• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

直ったのも束の間・・・orz

GCが完治したと思ったのになぁ~(ToT)/

数日でこんな姿に

どんがらです・・・・



























































というのは冗談ですがww

ショップにF型が入庫中で埼玉で高速走行中にメタルによるエンジンブローとのこと!!

なんだか他人事とは思えない(自分も埼玉本庄サーキットでやったんで)

ちなみに↑のGCのオーナーさんは私のブログを見てショップにコンタクトしてきたそうです(マジですか!!)




さてうちのクルマですが台風の夜に兆候なしで異変が発生(=_=)

アイドリングが1500回転前後で落ちない!!

数日様子を見ていたが・・・悪化(T_T)

通常アイドルが800~900回転に対し高い回転数
しばらくして回転が落ち着くと不安定な音になります。
アクセルレスポンスは低回転はワンテンポ遅れて回る感じでぎくしゃくしますが、中高回転域はスムーズに回る。

うちのクルマはパワーFCでセーフモードないからもしエアフロが原因なら、まずエンストして動かせない。

という事でISCV(アイドリングスピードコントロールバルブ)不調の疑いが発生orz

ひとまず【ISCV清掃】と念のため【エアフロ清掃→予備エアフロ(インフィニティエアフロ)交換】を行うが若干の改善はした完治せず(-_-;)
※Egスタート時はぎくしゃくするが少し走ると不調が治まる。しかしEg止めてしばらく経つと同様の症状の繰り返し

ISCVの新品が37,000円もするので、ダメもとでショップにあった正常中古品を拝借

今度はアイドリングは安定したが実走出来なかったのでしばらく様子見みなりそうです(汗)

整備手帳【ISCV(アイドリングスピードコントロールバルブ)清掃→交換 】へ
Posted at 2012/06/25 02:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PROVAさんの秋走行会は今年無いそうなので、久しぶりにプロクルーズさんの走行会へ申し込み

GC8で参加したワークスチューニングデイぶりかな?
STIサーキットドライブは初参加になるとは思うけど・・・100台強の参加枠が僅か数時間で受付終了だど!!」
何シテル?   10/18 22:54
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation