• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

車高調とマフラー交換

いや~やっちゃいました(;^ω^)

先日会社の先輩のアルファードにHKSの車高調を入れたお手伝いをした時に

製品の品質や、取説の親切さでHKSの車高調良いなと思っていた矢先・・・

気づいていたらHKSの車高調を入手してました!!

そうなるとHKS HIPERMAX系の車高調になりますが、仕様用途を考えた結果

HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-Aを選択しました。

・車高ダウン量よりもストローク重視
・群サイでテスト済み
・セッティングデータが詳しく表記されている
・ラリードライバー新井さん監修の究極のストリート仕様
とまさに自分が求めていた車高調でした。
(インプレはパーツレビューへ)

また車高調交換と同じタイミングで珍しい物を入手しちゃいました!

TRD 86 14R純正マフラーです。

自車にはPROVAのリアアンダーディフューザーを装着しているので、センター出しマフラーは一度着けて見たかったんです。

それがマフラーフックが曲がっているという事でジャンク扱いで某オクに出品されていてダメ元で落札。

そして大きな加工なく装着出来ちゃいました(≧▽≦)

装着だけならですが・・・

マフラーダウンブッシュでマフラーを下げる事が必須で更にセンターパイプを純正の細いパイプ径にしないと車高を下げた車両だとセンターパイプが最低地上高が9mm下回って公道走行NGという条件ですが!!

上記の経緯もあって・・・

エキマニ:非等長
ジョイント:フジツボ
フロントパイプ:純正
センターパイプ:純正
リアマフラー:14R純正
の組み合わせになってますがこれがなかなかいい音です♪

何事もチャレンジですね。
とても良い買い物が出来ました~
Posted at 2017/06/21 02:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツランドやまなし車載動画(ドライ/ウェット) http://cvw.jp/b/193593/48670247/
何シテル?   09/22 07:25
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
45678 910
11121314 151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation