• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

ピーチ航空に乗る!!

4/27~4/29まで野暮用で大阪に帰る為、ビンボーな私はピーチ航空と言うLLCLCCな航空会社を利用して参りました。

先に申しておきますが、私は大の飛行機嫌いです。

その飛行機嫌いな観点の為、物凄くネガな所を大袈裟に書いているかもしれませんので、ご了承願います。

先ず予約はネットで行いました。
割引制度が明確な為、予約もし易く好印象。
気になる料金ですが、GW中と言う事で仙台~関空まで片道19千円くらい。
荷物積み込みで500円ちょっと料金がアップし、座席指定でも少しアップする仕組みです。
当然ビンボーな私は、座席指定無しで!!
本当は窓際が一番イヤなのですが、恐らくそんな席来ないだろうと思っておりました。

おおきな画像へ♪
さて、搭乗手続きを行ったうえで発券します。
手続きも簡単。予約の際印刷しておいたQRコードを機械にかざせば一撃ok♪

コードが無くても予約番号を入力すれば簡単にチェックイン出来ます。

ただ、でてくる搭乗券の紙質はレシートみたいな・・・

ちょっとこれは寂しさを憶えます。。。

おおきな画像へ♪
飛行機の種類は全くわかりませんので、まぁ割愛。

でも何か新車ばかり使っているのでその辺は安心とか。。。

しかし「ピーチ航空」ってネーミングはどないかならんかったのでしょうか・・・

おおきな画像へ♪
機内へ入ります。
シートは豪華なファブリックとは真逆の、人工皮革の滑りやすいシート。
クッション性は問題ありません。まぁ、国内2時間くらいの旅ならコレで全然OKでしょう。
某氏からのタレこみの、制服がグッジョブは良かったって事に♪
しかし問題が有りまして・・・

おおきな画像へ♪
前の座席との間隔が超狭い!!
500のリアシートなんか目じゃないほど狭いです!!

しかもこれ、前の人リクライニングせずの状態。
コレはちょっと凄くせせこましく、たとえ2時間でのフライトもかなりしんどいです。。

仙台から関空までは1時間半ありましたが、これには本当閉口しました・・・

オマケに当日は風が物凄く強、機体がかなり揺れ、しかも一番嫌いな窓際の席だったので、恐怖感は半端無かったです!!
まぁ私は大の飛行機嫌いですから。。。

無事着陸し、関西新空港に辿り着くと・・・

おおきな画像へ♪
降り立ったのは第2ターミナルと言う○ソ遠いターミナルで降ろされます。
コレがまた不便!!只でさえ不便な関空で、一番端っこで降ろされても・・・と思うのは私だけでしょうか??
ただ、コレは関空の指示だと思うのである程度は仕方ないと思うのですが。。。

結局・・・

おおきな画像へ♪
クマさんに関空まで迎えに来てもらいました♪
いやいや、クマさんありがとさん♪

おおきな画像へ♪
クマさんがお気に入りである、私の地元に有る焼き鳥屋さんで晩飯を~
クマさんもご満悦でした♪

結果、ピーチ航空は「飛行機嫌いなら乗るな」です。
このシートの狭さは致命傷です。この狭さが、恐怖感を増幅させます。

しかもお値段ですが、何だかんだで私今回2万円近く使いましたが、コレ、ANAやJALだと3万円。
巷に売っている株主優待券を7千円くらいで購入して、運賃半額の恩恵を受けたら22千円。
しかも関空の不便さ(目的地が関空でOKなら別ですが・・・)を差し引くと、この2千円の差はちょっと頂けないかと。。。

勿論、コレがLCCの平日破格値段だと同じ様には言えないのですが、土日祝日使うにはちょっと、コスト的に割が合わないような気がしました。

結論。「飛行機嫌いは何処の飛行機乗っても一緒!!」
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/05/04 17:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

バリバリ⑪。
.ξさん

千本松牧場へ💨
ken-RX500hさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年5月4日 17:43
rebitaroさんは、LCCよりLLCですよね!(笑)

ここから長距離運転再びかと思いますが、行きの飛行機もお疲れ様でしたあ
コメントへの返答
2013年5月5日 14:33
いやいや!!超勘弁して下さい(笑)

あの甘い匂いがボンネットから醸し出される事、私はトラウマになっております(笑)
帰り編アップしましたので、見てください♪
2013年5月4日 18:16
こんばんは!
rebitaroさん飛行機、嫌いだったんですね!
ならば、飛行機は夜更かし満開明けの
朝1便!です♪

寝た者勝ち!です(笑
コメントへの返答
2013年5月5日 14:35
超超嫌いです!!
あの離陸する瞬間とか、飛んでいる最中の揺れ、いきなりストンと落ちる感覚は最悪です。。。

成程。。。そう言う手が有りましたか。。
年末の際は参考にさせて頂きます!!
2013年5月4日 19:44
お疲れさま!
オレも飛行機嫌いです…高所恐怖症とかやなくて~普通に酔いますwww
コメントへの返答
2013年5月5日 14:36
毎度です!!
え?CEO飛行機嫌いなんですか??
子供さん、飛行機乗ってどっか行きたいとか言出だしたら大変ですやん!!!
2013年5月4日 21:13
クマさん登場ですネ‼

「先日はお世話になりました」とお伝え下さい^_^。
コメントへの返答
2013年5月5日 14:37
さっき電話掛かって来ました(笑)
なんか新しく買った軽四のウィンカーポジションキットの取り付けに四苦八苦しているみたいです(爆)
慣れない事はするもんじゃないと言って置きました(笑)
2013年5月4日 21:33
ビンボウなわたしは、名古屋→仙台飲み歩き旅で往復夜行高速バスという(笑)
ちなみに、数百円の違いで4列シートと3列シートがあるので、次、機会があるなら3列シートにしようっと…。
4列だと、知らない人が隣に、そして、夜中のSA休憩のたびに気を使う羽目に…。
そして超大柄な人が隣だと…。。。
コメントへの返答
2013年5月5日 14:39
いやいや、私も次はそうしようかな~と思います。

実は今回、夜行バスは全然予約取れなかったんですよ。
昨年の事故の影響で本数が減っているので・・・
3列のヤツ良いですね~
昔九州福岡から三重へ赴任する際、超快適だったのを思い出しました♪
2013年5月4日 23:53
時期が良くなかったのと、直前購入だからだと思いますが、
大手との価格差がそれだけだと、LCCを選ぶメリットがあまりないですね。
各種付帯サービスも考えると、自分なら大手を選びます。

関空はLCC専用のターミナルになっているので、遠いんですよ。
そういうところも我慢が必要なのがLCCですね。

とりあえず乙ということで。
コメントへの返答
2013年5月5日 14:44
そうなんです!!
なんせ帰る予定が急に決まったので仕方無かったのですが。。。
正直、飛行機嫌いからすると、機内で飲み物配るサービスなんて不要と思っていましたが、このシートの狭さはちょっと頂けませんでした。。。

コレが平日フル活用する場合だと、価格差も全然違うようですから、それはまた別の話なんでしょうけど、連休のしかも初日近辺と言う場合の状況はあまり使えんと言う事が、重々解かっただけでもよしとします。。。

乙でありますた!!
2013年5月5日 0:42
空の旅お疲れさまっす

飛行機は新幹線のように行き当たりばったりで乗れないことと、空港間ははやくても空港と市街地の交通が面倒なのが…

LCCって意外に大手と駐機場所の差ほどは運賃の差ないんですね
コメントへの返答
2013年5月5日 14:46
ドモドモっす♪

そうなんですよ。
確かに、セキュリティの関係から、どうしても行き当たりばったりは難しいのは重々解かるのですが、この空港のアクセスの悪さは何とかして欲しいです。。。
特に関空!!

流石のLCCも国内便の書入れ時は大した価格設定じゃ無いんですね~
2013年5月5日 7:05
自分も、飛行機嫌いですよ(笑)
窓側は、最悪でよね~
空港で機体を見るのは、好きだけど^^

ではでは^^
コメントへの返答
2013年5月5日 14:48
本当、窓側最悪でしたよ!!
何故よりによって、この飛行機嫌いな俺様に窓側席が来るのか!!
もっと窓側行きたい人なんて、沢山居るだろうと小一時間、説教したくなりました(笑)
2013年5月5日 8:32
お疲れ様でした。僕は国内で飛行機使うような移動をしたことないんで乗ってみたいですねー。やっぱり浮いてるんで感覚的には好きではないけど、離陸前のスピードとか好きです。
昔、香港から帰って来るときエアバスの小さいやつに乗りましたけど揺れが半端なかったのを覚えてます。
コメントへの返答
2013年5月5日 14:50
毎度です♪
国内は全て、クルマか電車で動く事に決めました(爆)
離陸前のスピード感が好きな人って居るらしいですね~
私、あれも超嫌いなんです。。。もう飛行機の乗る感覚全てが駄目です。。

それはそうとしんえもんさん!!
住所メールで結構ですので教えてくださいな!!
あれでしたら、舐め達磨総本山に送っておきましょうか??

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。。 ひょんな事で、私 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation