• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

宮城県訪問記其の弐 ずぼら猫さんに会う!!

この出張が決まった時から絶対にお会いしようと決めていた方が居ました。

その名はずぼら猫さん

大きな画像へ♪
私にドツボ道へ誘ってくれたくれた方です♪
お会いした事はなかったのですが、上記の様に任命バッジを戴いたり、ブログで様々なコメントのやり取りをしていたのです。

東日本大震災の際には、中々連絡が取れず肝を冷やしておりましたが、数日後Malibuさんを通じて無事が確認出来た時は本当に安心した一時だったのを、今も憶えております。

そんなこんなで、宮城へお伺いしたら是非!!との思いで、お約束を取り付けました。

さて、お会いしたのは9月10日。石巻からは電車が繋がっていないので、わざわざクルマで仙台へ来て頂きました♪

大きな画像へ♪ 
愛車のW123でご登場♪
みんカラで始めて連絡取った時は、S124にお乗りでした。その後W210に乗られ、今回の震災で210が流された為、このW123にお乗換えされました。
1981年製と聞いておりましたが、物凄く綺麗な個体です。

大きな画像へ♪
室内もシンプルです!
しかし必要最低限な装備は全て揃っています!!
エアコンもちゃんと効きますし、電装系の不具合はこれと無しな感じでした。

大きな画像へ♪
いかにもクルマ!!と言うデザインですね!!
今になって、古さは感じるかもしれませんが、美しささえ感じられるデザインではないでしょうか?
私、このリアからのスタイルが、非常に魅力的に感じました♪

ん?リアのエンブレムが230としか書いていない・・・
って事は~

大きな画像へ♪
そうなんですよ!!前期型のキャブ仕様ですよ!!
フロントからの画像でお気付きの方も多いと思いますが、こんな綺麗な123の前期型ってそう有りませんぜ!!

かなりの距離を助手席にて同乗させて頂きましたが、物凄い普通に乗れる事が驚きです。
キャブ車だし、古いし、124でも大分気を使う車なので、それ以上に旧い車だともっと気をつけて乗らなければいけないのかと思っていましたが、もう全然普通に走ります!!
何かボクのリミテッド号より気兼ね無く走ります!!
物凄い意外な所でした(汗)

そんなずぼら猫さんと一緒に向かったのは・・

大きな画像へ♪
お蕎麦屋さんです!!
美味しい蕎麦が食べたいと、私の申し出で、ずぼら猫さんに美味しい所へ連れて行ってくれました♪
すげ~うまいお蕎麦で最高ですた♪

さて、蕎麦も食したところで、今回震災の際大変お世話になりましたMalibuさんの所へ。
Malibuさんは胃摘出手術の為、手術を受けられ入院中でしたが、術後お元気にしておられるとの事で、お見舞いを兼ねてお伺いする事に・・・

その途中、ずぼら猫さんのお知り合いである車屋さんに寄ったのですが、そこで凄い物を発見!!

大きな画像へ♪
この方が昔乗られていたW123の300Dだそうで。

大きな画像へ♪
しかしこう言うクルマの世界って狭いですね。
私もS124手放したら、絶対アシがつきそうなので、もう絶対に解からないようにしましょう。。。
しかしこの300Dまだまだま現役だそうです。123って、本当耐久性高いみたいですね~

その後、病院に到着しMalibuさんの何故か個室部屋(謎)を訪れ、色々なお話を・・・
楽しい一時でした。

帰り間際も。。。

大きな画像へ♪
若干の排気漏れの診断中を(笑)
ガッチリテーピングまでして病院を後にしました。

で、病院を後にした後、宮城県仙台に来たなら国分町へ行かなければ~
と言う話になり、ずぼら猫さんに国分町の焼肉屋さんへ連れて行ってもらい、最後には・・・

大きな画像へ♪ 
こうなりました(笑)

ご本人には失礼かと存じますが、お顔に画像加工しております。
しかもずぼら猫さんは運転があるのでシラフです(笑)

てな事で、良い時間になったので解散と言う運びになりました♪。
夜遅くまでお付き合い頂きありがとう御座いました。

しかしこの日も楽しい一日を暮す事が出来ました。
後日、ずぼら猫さんとはずぼら猫さんの勤め先でお会いしたのですが、丸で別人の様で(笑)

こうしてお会い出来る縁が出来たのは、やはり124のお陰でしょう。
四年半乗ってきて、東北にまでゆかりの有る方に会えて嬉しいです。
そう言った面では、W124・S124そして我がリミテッド号に感謝ですね。

ずぼら猫さん、そして突然お伺いしたMalibuさんありがとう御座いました!!

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/18 21:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い出会いがありました。
mimiパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 21:59
仙台はお仕事で行かれたのですね。

私も震災後の1週間、支店の応援で仕事してました。

今回は、桑田さんライブのために出かけましたが、

同じ日の夜に国分町とは、本当にびっくりでしたね。

当日は、海鮮居酒屋で魚をつまみに飲んだ後、スナックで定番のカラオケでした。(爆)
コメントへの返答
2011年9月19日 22:18
そうなんですよ~
震災一週間は、私達は現地に中々入れない状態で、大変苦労しました。
私の本業では、GWに大分落ち着いたので安心していたのですが、様々な問題が勃発して大変でした。

ライブ、楽しかったでしょうね~

私も行きたかった・・・
2011年9月18日 23:38
W123ってホントタフなんですね(^◇^)

丸目がいいですねえ
そしてキレイ



コメントへの返答
2011年9月19日 22:19
でしょ?
凄い耐久性です♪

丸目は前期型の証だそうです♪
2011年9月19日 10:37
rebitaroさんの人徳でしょう♪
日本各地に友達がいる…スバラシイ事です。
友は大切にしてください!

しかし、W123…元気ですねぇ~
普段の手入れが良いんでしょう!
私も見習わなくっちゃ♪(^^
コメントへの返答
2011年9月19日 22:21
ありがとう御座います♪
確かにネット社会になり、SNSだと県の垣根無くお付き合いが出来るようになりました。
私の人徳なんて。。。Marcyさん照れるじゃないですか(笑)

私もこの123の様に、手入れを怠らなければ、もう少し長い事乗れたかもしれません。。。
2011年9月19日 13:08
先日はどうも。お恥ずかしいところもお見せしまして・・・

今度機会があるときは、ぜひ復興した宮城&沿岸部を見てもらいたいです。


コメントへの返答
2011年9月19日 22:23
いえいえいえいえ~
本当お世話になりました♪

復興した姿、もう一度拝見したいです。
そして、国分町リベンジ(笑)

今度は是非、関東等の中間地でお会いしましょう~
2011年9月25日 2:45
W123… 欲しい…(笑)

特にワゴンが…

不当に高くて、買う気にはなれませんが…


確かに124のおかげとは思いますが

やはり、rebitaroさんの人徳だと思いますよ!!

124に乗ってるだれもが全国にに友達がいるわけではないですし…


そんな、rebitaroさんとお友達になれた自分は

ホント幸せ者だと思っております!!(笑)

これからも、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2011年9月25日 21:45
123確かに高いですよね~
でも最近思うのが、この123って本当お金掛からないので、124購入するよりも安くつくような気がするんです。

私は124全盛期終焉にこの車購入したので、昔は結構な繋がりが有ったのですが、最近は124も去り行くクルマですし、殆どの方が降りられてしまって、中々出会いが無かったんですよね~

こんなしょーもない奴に付き合って頂きましてありがとう御座います♪

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。。 ひょんな事で、私 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation