• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

【遅UP(^^ゞ】ワークスチューニングサーキットデイに行ってきました。

激務でいまさらのブログですが22日にTC1000であった【STI】【TRD】【無限】3社協賛のイベントワークスチューニングサーキットデイに行ってきました。

サーキット初めて~経験者まで幅広いユーザーをターゲットにしたイベントで、今回地元のクルマ仲間に声をかけて一緒に走ってきました。

会社の同僚A氏(GDB)と




その友達N氏(MR-S)




二人とも峠で元気に走ってるけどサーキット初めてと今回路面ウェットという事もあり最初はビビッてましたが、途中から楽しい喜んでいたので連れてきて良かった♪
こちら側にうまく引き込めたかな(爆)

イベント内容は、クラスに分かれて「走行」「講義」「同乗走行」などをおこないました。

講師はクラス別に

STI:辰己英治監督(IMPREZA WRX STI tS)
TRD:立川祐路選手(IS F CCS-P)
無限:山本尚貴選手(無限S2000)

に分かれて自分は立川祐路選手(IS F CCS-P)の同乗走行の権利を得ました!!

いや~マシンもドライバーもすごいものですから、もう凄いの一言に尽きます。

ヘビーウェットなのに鬼トラクション加速G・自車のブレーキイメージ遥か奥からの鬼つっこみに強烈な減速G・本当にFRなのと疑いたくなる旋回スピード横Gとホールド性が甘いノーマル3点ベルトで体が振り回されるまさにジェットコースターでした(^^;A

うれしい誤算だったのが、本来展示車両だったニュル優勝車「IMPREZA WRX STI tS NBRレーシングカー」がウェット路面で中止になったカート体験走行の空き時間で走行する事になったこと!

ドライバーは辰己英治監督自らドライブでなんとニュル走行時のセッティングのままという事でスリックタイヤで走行。











実際に展示と走行を見られてよかったです(^^)/





















・・・さてここから下は言い訳タイムです(爆)

肝心な自分の走行ですが、3年前に初走行したベストが43秒台

今回は45秒台でした(^^;A

今回でディレッツァ☆スペックを履きつぶす予定だったので、リアタイヤはスリップサイン直前

キャンバーつけてのドライセッティングだったので、フロント食わない・リア踏んばらないと四苦八苦してました。

まぁ一番の問題は高回転でエンジンが吹けない状態が今発生しています。

マルシェさんに聞いてみたところ、燃料ポンプが元々弱まっていて新品にした際に全体的に燃調が濃くなったのではないかとの事。

いずれ再セットアップが必要かもしれませんね。

Posted at 2011/10/29 00:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation