• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

再録マフラー音&久しぶりの車いじり♪

ずいぶん久しぶりのブログアップです!

家の手伝い(田植え)が忙しく全く車をいじれませんでしたが、今日は生憎恵みの雨でやっと自分の趣味が出来ました~♪

雨なので大きな作業は出来なかったので、以前から他の方のブログで見るマフラー動画の収録方法にトライしました。

それは車外にカメラを設置して収録する方法で・・・

色々考えた結果、1代目から取り外してあった社外の牽引フックに有り合わせステーを組み合わせて即席の車外スタンドを製作(^^)

現状だとカメラを水平に出来ない欠点があるけど、音は良く撮れていると思うので良しとしましょう(爆)


GC8 TypeR STiver.Ⅳ V-Limited
マフラー:RM01A(GDA・GGA用リアピースのみ)
センター:P555
フロントパイプ:純正
EXマニ:BAKUマニ

あと電装部品?と言えるか分かりませんがイルミチョロQを移植しました♪

実車と連動するので動きが楽しいですし、上手く使えば車載動画でブレーキタイミングの確認に使えるかもと思ったりしてます♪
Posted at 2009/05/24 22:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年05月11日 イイね!

ターマックラリー気分でヒルクライムラン!! in 甘利山

昨日は避暑地を求めて、韮崎市にある甘利山へ行って来ました。

甘利山は実に9~10年ぶり高校生以来でした。

高校時代は年行事で校舎←→甘利山(30km)登山マラソンで走ったもので、久しぶりに走ったそこは、かなりの急勾配で当時よく走りきれたなと思っちゃいました。

道幅も狭く気分はまさにターマックラリー気分で駆け上がりましたよ♪


※山の麓から上まで、収録時間の関係で2倍速です。

スタート地点の気温が29℃ありましたが、上についたら涼しくこの絶景!!


最高でした~Σ゚+.d(゚д゚*)゚+.゚ィィ♪

また行きたいです!
Posted at 2009/05/11 22:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年05月09日 イイね!

皆さんのけいけん値(EXP)はどの位?

皆さんのけいけん値(EXP)はどの位?GC8さんの所から貰ってきました!!

ここでは自分の経験値ではなく「径県値」を知る事が出来ます。

こうやって見るとまだまだ行っていない県がありますね。

これはやってみると面白いですよ!

Posted at 2009/05/09 23:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

DOGFIGHT~ダッジ バイパー vs ポルシェ 911~

みんカラさんのニュースより

動画が気になったので探してみたらビンゴ!!

すごい熱いバトルですね♪

ドイツに本拠を置く「チームMintgenモータースポーツ」と「ブルカンレーシング」は、ニュルブルクリンクで開催された耐久レースのオンボード映像を収録。動画共有サイトで公開している。

チームMintgenモータースポーツとブルカンレーシングは、クライスラーの『ダッジバイパーSRT/10』を改造した『バイパーGT3』で、欧州のさまざまなレースに参戦中。8.4リットルV10(608ps)を軽量化したボディに搭載し、戦闘力を高めている。

一方、このバイパーとバトルを演じるのは、ポルシェ『911GT3RSカップ』。911シリーズのNAエンジン搭載車としては最速の『GT3RS』をベースに、サーキット専用に仕立てたスパルタンモデルだ。3.6リットル水平対向6気筒エンジンは、415ps、41.3kgmを発生。軽量化を施したボディと組み合わせられる。

ニュルブルクリンクの北コースは1周約20.8km。荒れた路面や次々に出現するブラインドコーナーなど、世界一タフなコースとして知られ、自動車メーカーが開発テストを行う場所としても有名だ。

実は、バイパーは非公式ではあるが、ニュルの市販車最速ラップ記録を保持する1台である。2008年8月にバイパーオーナーズクラブが『SRT-10ACR』をニュルでテスト。その時に7分22秒01という、日産『GT-R』の7分27秒56、シボレー『コルベットZR1』の7分26秒04を上回るタイムをマークしている。

バイパーと911の手に汗握るバトルの模様は、動画共有サイトで見ることができる。
Posted at 2009/05/09 12:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年05月07日 イイね!

オペラ風メタル!!

西欧のNightwish最近はまってます♪

これが色々な動画に合ってイイ(^^)

ガンダム08小隊×Tenth Man Down

08小隊の頃って一番戦争に重みがあると思います。

Lineage 2×End Of All Hope

Lineage 2はやった事ないんですけどNightwishはロックだけど神秘的で西洋の動画が合ってますね。

後はユーチューブで見つけられなかったのでブログUP出来ませんが、ニコニコやっている方は、逆襲のシャア×Ghost love scoreが最高にイイですよ。
【ニコニコ動画】【GUNDAM MAD】 -Ghost Love Score- 【シャアとアムロ】
Posted at 2009/05/07 00:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
345 6 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation