• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

2016.10.29 パワーチェック

昨日はスーパーオートバックス厚木までパワーチェックをしてきました!


やはり仕様変更をした結果を数値や出力カーブで視覚化したかったので~

早速受付を済ませてパワーチェック開始

SA厚木のパワーチェックは2回測定してくれて工賃¥5,400でした。


1回目は203.6PS/21.1kgm
この時点で馬力は自己ベスト更新200馬力超え♪


2回目は207.3PS/21.6kgm
奇しくも後期BRZ/86のカタログ値になりました!!


実測してくれたオートバックスの方も言ってましたがすごい良い結果で『今までの測定で多数のBRZ/86を測定したけどNAで200馬力超えは2台目』という事でした。

200馬力を超えたのは嬉しい結果だったけど前回に比べてトルクが落ちちゃいましたね。
前回198.4PS/23.0kgm → 今回207.3PS/21.6kgm

恐らくは体感レベルでエアクリを箱型→キノコ型の変更が効いていると思うけど・・・

でも横浜までアニョキングさんのお店に行きECUのアップグレードをお願いした効果が出てました♪

トルク値が全回転域で最高トルクの9割を記録しているので正にフラットトルクになってます(≧▽≦)

乗りやすい~

グラフ化


まぁ柏沼と厚木で同じパワーチェック機材だけど、補正条件とか多少違うだろうから一概に比較はできないけどトルク型→高回転パワー型に変化しました。

バランスが良いと思うのは前回仕様だと思うので底上げする仕様を考えるなら箱型エアクリに戻して、後期赤インマニを移植するのがベストかなとグラフを見て考えたりして・・・チューニング奥が深いですね。

最後に動画を載せますね♪
Posted at 2016/10/30 22:11:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation