• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

相棒ふっか~つ♪

あのGC・GFビーナスオフ前日というタイミングでぶっ壊れた車速センサー&ISCバルブ不具合発生(爆)より相棒が復活しました(祝)

今週は夜勤勤務だった為センサー入荷連絡後、平日にDラーに行く事が出来ました。

車速センサー交換後は、チェックエンジンランプ(ISCエラー)はまったく出なくなりクラッチ切った後のエンストしそうになった極端な回転の落ち込みも無くなりました(^o^)

信号待ちや交差点を曲がる際に何度エンストした事か(^^;A)

やはり車速センサー不良がISCバルブの誤作動を引き起こしていたみたいです。

そういえば車速センサーの正常・異常状態を体験したから判った事なんですが、走行中のパワステの負荷(重さ)に変化がありました。

よくよく思い出せば、一般的なパワステの制御は停車~低速状態はパワステが低負荷(軽い)、一定速度以上ではパワステは高負荷(重い)になる制御になると記憶してましたが、車速が死んでいたせいでパワステが常に低負荷(軽い)状態でした。

うーんなんかフロントが軽くなったんだなと勘違いしていた馬鹿な自分・・・orz

車速って色々な制御に影響を与える要素なんだなと思うと直ってホント安心しました。

無論帰りの高速道では、エンジン回転やブーストの制約から解き放たれてご機嫌に帰って行ったのはいうまでもない(爆)
Posted at 2009/09/08 23:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation