• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

ファイナル4.3or4.5・・・どっちが良いのかな?

NA仕様のままでチューニングをしていった場合にいずれやりたい事

ファイナル交換(ローギヤ化)

前期型S・パフォーマンスパッケージでローギヤのファイナルが4.1だったに対し後期型がファイナル4.3と更にローギヤ化したことでメーカーが有効性を認めたって事ですからね!

そうなると前期型の自車でもやってみたいチューニングの1つ考えていますが、問題はファイナルの選択肢。

既存装着しているの機械式LSDをそのまま使いたので純正4.1から選択出来るのは【4.3】【4.5】の2種

無難に後期と同じ【4.3】を選択するか?

後期よりも更に加速寄りの【4.5】か?

悩みますね~(; ・`д・´)

燃費の悪化はしょうがないと割り切っているので、キモになるのはサーキット走行の時

特にホームコースのSLY(スポーツランド山梨)ではどちらが良いのか?

※シフトインジケーターの点灯は7000rpm時

前回走った時はリアタイヤ終わっていたし、18インチ化でタイヤ外径だけで約5%のハイギヤードだったので加速感がありませんでした。

今度は17インチで走るつもりなので多少はタイヤの方でローギヤード化になるのも踏まえるとどちらのファイナルをチョイスすれば良いか?

恐らくチョイスミスが発生すると最終コーナー辺りで2速が吹けきり、タイムロスのシフトチェンジが発生しそう・・・

詳しい方がいればアドバイス頂きたいです(;´Д`)
Posted at 2017/06/01 23:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678 910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation