• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

気になる1台

今日コンビニで東京モーターショー特集雑誌を立ち読みしてきました!

やはり今回の目玉はFT86コンセプトじゃないでしょうか?


トヨタ&スバル共同開発という事で、2年後に発売予定みたいですね。

下記みんカラニュースの記事転載
-------------------------------------------------------------------------------
最大の注目は、“FT-86コンセプト。”その名から想像がつくように、小型FRスポーツのコンセプトで、大人気を博したAE86(通称ハチロク)の復活を期待させるモデルだ。

 特徴は、ドライバーがコントロールしやすいコンパクトなサイズ感と、新時代のスポーツカーにふさわしい、2リッターNAエンジンを組み合わせたこと。

 サイズは、全長4160mm×全幅1760mm×全高1260mm、ホイールベース2570mm。現代の水準から考えるとコンパクトで、車重も軽く仕上がっている模様だ。

 注目のエンジンは、低重心な水平対向式を採用。スバルとの協力体制がカタチになりつつあることを予感させる。
-------------------------------------------------------------------------------

スペックが気になるので色々と調べてみました。

1.サイズ
         FT86   GCインプ
       全長4160mm:4340mm(-180mm)
       全幅1760mm:1690mm(+70mm)
       全高1260mm:1405mm(-145mm)
ホイールベース2570mm:2520mm(+50mm)

5ナンバーのGCインプよりも全長が切り詰められ、横幅が張り出し、ロングベースですか。
安定感がありそう!!

2.エンジン
現状の水平対向の2リッターNAエンジンだと
BL/BP型レガシィ2.0L DOHC 16バルブAVCS
190馬力が最高出力みたいです。

個人的には220馬力くらいだしてほしいなぁ~

3.車重
雑誌には1000kgを目標と記載されていましたが、これはどうなんだろう?

シャーシは水平対向Egを搭載する関係でスバルが担当でベースはインプレッサとのこと

ホイールは18インチで市販時には17インチらしい・・・

ボディはトヨタが担当らしいので、衝突安全性やらでもうちょっと重くなりそうですよね。


1100kg台に収まったら面白い車になりそうです♪
Posted at 2009/10/09 23:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678 910
1112 13 141516 17
1819 202122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation