• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

1年を振り返って!

あと数時間で2012年が終わりますね~

この1年振り返ってみました・・・
原因のわからないブースト不調が直らないまま年あけて手探りで直してましたね(※パーツとか)

チューニング:(チ) イベント:(イ)
【1月】
(チ)ラジエター漏れにつき社外に交換・・・いきなり修理から(^^;A
(チ)※スバル純正 GDBスペックC旋回チャンバー

【2月】
(チ)リアデフO/H1Wey→2Wey
(イ)女神湖氷上走行

楽しかった~♪ また来年走りますよ(*^_^*)

【3月】
(チ)※強化アクチェター交換
(チ)Fローター/F・Rブレーキパッド/Eg・MT・デフオイル交換
(イ)チーム六連星☆彡走行会 SLY

初のSLYウェット走行とブースト不調でタイム更新出来なかったですね・・・残念

【4月】
(イ)ハイパーミーティング
(チ)エキマニ修理

【5月】
(イ)スーパーGT 富士観戦

【6月】
(イ)ツーリング&カートオフ

プチオフでビーナスとあずみ野F-1パークを初めて走りましたね♪
そしてツーリング中にいきなりブースト不調が改善(爆)
後続車からマフラーから火の玉でたって言ってたな(^^;A
(チ)ISCV清掃
今度はアイドル不調orz

【7月】
(チ)社外メーター類を一新Defi

【8月】

(チ)ステアリングギアボックス修理→交換
(チ)イグニッションコイル交換

アイドル不調の原因はこれでした。
(チ)燃料フィルター交換
(チ)ディフューザー加工&RECS施工

お疲れのEgに点滴施工
(イ)チームオフ(バーベキュー)

【9月】
(イ)カートオフ

共同主催でしたが無事終了できましたね~またレースしたい!

【10月】
(イ)ワークスチューニング サーキットデイ 2012 Rd.2 富士ショート参加

初めての富士ショートに講師は山野選手♪ラリー0カーのBRZに乗れてサインももらって最高でした♪

【11月】
(チ)クーラントアッパーホース破損漏れ→交換
(チ)セルモーター交換

ここにきてセルモーター不動・・・焦りました!!
(イ)JAF Grand Prix 観戦

【12月】
(イ)サーキットアタック Rd.4 スポーツランド山梨に参加

先日の出来事ですね(^^;A

んで現在入院中ですorz

まぁ~修理に始まり修理に終わる1年でした(=_=)

補修部品はほとんど揃った感じなので早めに復活出来そうなです♪

来年は車検もあるし修理トラブルなければいいな~お祓いかなぁ・・・
Posted at 2012/12/31 20:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

走りたい~(>_<)

走りたい~(&gt;_&lt;)フカフカのパウダースノー〓

手元に愛車がないのが残念…

走りたい~(>_<)
Posted at 2012/12/28 19:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月24日 イイね!

サーキットアタック Rd.4 スポーツランド山梨に参加してきました。

昨日はサーキットアタック Rd.4 スポーツランド山梨に参加してきました。

前日が雪で開催するのか怪しかったですが無事開催でき26台で走行


自分が走ったクラスはビギナー2クラス(ビギナーの大排気量クラス)

全体26台中5位でクラス優勝できました♪
























































・・・・んが(ー_ー)!!





































第1ヒートでやらかしてしまいました!!

タイヤが温まり5~7周目は連続して41秒台に入った8周目

第1コーナー抜ける所は、お尻がズルッと滑りやすい箇所(逆バンク)なので滑ったらリカバーする訳ですがこの周はイン側の縁石を踏みながらのアクセルを開きすぎたみたいで、アウト側に大きくフロント向いちゃってカウンター切ったけど減速しきれずダートにはみ出してドカンとタイヤバリアに突っ込みました。


幸いにもこのコースで一番速度が出ない所なので、エンジンは正常・オイル・クーラント漏れも無く自走が可能でしたがバンパー・ボンネット・左フェンダー&ライト&フォグが破損(T_T)

15分の6ヒート走行出来るので残りのヒートは当然走れないと諦めましたが、本来応援に見に来てくれたレグさんが奮起してくれて、2ヒート目だけを潰して走行可能な状態にしてくれました。

3ヒート目は様子見でドリフト車みたいなバンパーレスの状態で走行(爆)

それでも41秒台に入れられたので走行自体は問題なさそうでした。


4ヒート&5ヒート目はバンパーを装着した状態で走行しましたが、タービン異音(軸部のオイル循環不良?)と思われる白煙とオイル減少が見られたので6ヒート目は見合わせました。

いつも走っている所だからの油断と様子見が一番の反省点で、今回サーキット初のクラッシュを起こした結果赤旗で他の方の走行時間を潰してしまったのが申し訳なかったです。

参加されてた方見てたら当日どうもすみませんでしたm(_ _)mペコリ

でも今回のクラッシュが機で嬉しい事もあったのです。

今回は別車両で参加していた方が見に来てくれて、よくよく聞いてみるとGC8にも乗っていてフェンダーとタービンが余っているという事で譲って貰える事になりました♪

またオイルが減った時もオイルを提供してくれたりと本当に助かりました!!

【同じGC乗りだから助けるよ~困った時はお互い様だし!!】って言葉が心に響きます(^o^)

GC/GF乗りで今も乗り続けている方って本当にGC/GFに愛着あって助け合いの精神があるんですよね~多分逆の立場でも何かしら助けると思うし♪

これがあるからGCはやめられない!!絶対復活させますよ~
Posted at 2012/12/24 20:43:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

週末、競技系イベントに参戦決定

今週末は峠アタックで有名なアタックシリーズのサーキットアタック番外編に参戦してきます♪

開催場所が地元のSLYというのもありますが競技系のイベントは初めて
しかも今年SLYは1回しか走ってなく、マシン不調&ウェット路面だから満足に走っていないんですよね・・・

なので【ビギナー】クラスでエントリーしちゃいました(爆)

このイベント走ったら完全に冬仕様に換えちゃうので満足な結果が出せればいいな♪
Posted at 2012/12/18 23:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

もうちょっと我慢したかったけどスタッドレス装着!

今年は既に雪が舞って冬の到来が早いですね(^_^;)

ちょっと山に上がって清里付近はもうくるぶし位まで積もったようで、もうちょっとスタッドレスを着けるのは伸ばしたかったけどさすがにやばいと思って交換

17インチになりました~これで雪が降っても大丈夫♪

まぁ23日にSLYで行われる競技系イベントに初めて参加するので、いずれタイヤ戻さないといけないのだけど・・・
Posted at 2012/12/12 00:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23 24252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation