープコーンで手前にハンドルがくるので、腕の曲り具合が変化ドラポジが改善!!

ドラポジがしっかりしていないと、サーキットタイムに影響してきちゃいますからね~こういう小さい積み重ねが大切だと思います(。・ω・)(・ω・。)ネー
Posted at 2009/03/26 23:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation