• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

500Eを引き取り、大阪~仙台を駆け抜ける!!

連休に入り無事ミッションの手直しも完了したと言う事でしたので、外注先さんへ直接500Eを引き取る為にピーチ航空で帰阪したのでありました♪

さて、いきなり引き取った後の画像です。

おおきな画像へ♪
横のフィットな方に外注先まで乗せてもらいました♪
ありがとう御座いました。(このフィットのドライバー解かった貴方は凄い!!)

さて、リアのトランクに積みっ放しだった10mmスペーサーをブッ込む為、向かったのはガレージしのやん!!・・・と言っても超プライベートガレージなんですが。。。

しのやんの家に行くと、なんと彼のムーブが・・・

大きな画像へ♪
こんなんだったのが・・・

大きな画像へ♪
こんな事に!!
エアロとか着いてますし、車高はエグイ事に・・・

オーディオは更にパワーアップしており、もはや新車価格の数倍は注ぎ込まれている模様・・・

本人曰く、観賞用になってきているとか(笑)

そんな最中、作業は進み施工完了しました!

(整備手帳)
・スペーサー10mm追加(255,541km)

いやいや、エエ感じになりましてん♪

追加前が・・・

大きな画像へ♪
まぁ、十分デヅラ整っていますが、追加で・・・

大きな画像へ♪
エエ感じです!!
ムフフな感じですね~

そこで調子に乗り、クマさんと一緒に夜間撮影へ・・・

大きな画像へ♪
ココへ向かいました!

結構な枚数撮ったのですが、中々満足いくものが撮れず・・・

大きな画像へ♪
う~ん。光が黄色いからとは言え、何か違うんだな~

大きな画像へ♪
コレ、ええな~と思ったのですが、障害物が邪魔なのと、もう少し白い所で撮りたかったですな~

リアのツラツラを強調する為、後からガッツリ撮ったのですが・・・

大きな画像へ♪
リア強調どころか、色合いが同色化されて全然解かりません。。。
オマケにテールが後期テールみたいになっているし・・・まぁ、コレはこれで良いと言えば。。。なんですけど。

大きな画像へ♪
光が満遍なく照らされていないので、全然上手く撮影出来ません。困ったもんです。
あと、やっぱりホイールが黒いのは難しいですね。。。

結局・・・この日は

大きな画像へ♪
コレが一番上手く撮れました♪
緑の加減といい、まぁまぁエエ感じですね♪

大きな画像へ♪
新旧クマさん号のツーショット♪
やっぱり後期型ってカコイイな~・・・
と言う訳で、30日業務の為強硬で仙台へ戻ります!!

大きな画像へ♪
今回は第二京阪~名神~北陸道のルートで帰りました。距離はおよそ800kmくらいです。
車の運転では全然疲れません。さすがは500E、いや、W124の特性でしょう!!

しかし今回非常に疲れる事が有りました。

エエ、壊れですよ壊れ!!

金沢PAで休息しようと、PAに入ろうとした際ステアリングを切ると軽く異音が。。。
最近パワステのポンプ・ステアリングギアボックスから、フルードが漏れている事が発覚しておりました。
何故かフルードはトランクに入れてありますので、タンクに継ぎ足そうと思い、ボンネットを開けた次の瞬間!!「白煙!!」が!!

ココ最近ではトップクラスの絶望感です。。。

急いでエンジンを切り、パワステフルードのタンクを開けると、カラッケツでは無いので継ぎ足し、再度エンジンを掛け、ステアリングを回し異音確認すると全然大丈夫な感じです。。

よ~く見ると、どうも漏れてアンダーカバーに溜まっていたフルードが、エキマニに付着し燃えた模様です。。。

ココで舐め達磨総本山にTEL入れ、相談。。。
パワステのシステムに異常は発生していない事を確認し、何故かトランクに有るペットボトルの水でアンダーカバー付近を洗い流し、再度出発へ。。。

もうね。マジで金沢PAで捨ててやろうかと思いましたよ!!500E!!

ナンバープレートだけ外して、ヒッチハイクで付近の新幹線駅まで乗せてもらい、解体業者へ依頼してスクラップに!!

私は昔からそうなんですが、どうもトラブル出る時のタイミングが悪すぎるんです!!

そこからは超恐る恐る、100kmごとににフルードの量を確認しイチイチ停車する事となりました。。。

大阪は11時くらいに出発したのですが、仙台の自宅に着いたのは20時丁度!!

コレなら帰省はW124の健康体であれば全然イケますね!!

大きな画像へ♪
自宅駐車場にて。
やっぱりココが一番綺麗に撮影出来ます。。。真っ暗なんですけどね。。

連休後半は、色々出掛けております。やっぱりパワステのフルード漏れは深刻化していますので、舐め達磨総本山とM119師匠な方に相談した結果、来週アトミックさんへ持って行って、パワステポンプ交換してもらいます。
あ、ド貧なので中古対応ですよ(涙)

モグラ叩きのイタチゴッコとはこの事を言うのですな。。トホホ・・・・・
ブログ一覧 | 500E | 日記
Posted at 2013/05/05 14:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 14:40
私の500もオイル漏れしてた時にエンジン高速で回して白煙出しましたよ。
頭も真っ白になって一瞬パニック症候群に^^
コメントへの返答
2013年5月6日 22:04
マジッすか??
あれはマジで焦りますし、周りから哀れみの目線で見つめられるので・・・
もう懲り懲りです(爆)
2013年5月5日 16:15
お疲れ様でした!
トラブルが解っているなら一安心ですね!

しかしかなりの長距離運転で疲れないとはさすが124ですね笑
コメントへの返答
2013年5月6日 22:05
ありがとう御座います♪

でも129でも長距離は得意分野だと思います♪
ちょっと車高の低さが124と違いでしょうが・・・

それよかどこかでフルード切れ起こさないか心配で、そっちの方が疲れました・・・
2013年5月5日 17:14
500は前期もカッチョイイですよ♪

水は自分も積んでますが(笑)、あらかじめフルードも積んでるってのが、やっぱrebitaroさんですね~

日が違うとはいえ往復1,600kmは、お疲れ様でした!!
あ!でもまた関東なのかな・・・
コメントへの返答
2013年5月6日 22:08
でも自分の好みはやっぱり後期です。。

弄って映えるのは間違いなく後期なんですよね~

E500のサファイアブラックリミテッドで弄っているクルマが一番だと確信しております!!

いやいや、もう東北着いております!!
来週関東へクルマ持って行きます~
2013年5月5日 19:25
事の一部始終は総本山にて有り難いお経の如くお聴き致しました。すぺての白煙、異音は健康に通じる道しるべですわ。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:13
いやいや!!
それをネタにトンコーで昼飯ですたか(爆)

でもイイ事言いますね~
でもね!でもね!!もう移動中の壊れは勘弁して欲しい所です(涙)
2013年5月5日 21:03
長距離おつかれさまでした
。今日は日中、素敵な500Eを何台も見せていただきましたよ〜。

私も壊れたパワステはだましだまし乗っています。修理の予定は無期限?で先送りです(汗)
コメントへの返答
2013年5月6日 22:14
ありがとう御座いました!!

そうですか~
色々な500Eを見てこられましたか~

私のパワステ漏れは結構強烈なので、早急に治します!!
12日入庫の19日引き取り・・・の予定です~
2013年5月5日 21:07
こんばんは!

成程、その様な経緯だったのですね!!!
本気で捨てたら、本気で速攻拾いに行ったのに(笑)

でも、無事に帰宅出来て良かったです^^
ではでは、500E完全復活したら、また一緒に走りましょう(^^)
コメントへの返答
2013年5月6日 22:15
毎度です♪

いやいや、本当その時はイラつきましたよ~
マジで車台番号切り取って、そのまま金沢PAに置いて来てやろうかと思いました!!

来週また持って行ってきます!

治ったらまたお会いしましょう♪
2013年5月5日 21:48
ううむ、色々やったにも関らずのタイミングでトラブル出るとへこみますね。
比較になりませんが、車検後に発覚した先日のトラブルは結構萎えました(苦笑)。
どういう診断が出るのかちょい不安。まあ、最後はそれはそれで(謎)。

ムーヴはエライ事になってますね。一般道走れるんですかね(汗)??
コメントへの返答
2013年5月6日 22:24
いやいや、NAGAさんも乙でした。。

私も来週持って行ってきます。。
嗚呼。マジでお金無いんですけど(涙)

ムーヴえらい事なっているでしょ?
聞けばもうすぐオフ会なのでこの車高にしているとか。
勿論、公道走っていると一撃でケーサツ職質らしいので、通勤やお出かけには一切使っていないらしいですわwww
2013年5月5日 22:12
お疲れ様でした~

トラブルの発生の仕方で
焦りますよね!
少しずつ対応して、「維持」していくしかないですね(´・ェ・`)
健闘を祈っていますガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
コメントへの返答
2013年5月6日 22:28
ありがとう御座います!!

もうトラブル対処検定って有れば、私2級くらい取れる自信があります(爆)

そうですね~
少しずつって事は重々思っているのですが、やるからには直ぐ治し、手を付けたいタイプなので、そういう強迫性格が困っております・・・
2013年5月6日 9:07
長旅♪お疲れ様でした。(^^

それにしても、スペンサー…出ましたねぇ!

なかなかタイヤの出具合が良い感じで…◎

コメントへの返答
2013年5月6日 22:29
ありがとう御座いました!!

今回のデヅラ、完璧です!!

これ以上出すと、ケーサツ屋さんに一撃で検挙されそうなので、ココで止めとこうと思っています(笑)
2013年5月6日 9:34
お疲れ様。

500Eは20年目ですから。
おおらかな気持ちで(汗)

高速走行私も500EでGW中堪能してきました~。
トラブルありますけど、やはりいい車ですね。


コメントへの返答
2013年5月6日 22:31
毎度です♪

大らかな気持ちですか・・・
う~ん・・・中々極められません(爆)


あ、そうそう、SIRAUMEさん。6月下旬か7月かどちら都合良いですか?
宜しければお会いしましょう♪
2013年5月6日 10:45
私も、水・パワステオイル
あっ、今はエンジンオイルも
乗ってるかも
パワステオイルもれ、うちは定番
ホースだと思いたい。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:32
え??
そうなんですか??

それはヤバス。きっちり直したい所ですね♪

私もホース類は今回の修理で交換したのですが、どうもポンプが爆発しちゃったようです(涙)
2013年5月6日 15:00
こんにちは~♪
ん……続いてしまいますねぇ(-_-)
確かに、大方手を入れた後ですと…
判ります、気持ちは…

自分も、パワステオイル漏れは、結構~酷かったです(;_;)
あ!ちなみに、関東遠征は?
いつになります?
コメントへの返答
2013年5月6日 22:33
こんばんは!!

こう続くと、正直萎えますが、この修理代を払い終えるまでは何とか乗らないと!!

関東遠征ですが、12日日帰りで入庫し、19日引き取りに行く予定です。。。
で、如何ですか??
2013年5月6日 15:46
折角直ってきたと思ったら・・・
気分的には萎えますが、とりあえず大事に至らなかったのが不幸中の幸い?

比べたら怒られるかも知れませんが、かつての僕のP10もそんな感じでしたね。
そこを直せばあっちが壊れる・・・状態。
唯一の救いは遠出している時は壊れなかったことですかね・・・
コメントへの返答
2013年5月6日 22:37
そうなんですよ!!
もういっつもこんな感じです。
よくよく考えたら、前のS124壊れが落ち着いた時点で手放しているので。。。
今のオーナーは壊れ知らずだそうです(涙)

何だか500Eでも同じ生活が続いているので、何乗っても年がら年中壊れている気分です(怒)
で、仰る通りコイツ500Eは遠出している最中に壊れるので本当に困ります。。。
2013年5月6日 18:56
おつかれさまです。
道は険しいですね。
これから先5年先を見据えた500Eライフで前向きに
いってはどうでしょう?
とりあえず、AMG5.0Lいっときますか。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:39
おおおお!!

これはSさん!!
先日はどうもありがとう御座いました!!
やっぱりそうなんですかね~
5年先を見据えて・・・確かにこれ以外の500Eは全然考えていないので、もう少し付き合っていこうかな~と。。。

AMG5リッターは・・・良いですね~
6リッターより魅力的ですが、とりあえずたかボンさんにやってもらいましょう(爆)
2013年5月6日 21:12
白煙とは、オーナーの方が漏れそうになってきますね
でも大事でなくなにより
コメントへの返答
2013年5月6日 22:40
色々な面で失禁しそうになりました。。。

もう正直勘弁願いたいところですが、中々ブッ込んだ後に捨てる勇気も沸かないので何とかしようと思います。。。
2013年5月20日 1:08
ムーブ…
厳つ!!!!!!

ウチのとは、大違い…(涙)
カッコイイですね~!!

これが、噂のパワステフルード漏れ事件ですね!!
それにしてもSAに捨ててくるって…(笑)

自分なんか、納車当日にグ○○○ードが飛んでいき
三日後に不動に…(謎爆)

rebiraro さんよりネタ満載です!!(泣)

コメントへの返答
2013年6月9日 22:17
でもココまで仕上げると、正直売れない&普通に使えないそうで、もうクルマとしての意義は成してないと思います(笑)

ホンマに捨ててやろうと思いました。

そして、今も色々なネタが満載しておりまして・・・

もう精神崩壊寸前なので、紹介していないだけです(涙)

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。。 ひょんな事で、私 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation