• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返る

2015年、1年あっという間な感じでしたがブログを見返してみると仕事もクルマも色々ありました(-"-;A ...アセアセ

【1月】
年明けは雪から始まり


仕事の応援で1週間東北地方を駆け巡りました。


【2月】
GC8(AWD)→BRZ(FR)乗り換えて後初の女神湖氷上走行

FR車の難しさ=車両を操作する楽しみを学んだ半面・・・

GC8では経験した事なかったスタック地獄の洗礼を受ける


消防団の旅行で北海道にも行きました!


この時期に機械式LSDを投入


【3月】
LSDの慣らしで遠出したら季節外れの積雪に見合われる(-_-;)


定峰峠にオフ会に行き


足回りの変更もこの時期行いました!


【4月】
筑波でハイパーミーティングに行きました!

掘り出し物ゲット♪

【5月】
GWにみん友さんのところに遊びに行きました!


エアロの相談をしにS-CRAFTさん(埼玉)から箱根に行ったことも

念願のターンパイクを走りました(^^)/

【6月】
TRDフェンダーエクステンション装着

色々弄ってましたね。

【7月】
ECUチューニング実施


【8月】
Fuji 86 Style with BRZ 2015(CLUBRZ FES 2015)に参加

地元のサーキットで行われたソニックデザイン サウンドアスロン2では荒 聖治選手の86同乗走行を経験


【9月】
車検を実施

【10月】
team六連星スポーツランド山梨走行会に参加

みんカラオープンミーティング<OPM2015>に参加
SAB甲府スバルフェアに行ってきて

BRZ燃料パイプより燃料漏れで再入院

【11月】
86&BRZオフに参加

PROVAさんへリアディフューザー取付

テールランプ部無償修理でディーラー入庫

【12月】
S-CRAFT走行会 本庄サーキットに参加

ゲストドライバーの吉田さんに同乗走行して貰いました。

排気系を変更


・・・と大きな項目としてはこんな感じかなぁ~?

今年は大きなトラブルもあったけど全て保証修理の範囲内だったし、たくさん走れてオフ会出来たし楽しく終われそうで良かったです。

また来年も色々な楽しい出来事があればいいなと思います(^^)/
Posted at 2015/12/31 15:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

今年最後の整備

今日で2015年も終わりですね・・・1年が早い(;´・ω・)

家の中のカレンダーを2016仕様に

会社用に卓上STIカレンダーも買いましたが今回は壁掛けタイプもあって合わせて買ってしまいました!

また会社でご自由にお持ちください的なカレンダーの中で気になる物があり

AIR FORCE 2016なるカレンダーを貰ってきました。

F-4・F-15・F-2・T-4ブルーインパルスなどの航空自衛隊機満載のカレンダーです!!(≧▽≦)カッコイイなぁ

BRZは冬休みに入って車検前にディーラーに指摘されてたバッテリーを新品に交換しました。

交換ついでに小型にして軽量化を行いました!

軽量化といってもBRZ RA/86標準サイズの34B19Rサイズで一番容量の大きい【60B19R】を選択

~比較~
・BRZ標準/86寒冷地仕様【55D23R:230 x 173 x 204mm/13.5kg】
・BRZ RA /86標準仕様 【34B19R:190 x 129 x 203mm/8.1kg】
◎今回交換仕様 【60B19R:202 x 127 x 187mm/9.4kg】
と交換前13.5kg→9.4kgで4.1kgの軽量化

GC8時代に使っていたバッテリーチェッカー【LifeWINK】とレガシィ純正【バッテリーカバー(82123SA010 / COVER BATT B19)】を移植


そして洗車して完了♪


これで気持ち良く新年を迎えられそうです(^^♪

【整備手帳】
30,800kmバッテリー小型化【55D23R→60B19R】


【パーツレビュー】
ALPHA / RIGID 4輪バッテリー端子アダプター
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C5
Posted at 2015/12/31 00:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

冬休み~(^^)/

やっと今日から冬休みです!

休日出勤や消防団のお仕事で満足に自由な時間が取れたの2週間ぶりくらいかな(^▽^;)

色々ブログに上げたいネタはあったのですが時間がなくてやっとアップです!

冬ボーナスのタイミングで排気系の変更しました(≧▽≦)

念願の4本出しマフラー等長エキマニを変更!


リアのイメージが変わり排気音も等長サウンドになりました(ボクサーサウンドも捨てがたいけど)

手持ちの機材で排気音比較動画を作ってみました!


いずれパワーチェックで非等長エキマニとの特性比較してみたいですね。
Posted at 2015/12/27 21:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換寒い~いよいよこの時期になりましたね!

夜勤明けでクルマに乗り込んだら外気温-4℃



フロントガラスは氷の結晶ができてました(-_-;)


ちょうど夜明け前だったので富士山が幻想的だったのは良い物みれましたが(^^♪


いよいようちの地域でも雪が降ってきそうなので、夏タイヤから冬タイヤに交換しました。

18インチから16インチに、黒ホイールから金ホイールにとこれだけでも車の印象が変わってきますね!

ブレーキキャリパーカバー装着のまま16インチに出来たのは良い発見でしたが、ブレーキパッドが減ってきてるのでそろそろ次を準備しないといけないです。
Posted at 2015/12/20 19:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

本庄でPROVA吉田さんの同乗走行体験(≧▽≦)

本庄でPROVA吉田さんの同乗走行体験(≧▽≦)先日のS-CRAFTさんの走行会では、ゲストドライバーであるSUBARU NBR24H 2連覇ドライバーのPROVA吉田さんに同乗走行して頂きました(^^)/

本庄はほとんど走った事なかったので、どのようなラインで本庄を走るかを学んで車両のダメ出しチェックをして貰いました。

途中、2速中間域でレブに当たる様なフィーリングになって(・・?なぜと思ったけど動画を見て分かりました!
その時に動画をみると吉田さんの左足がクラッチペダルの位置にありますね。
フラットシフトの特性で特定の回転域でクラッチ踏むと回転セーブが掛かるとアニョキングさんに教えられていました(^▽^;)

同乗中はライン取りを必死で学習していましたがやはりプロの運転は凄いですね、リアが出ても全然怖くなかったですし!

車両のダメ出しも貰いずばり現状の改善点はロールが大きいという指摘を貰いました。

アップダウンがあり峠みたいなSLYを走った時は、特に気にならなかったですがにフラットで回り込んでいるコーナー多数、ストップ&ゴーの本庄だとロール量が確かに大きい様です。

当日友達が外から走行画像を撮ってくれましたが、確かにコーナリング時のロールが大きいのが見て取れました。


これを改善する為に今度スタビライザーを強化しようと考え中です・・・とりあえずフロントだけ

走行後も吉田さんがアドバイスしてくれましたがミニサーキットであればフロントだけ強化してシャキッとさせて、リアはそのままで粘らす方向の方が現状の仕様に合いそうだという事で・・・

現状のショックは、SHOWA TUNING EVOLUTION 極で車高調ではないのでスタビの選択迷います。

社外メーカーによってスタビライザーの太さは1mm or 2mmと選択しあるのでどちらがいいものか?

比較の対象があれば良いのだけど・・・ゆっくり考える事にします。


せっかくフォトを沢山撮って頂いたので一部ですがフォトアルバムにアップしました(^^)/

フォトアルバム【BRZ×本庄サーキット】へ
Posted at 2015/12/14 00:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation