• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

「速報」4/4SLY走行会クラス発表!!(((=ω=)))ブルブル

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・・・!!!!!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )











(; Д ) !!















(。´*ω*)・;゙.:';、ブフッ


赤レンジャー ゼッケンナンバー「1」

予想外ですorz

15インチのネオバで赤レンジャーの方々の迷惑にならないのかとても心配です(汗)

夢だぁ~きっと夢なんだぁ~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
Posted at 2009/03/31 23:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月31日 イイね!

相棒を入院させてきました!

相棒を入院させてきました!









走行会に向けてフルメンテをするべくレグさんの所に預けてきました。

エンジンオイルは換えたばっかりなのでそれ以外のオイル

「MTオイル」「リアデフオイル」の交換

それと「エンジン・ミッションダウンキット」を投入して、低重心が売りの水平対向Egをさらに低い位置に搭載する事によって旋回性能を向上させたいと思います。(アライメントが崩れるので調整も実施)

明日の夜には、受け取りにいくので完成がひじょーーーーーーに楽しみです♪

Posted at 2009/03/31 23:19:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

ドッキリ襲撃オフ(^^;A

今日はチーム仲間数人がmixiグループのオフで鬼うどんに行くという事で、チームメンバーで鬼に押しかけちゃおうと企画が発動(笑)参加してきました!!



今回は通常4500円くらいかかるところがETC割引で1000円です♪



ドッキリ企画は大成功でした。

詳しい内容はドッキリされた方のブログで・・・手抜きですみませぬ(汗)


鬼うどんは1年半以上ぶりでしたがやっぱり美味しかったです。



参加された皆さんお疲れ様でした~m(_ _)mペコリ























影の主役登場(謎爆)
Posted at 2009/03/29 23:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント/オフ会 | 日記
2009年03月27日 イイね!

ある意味病気かもね(笑)

ある意味病気かもね(笑)








毎年この時期は、地元SLY走行会の対策でチューニングが進む進む(爆)

別にメンテナンスだけ済ませてしまえば、走行は問題ないんだけど

でもせっかく走るのだから、改善出来る所はやっていきたい…

少しでも相棒と速く走りたい…

「1つの事をトコトン追求したい」この性格の為、この時期は特にそんな衝動にかられます(--;)

そして今日、秘密兵器と言っても良い部品が到着♪

今度お店でMT・デフオイル交換時に作業をお願いしようと思ってます。

この部品のメーカーさんの部品を始めて入れる訳ですが、画像の軍手が付属していました!!

ちょっとした事ですがとても親切だと思います。

みんカラのパーツレビューではまだGC用はアップされてませんが、これは1代目でも入れたかったパーツ

昔6☆彡誌掲載時のコメントにも書いてあったしね

はたから見ればたかだかミリ単位の○○○化ですが、この処理は確実に操作性に効きますよきっと。

少しでも最新車とタメ張れるように・・・GCの長所を全て引き出すぞ!!

Posted at 2009/03/27 23:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月26日 イイね!

これも立派なチューニングですね♪

これも立派なチューニングですね♪









サーキットに行った時の話しですが、ステアリングを変更しました!!

2代目納車時から着いていた「モモレース」から1代目でも使った「スパルコモンツァ」へ(^o^)/

1代目に着いていたモンツァは、事故の時に体と強打→スポークが歪んでしまって使えませんでしたが…
(意外と人間って丈夫と知りました(爆))

チーム仲間から復活時に貰ったモンツァを今になって交換となりました~♪

人それぞれ好みがありますが、自分はハンドルが細身(握る所が膨らんでいない)モンツァの方が好み

またモンツァはディープコーンで手前にハンドルがくるので、腕の曲り具合が変化ドラポジが改善!!

ドラポジがしっかりしていないと、サーキットタイムに影響してきちゃいますからね~こういう小さい積み重ねが大切だと思います(。・ω・)(・ω・。)ネー
Posted at 2009/03/26 23:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ

プロフィール

「Team六連星スポーツランド山梨走行会

ウェット路面ながら走ってます!」
何シテル?   09/13 10:01
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3456 7
8 9101112 1314
15 16 171819 20 21
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation