• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒電波の"SUSチーノ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

イカリング取り付け&色目化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは殻割りから。
お湯でやる方法もありますが、面倒で時間がかかる上に水の処理も大変なので、ヒートガンでサウナ大作戦です!

600Wで大体10分も暖めれば力も掛けずにネバっと取れます。
注意点は、直に当てると溶けますので、ダンボールの紙っぺらで遮蔽した方がイイですよ。
飽くまで、ダンボール内の熱でブチルを溶かす感じです。
2
他の方もやってますので色々と割合して、バラしたらイカリングを止めるステンレスワイヤーの穴空けをします。
裏から空けると滑らないので楽です
大体3箇所空ければ十分です。
3
穴を空ける位置や角度を考えないと、ドリルが折れたりイカリングが上手く止まらなくなり、「あっ!?」ってなります。
4
こんな感じに止まります。
コーキングで下手に止めると、熱で溶ける恐れがありますので、やめておいた方がいいです。
5
で、色目にする為にカバーに色を塗ります。

何でこの色?と思う方もいると思いますが、たまたまあったからですw

ホントは青が良かったんです!
6
塗料が乾いたら全部組み付けて、また箱に入れてサウナ。

で火傷しない様に軍手などでガードして、ゆっくりはめ込み。

ハマった所で止め具をして、念のためまたサウナ。

漏れが心配なら、割れ目をアルミテープで巻くとイイですよ^ ^
間違ってもシーラーで塞がない様に!
再度殻割りする時に苦労しますからwww


で、完成はこんな感じです!
太陽など外から光りが入ると色が出ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右テールライト4回目交換しました

難易度:

球の交換ではすまなかった!

難易度:

フオグランプの取付とLED化

難易度:

ウィンカーレンズ交換

難易度:

ウインカー・リレー交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月20日 7:29
お~あのヘッドライトが活用されてる(^-^)、箱まで余すとこなく(笑)。
ヒートガン作戦の情報ありがとうございます。ちょうどこちらでも殻割りしたいレンズがありまして使わせてもらいます~
コメントへの返答
2014年10月20日 20:03
ステッカー売った程度のお金じゃいつになっても買えない代物ですからね!骨の髄まで有難く使わせて頂きますよ(=゚ω゚)
勿論、梱包テープに付いてた縮れ毛も、藁人形に(ぉ

大きい箱なら1000W超えで瞬殺出来ますが、無理しない方がいいかもw

taiheiさんマジ天使!
2014年10月20日 10:37
内側にもイカリングですか!?
グロー感が今までにない感じでカッチョイイですね!
コメントへの返答
2014年10月20日 20:06
内側は付けて無いですよ(^_^;)

ライト当てるとディスチャージが白く光る様に、フラッシュの光りが入り込んで、色目に発光しただけですよ〜

プロフィール

「NSRレストアの合間にカプチのビニ弁マチありエコバッグ作ったら売れるんじゃね?とか思ってみたり」
何シテル?   07/28 20:03
毒電波です。 以前もみんカラやってたのですが、パスとIDを度忘れしてしまい、新規での発進となりますがよろしくお願いします。 特技は性能面では役に立たない金属系...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャブ同調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:46:54
微調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:44:21
レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 02:43:36

愛車一覧

カワサキ KR250S ヤドクKR (カワサキ KR250S)
サンタさんからのプレゼント(ぉ
スズキ エブリイワゴン 名前はまだ無い (スズキ エブリイワゴン)
なんだかんだで楽しい車ですw
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 小刀 (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
250の半端者ですが、ポンコツから仕上げたので愛着半端ないです^^
ホンダ スカッシュ スカッジョグもしくはスカッシュZR (ホンダ スカッシュ)
昔から欲しかったってのもありますが、ヤフオクにて衝動買い。 足りなさ満点でとても楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation