• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワッツのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

S2000を初期化してみよう

S2000を初期化してみようさて手元に届いたS2000どのように料理してやろうかと思いつつも、やはり最初はすっぴんの状態を楽しむのが、製作者に対しての礼儀でありマナーかなと思うので完全なフルノーマルな状態に戻すことにしました。

とはいっても足とマフラー以外ノーマル状態なので、これらを交換。HKSの元気なマフラーは純正に戻し、同じくHKSのローダウンバネでベタベタの車高だったので、これもノーマルに戻しました。で、アライメントを見ると、リアがなんかトーアウトっぽいしキャンバーが立ってる。そりゃまそうだなと思いつつ乗って見ると案の定リアが落ち着かない感じがあって気持ち悪いので、早速調整をしてもらいました。

いつも御世話になってるメカニックの所へ。急に乗り換えたにもかかわらずS2000の情報収集してくれていて助かります!!

リアのアライメントを基準値くらいに収めてもらいました。しかしS2000の基準値って結構攻めてますな。純正でトーイン&ネガキャン強めだし、リアはタイヤ太いし、よっぽど後ろを滑らせたくないんだなあと。これだと確かにピーキーな動きになるでしょうな。

走り出してみるとリアの安定感が抜群に上がりました。旋回中の後ろが浮き上がるような感じが無くなってドッシリ安定した感じです。鼻先のヒラヒラ動くレスポンスは落ち着いたんで、とても自分好みな感じになりました。

まあロードスターでもこれくらいのアライメントにすれば同じような感じになるんで、ほんとS2000ってホンダが作ったロードスターだな~と。ロードスターのボディ剛性を上げたい~エンジンパワーを上げたい~と弄って行ったらS2000になっちゃったって感じです。走らせたフィーリングは弄り倒したロードスターと同じ感覚。これがフルノーマルで実現出来てるんだからS2000って楽だわ。

ついでにクラッチスタートも解除してもらいすごく楽になりました。次はフロントのキャンバーもちょいと付けて見たいですな!

チラシの裏でした。
Posted at 2014/11/27 12:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000 エンジンマウント交換 http://cvw.jp/b/194116/38709319/
何シテル?   10/16 22:25
自分の日記的に整備記録を作ってみました。こっそりと更新しております。あまり公開するほどの物ではないのでタイトルは@名称未設定ってことで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

切れ角アップ!o(`^´*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 23:34:21
ホビーサーキットへ行ってきました(*・∀・)ノ゛ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 00:16:18
こんなCMダメだろ、ダイハツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 11:20:08

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100 とても素直でよく走る車ですなあ。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
息子を前席に座らせるために購入。こりゃ面白い。
ホンダ パートナー ホンダ パートナー
働く車ホンダパートナーです。月に3000km弱走行という過酷な使われ方をしてるけど今のと ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
17年11月に手に入れ18年の1月に自力で車検を通した黄色いヤツ。昔から好きだった車です ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation