• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

やっと晴れた~洗車→アーシング取り付け

今日やっと晴れましたね!

明日は遠出する事もあって会社を定時で上がって洗車と時間があったので、月曜日に行ったアップガレージでの戦利品であるコンデンサーBOX+アーシングを取り付けました。

阿部商会(ABE SHOKAI)BLACK BOXというパーツ

GCの頃にも同じ様なパーツは着けていましたが、みんカラで検索するとなかなか評価が良かったので売った部品とトレードオフって感じで購入。

構成はコンデンサーBOX+長さの異なるアーシングケーブル×3本でした。

アーシング位置は、みんカラを参考にしてクスコさんの推奨位置にしてみました。
①オルタネータ
②スロットル
③ミッション純正アーシング部

ひとまずこんな感じで完成


夜間はBOXが青く光るのでいい感じです!


効果の程は、オーディオの音質改善・アクセルレスポンス・電圧変化の安定とメーカーでうたっている事は確かに感じました!

明日は横浜まで行ってきます(^^)/

楽しみだなぁ~(≧▽≦)

【パーツレビュー】ABE SHOKAI BLACK BOX
【整備手帳】BLACK BOX取り付け
Posted at 2015/07/10 23:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

有給休暇でまったり

月曜日ですが、有給休暇を取りました(いわゆる計画年休ってやつです)

けど外は雨で外での作業は何も出来ず(^_^;)

なので久しぶりに部屋の掃除なんかを行いましたが、GCで使ってたパーツを発掘(爆)

発掘パーツをもって雨のドライブに出かけました!

外に出てニャーニヤー鳴き声が聞こえるので、見に行ったら子猫を発見♪

可愛いですね・・・その近くで親猫がフー・シャーと威嚇してたけど(・_・;)

県内の高車庫まで行ってパーツを売って、超自動後退に行ってオイル交換

一応量販店で売っている専用オイルをチョイスしてみました。

そして先日変えたリジカラ効果を確かめる為、雨の昇仙峡へドライブ

雨の濡れた路面を低速で走るだけでも装着前と動きの違いが分ってホント良い感じです(^O^)/

そうしてダムの近くで昼食

おざら(ほうとうのソバ版)と

味噌餅美味しい(*^_^*)

とても充実した1日でした!
Posted at 2015/07/10 13:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 789 1011
12 1314151617 18
19 202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation