• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

2014.4.28 team六連星★彡第58回走行会スポーツランド山梨(SLy)

2014.4.28 team六連星★彡第58回走行会スポーツランド山梨(SLy)









昨日はteam六連星★彡第58回走行会スポーツランド山梨に参加してきました♪


色々と修理をして、久しぶりのSLyだしどうなる事かと思いましたが・・・

自己ベスト更新の40秒591が出ました(^^)/

現状あるホイールとタイヤで走ったので、17インチ&215幅でタイムは期待できないだろうなと諦めていたのでベスト更新はとても嬉しい♪

実に3年ぶりのベスト更新でした~

またteam六連星★彡さんの参加が10回目になったという事で、精勤賞をいただき良い事尽くめで楽しかったです。

今回車載カメラをレンタルして最新のソニーアクションカムで撮影してみたのですが、スマホでカメラの操作が出来たり手振れ補正がかなり進化していてyoutubeのブレ編集しなくてもアップ出来る事が分かったのが大収穫。

GW中に凝った動画をあげたいなと思いますが、とりあえずベストラップの動画をアップ(^^♪

※PCで動画を見る場合。右下の設定で高画質にするとかなりキレイな画質になりますよ!

主催のteam六連星★彡さん・参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)mペコリ
Posted at 2014/04/29 01:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

準備完了~(^^)/


今日が休みだったのでゆっくり走行準備をする事ができました!!

サーキット場でEg内のテーピングって意外と準備がかかりますからね(^_^;)

今回も何とか赤レンジャークラスからスタートです。

同じクラス内に激早GC・知り合いのGCがいてとても楽しみ♪

自分は1年ぶりのSLYだし、タイヤサイズ普通なんでタイムは気にしないで楽しみながら走りたいと思います(*^_^*)
Posted at 2014/04/27 18:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

走行会前にトラブル!!

今週の始めから車両トラブル発生(爆)

アイドリング適正回転時(約800rpm)に1000~600rpmを行ったり来たり息継ぎ発生しました。

走行会まで1週間切ったというのにorz

アイドリング不調なのでエアフロ・ISCバルブを清掃してECUリセットしたけど改善せず。

不調の症状から後は何かと考えてみたら・・・

水温が安定したら回転が安定しなくなる→ISCバルブは問題なかった→アイドリング回転時の症状→プラグが被ってる(失火)点火系?→前回いつ交換した!?→ずいぶん前だ(-_-;)

という流れから新品プラグ用意してプラグをばらした結果!!

明らかに焼け方がおかしいプラグあり!!

という事でプラグ交換したら直っちゃいました\(^o^)/

大抵どこのプラグメーカーさんでもこの手のプラグの交換目安は15000~20000kmですが、

25,900km使用してました(爆)

エアフロ・イグニッションコイル故障やISCバルブの汚れに伴うトラブルとか色々経験済みだったから、今回のトラブルは落ち着いて対処できましたね。

アイドリング不調が治った後は、ブーストの掛かり具合を調整してみました。

とりあえず大掛かりな準備は終わったかな~

明後日が走行会なのでとにかく楽しみたいです♪

パーツレビュー【DENSO IRIDIUM RACING IK01-24】


整備手帳【2014.4.26 179,200kmサーキット走行前メンテナンス(アイドル不調対応) 】
Posted at 2014/04/26 21:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

チームGC8!!

チームGC8!!今日はこの前やった作業で出来なかった細かい作業をする為、いつもお世話になっているガレージレグさんへ!

お店に着いたら知り合いのGC8が作業中~

この方もみんカラやっていませんがて、以前埼玉でEgブローした時に自分のブログを見てレグさんのお店に駆け込んだ人で何やら奇妙な縁を感じます。
↑訂正みんカラやられてました(^^;A

自分も本庄でEgブローしたからなおさら(笑)

同じGC8なので色々と情報交換していると、今度28日に行いますteam六連星★彡さんの走行会【スポーツランドやまなし 】に参加する事を知ってビックリ!!

自分も参加するので会場に知り合いがいると楽しいですからね~♪

彼は積極的にスポラン走ってますし、某サーキットアタックでクラス優勝しましたので色々と参考にさせていただきます(^^)/
Posted at 2014/04/20 21:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

非等長・等長・等長等爆マフラーサウンド比較してみた!

この前換えたGDB等長等爆エキゾーストマニホールドですが、フィーリング・サウンド共にかなり理想通りな結果に満足してます。

かなりの種類エキマニ・マフラーを交換してきたので、リアピースがチタンマフラーの条件で非等長・等長・等長等爆のマフラーサウンドを比較してました。

GDB等長等爆の中回転域聞いてると、ニュル24Hのインプレッサみたいな音に似ていてかなりやる気になりまよ(*^_^*)
Posted at 2014/04/19 21:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation