• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai@BRZのブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

21日滑り込みセーフ!?

21日日曜日に6年ぶりBRZで2回目の女神湖氷上走行へ
86イベントに申し込みを行いました!!







6年前の画像と動画・・・懐かしいです。

時期的に今シーズンラストになりそうです。

これの為じゃないけど、ダウンサスレベルの車高までアップはさせてはみたけどどうなることか・・・

【整備手帳】車高上げ

この滑る路面の練習は本当にタメになるので楽しみながら挙動を練習出来れば良いな♪
Posted at 2021/02/19 12:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月29日 イイね!

当たってほしいな!

当たってほしいな!Q1.希望商品は何ですか?(①コードレス掃除機/②車載灰皿/③ヒートブランケット)
③ヒートブランケット


Q2.(アンケート)愛車に関するお悩みがあれば教えてください!
愛車に限らず、冬の時期の通勤運転が辛い(ーー;)
シフト勤務で早朝・夜勤があるので寒い中運転しないといけないけど、車内のエアコンが温まる前に会社に着いちゃう。

ヒートブランケット落選しても今後の為に一枚持っておくのもイイですね♪


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁車内を快適に!あったら便利な商品を3名様にプレゼント!について書いています。

Posted at 2021/01/29 21:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

2021年もよろしくお願いいたします。

喪中なのでおめでとうは控えさせていただきますが、今年もよろしくお願いたしますm(__)mペコリ

去年に引き続きGT SPORTでのフォト


からの実際の場所と思われる場所でMyCARフォト


BRZ×富士山×山中湖
Posted at 2021/01/01 11:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

シックススターミーティング

シックススターミーティング先週の日曜日の出来事

今年最後のスバルイベントだったので、夜勤明けで東雲までお出かけ!!


いつもの通り顔なじみのショップさんに顔を出して雑談&情報収集&お買い物♪

メンテナンス系の買い物がメインだけど、意外にばかに出来ない効果を感じる電装ヒューズチューンからプラスバッテリー側に着いているヒューズをその場でDIY交換。


【パーツレビュー】PROVA アイスメインフューズ BATB 140A/80A

そしたらみん友さんのよこすさんとバッタリ遭遇!!


お互い東京都外の人なのにどうしてここにという感じでそんな偶然あるものだ(笑)

そして帰り道初めて辰巳PAへ寄ってみました!

人工的な構造物との夜景、憧れちゃいますね〜✨
Posted at 2020/12/20 11:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

キャリパー交換後から初のスタッドレスタイヤ交換

いよいよ寒くなり今朝は霜が降りてました。

凍結及び雪が降る地域に住んでいて尚且つ氷点下になる時間帯にシフト勤務で出勤する事もあるので早めにスタッドレスタイヤに交換しました。

今年はブレーキキャリパーをブレンボに移植した事によりいままで使ってきた16インチホイールが使えません。

インプレッサGC8純正オプション鍛造ホイール【RAYS TE07STI(7J/16offset+53 重量約5.5kg)】

なので前々から新たに17インチホイールを探していましたがようやく満足したホイールに出会いました♪

フォレスターSF5 STIⅡ TypeM純正ホイール【RYAS RE-B20(7J/17offset+48 重量約7.1kg)】
・RAYS×STIホイール
・BRZ前期17インチ純正ホイールとサイズが全く一緒(7J/17offset+48)
・純正ながら鍛造 重量約7.1kg(BRZ前期17インチ純正 重量約9.1kg)
・ホイールデザインが好み(掃除もし易い♪)

これに17インチサイズのスタッドレスタイヤを新たに装着

DUNLOP WINTER MAXX 01(215/45R17)

こんな感じで早朝出勤シフトの週の仕事終わりに交換に踏み切り

全て準備済みでただ交換するだけなので直ぐ終わるだろうと思っていましたが問題発生!!

キャリパー冷却用のヒートシンクがガッツリ干渉(;^_^A アセアセ・・・
(Fに15mmのワイドスペーサーを着けるし問題ないと思ったんですが計算外)

時間は夕暮れ間際、キャリパーを分解してヒートシンクを取り外すorヒートシンクの先端を曲げて逃がすか

ブレンボキャリパーのバラシはやったこと無いので作業工数が分からないので無難にヒートシンクの逃げ加工からトライ

ギリギリ干渉から逃がす事が出来ましたが・・・

クリアランスほぼ無し数ミリの世界です!!
流石に精神的にこれは(;^_^A

なので後日対策を施す事にしました。


ブレーキキャリパーをバラシて

ヒートシンクからチタンシムに交換

どちらもキャリパー保護を目的としているけど
ヒートシンク→冷却
 チタンシム→断熱/遮熱(熱伝導率が低い)

となるのでキャリパーがパッドからの熱を防ぐ為のアプローチが全く異なります。

装着後の見栄えは無くなりましたがサーキットで気持ち良く走り切り、かつキャリパーの保護(トラブル)を予防する為の目的なので転ばぬ先の杖になってくれれば良いですね♪

これでひとまず一安心です(*^-^*)

【パーツレビュー】
RAYS RE-B20(フォレスター SF5 STi Ⅱ タイプ M純正鍛造ホイール) 17インチ 7J
DUNLOP WINTER MAXX 01
ACRE チタンシム

【整備手帳】
スタッドレスタイヤへ(ブレンボキャリパー交換後初)
フロントブレーキパッドシム変更
Posted at 2020/12/07 16:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選2番手👍」
何シテル?   08/02 13:08
はじめまして! dai@BRZ(旧HN:dai@GC8雪風)と読みます! お気軽にdaiと読んでください♪ インプレッサ(フルレプ仕様GC8ver4)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーダクト飛び石防止ネット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:57:51
LIQTEK M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 13:10:53
S-craft(ないる屋) 
カテゴリ:カーショップ
2014/10/06 00:36:28
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024.1.20~ 納車前に登録しましたが、納車記念日のお知らせがずれて表示されるので ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014.8.3/10,844km~2023.12.27/132,576km GC8( ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008.7.27~ 2014.8.3 110,732km~181,821km 201 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005.2.1~2008.6.4 50,379km~91,747km 私の1stカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation