• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

VF34改タービン慣らし終了

VF34タービン交換後200km程急負荷をかけないよう慣らし運転をおこなっていましたが、あっという間に超えたので遂に解禁です。

全開走行する前に、オイル交換・ECUリセット・AVC-Rリセットを行い若干自己学習をおこないました。

まず踏んでみて思ったことは、フィーリングはVF24と同じ感覚でアクセル踏み返しのレスポンスの反応が良くなったかなという感じです。

比較で動画を撮ってみましたが・・・

シチュエーションは下記の通り
・上り坂
・ギアは同じ
・ブースト圧(AVC-R 1.0kg/c㎡固定の自己学習)

これを回転毎に表にまとめると


グラフにするとこんな感じに


表を見る限りだと、ブーストのかかり初め(3500rpm付近)に差が出てます。

ただリセットかけてからあまり自己学習しきれていない状態で測定したかもしれないので、熟成が必要かもです。

それか、ブースト圧の動きには直接関係ないかもしれないけど、エアコンを元に戻したの関係しているのかな(爆)

実はタービン交換時にエアコンを元に戻しました。

だって会社内でも節電で暑いのにそのまま車乗ったらもう耐えられません(笑)




これで吸気・排気・過給と一通りの出力系は終了。

某ナスが一応貰えたので、最後の詰めとして現車あわせにいきたいと思います。

ここまで行くと、既存でECUじゃ不安ですしタービンもどこまで使えるかわかりませんからね。
Posted at 2011/07/06 21:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラップタイム投稿 http://cvw.jp/b/193593/48786196/
何シテル?   11/25 23:00
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345 6789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation