• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

さよなら2013年っ、こんにちは2014年っ♪

年末帰省の為、大阪に居ます。
やはり頻繁に大阪へ帰らなくなったものですから、帰阪すればそれなりに予定があり、予定に追われます(笑)
そんな中、私の愛車は無くとも実家のE280リミテッドで色々走り回ります。

大きな画像へ♪
今回ひょんな事でお会いしました デ ニーロさんっ!!
ココのアジトで色々とお世話になりました♪

いわゆる洗車ってヤツですねっ!

洗車前に腹ごしらえに・・・

大きな画像へ♪
たこ焼きとお好み焼きをたらふく戴いて、さぁ洗車ですっ♪

大きな画像へ♪
DJ CUMAの愛車も綺麗になりました♪

私は・・・

大きな画像へ♪
おとーちゃんのリミテッド号を綺麗に♪

デ ニーロさんがスゴ技をご披露して頂き・・・

大きな画像へ♪
ホイールが超綺麗に♪
どれだけ洗っても落ちなかったのに驚きましたっ!!
おとーちゃんも大喜び♪

とまぁ、久々の帰阪生活を謳歌しておりますっ!

今年は良い年でした。プライベート面ではそんなに充実していなかったですが、仕事面では大きな成果を残す事が出来、満足しています。

あ、500Eは今年大物が壊れました。

大きな画像へ♪
エンジンやミッション、パワステ等など・・・多分今年の修理代は120万円を越しています。支払いが本当、大変ですよ。。。

今年は1.4万km乗りました。普通の方々にすれば乗っている方ですが、私からすると、極端に減ったと思います。
2013年は500Eで大阪へ2度帰ったり、高山へ走ったり、東京へ行ったりとよくよく考えると、結構出かけています。でも、冬になれば全然乗らないのと、仙台にて住んでいる環境が、そんなにクルマを必要としない環境なので、距離が減った次第です。

500E撮影画像は結構良い出来のモノが撮影出来ました。コレに関しては満足しています♪
上記の画像なんて、結構お気に入りですっ♪

来年は車検です。。。果たして乗り越えられるのか。。。

大きな画像へ♪
因みに先週久々に乗ったら、出先でバッテリーが上がりました。
友人に来てもらってチャージし凌ぎましたが、その後全然バッテリーが寿命で全然動きません。5年以上10万km以上使っているので明らかに寿命でしょう。

バッテリーが年内手配できず、駐車場にて不動車のまま放置状態です。

まぁ、ナビも壊れ、色々あちこち出て来ていますので、来年も手が掛かる事間違いなしですね(笑)
それもまた500Eの楽しみ方でしょうか。来年もじっくり付き合って行きたいと思います。お金続けばっ(笑)


それでは皆様っ!!」良いお年を~♪
Posted at 2013/12/31 20:48:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月26日 イイね!

仙台へ帰ってくるっ!!

標題の通り、無事に帰還する事が出来ました。
しかも500Eの自走で(爆)

と、書こうとしたらいきなりパソコンがクラッシュ!!

新しいパソコンを得るまで書き込みがストップしておりました・・・

で、遅まきながら紹介を・・

休みの間は、久々にオートサービスクレアさんに行き・・・

大きな画像へ♪
当ててしまった箇所をタッチペンしたり、ボディ面への粘土掛けをさせてもらったりと。

大きな画像へ♪
最終日9時に出発し、依然と同様北陸道経由で仙台へ戻る事にしました。

大きな画像へ♪
途中は大きな渋滞も無く、快適に走行。

大きな画像へ♪
台風も過ぎ去り。快適なツーリングとなりました🎶

大きな画像へ♪
途中大きなトラブルもなく、無事880㎞の旅を終了できました!!

しかしこのW124というクルマは凄いですね!!
こんな長距離走れるクルマはそうありませんな🎶

てな事で、これにてお休み日記完了っ!!

しかしwindows XPから8・・・

超使いにくい件について(涙)


Posted at 2013/10/26 22:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月19日 イイね!

仙台青葉まつり!!

本当は今日、500Eを取りにいく為東京へ向かっている筈なんですが、ちょっとしたトラブルで向かう事が出来ず、来週取りに行く事に。

あ、500Eにトラブルが起きたのではなく、私自身に起こった事なのでその辺悪しからず。500Eは既に出来上がっております。

で、トラブル解決後せっかくなので「仙台青葉まつり」に行って来ました。

大きな画像へ♪
既に駅前ですずめ踊りの発表会が行われています♪
小さい子供達が可愛いですね~!

大きな画像へ♪
折角なので通りまで出て、すずめ踊りのパレードを見に行きます♪

大きな画像へ♪
盛り上がっています!
私は昔、大阪の御堂筋パレードに参加していたのですが、こう言う大通りでのパフォーマンスって楽しいんですよね♪

さて、勾当台公園まで向かいます。

大きな画像へ♪
お祭りらしく屋台が並んでいます♪

当然ココで私はビールをやっつけます♪

メインの会場では・・・

大きな画像へ♪
何かご当地アイドルな方々が歌っていました(笑)
それに伴う熱狂的なファンも居られ、ちょっとワロス。

大きな画像へ♪
すずめ踊りのパレードは素晴しかったです。
協賛企業も多く、企業ですずめ踊りの団体で参加されているのも多かったですが、やっぱり専門の団体で踊っている団体の方が素晴しいですよね♪

でも何より、パレードに参加されている方々の笑顔が印象的でした。

正直自分はお祭りって苦手でした。その割には御堂筋パレードは学生期間毎年パレードに参加していましたが・・・
でも上手く言えませんが、今日は何か元気を貰えたような気がします!

仙台の生活が始まって半年ちょい。

昨日の地震もありましたが、仙台では地震に負けず仕事・プライベートに頑張ります!!

Posted at 2013/05/19 22:05:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークを堪能する!!

前半戦は500Eを取りに帰阪。後半戦は両親が東北に来ると言う事で宮城県を案内する事に費やしました。

1日目は仙台市内をウロウロ。美味いもん食い歩きで。

大きな画像へ♪
2日目は気仙沼漁港へ。魚介類を食しておりました♪

その後被災地を少し見たいと言っていたので

大きな画像へ♪
南三陸町の防災センターへ。
2011年9月に訪れた時とは全然違いますが、元の姿に戻るのは少し掛かりそうな気配です。

もう一箇所・・・

大きな画像へ♪
女川です。
コレも以前訪れた時よりは状況は好転しているものの、元の生活に戻るにはかなりの時間を要しそうな気配です。

3日目はまたもや仙台市内で牛タン食うて、両親は帰路に着きました。

その後私は懐かしいものを仙台で食する事が出来ました。

大きな画像へ♪
花月のラーメンですよ!!
花月嵐と言うそうですが、埼玉在住時の大好物を仙台で食する事が出来、ご満悦な瞬間でありました。

一方500Eは宮城県内をパワステフルード撒き散らしながら、宮城県内を元気よく走り回りました。

少し夜間撮影もやってみました。

大きな画像へ♪
仙台市内のとある一角で。
これ以上解放時間を長くすると、明るさでは抜群なのですが、輪郭が非常にぼやけてしまいます。
この位ズームアップした500Eが好きなのですが、やっぱりこれ以上は無理があるのか・・・
それともまだまだ改善の余地は有るのか・・・

大きな画像へ♪
やっぱり5倍ズーム以上は画像が荒れはしないものの、解放には不向きですね~
コレくらいなら上手く撮影できます♪

大きな画像へ♪
新緑の中で。
緑はエエ感じですが、もう少し明るく撮っても良かったかな~

大きな画像へ♪
緑はエエ感じですが、肝心のクルマが真っ黒け。。。
まぁ、こんなもんでしょうか。
もう少し光を背に向ければ良かったのかも。
次回再チャレンジしてみましょう♪

大きな画像へ♪
やっぱり好きなズームに持って行くと輪郭がボケます。
う~ん。。。
この角度は諦めるしか無さそうですな。。。
しかもホイールは真っ黒け。何が写っているか解かりませんな~

大きな画像へ♪
これくらい近づいて撮影すると500Eの色合いとしては完璧なんですね~

デジイチ逝くか、ちょっと迷いどころなのですが、私のコンセプトとしてはコンデジでココまで出来る!!と言うのを目指しているので。。。

その前にパワステ漏れ治さないといけないし(汗)

中々上手く撮影出来ないと、逆にストレスになりますな~

暫く夜間撮影は止めようと思います(涙)

今年のゴールデンウィークも楽しみました♪
昨年まで毎年やっていた九州大移動は出来ませんでしたが、今年からの楽しみ方と言う事で来年の連休も楽しみにしたいと思います!!

さて、来週日曜日にはパワステ漏れを治しに上京します!!
Posted at 2013/05/06 22:01:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月04日 イイね!

ピーチ航空に乗る!!

4/27~4/29まで野暮用で大阪に帰る為、ビンボーな私はピーチ航空と言うLLCLCCな航空会社を利用して参りました。

先に申しておきますが、私は大の飛行機嫌いです。

その飛行機嫌いな観点の為、物凄くネガな所を大袈裟に書いているかもしれませんので、ご了承願います。

先ず予約はネットで行いました。
割引制度が明確な為、予約もし易く好印象。
気になる料金ですが、GW中と言う事で仙台~関空まで片道19千円くらい。
荷物積み込みで500円ちょっと料金がアップし、座席指定でも少しアップする仕組みです。
当然ビンボーな私は、座席指定無しで!!
本当は窓際が一番イヤなのですが、恐らくそんな席来ないだろうと思っておりました。

おおきな画像へ♪
さて、搭乗手続きを行ったうえで発券します。
手続きも簡単。予約の際印刷しておいたQRコードを機械にかざせば一撃ok♪

コードが無くても予約番号を入力すれば簡単にチェックイン出来ます。

ただ、でてくる搭乗券の紙質はレシートみたいな・・・

ちょっとこれは寂しさを憶えます。。。

おおきな画像へ♪
飛行機の種類は全くわかりませんので、まぁ割愛。

でも何か新車ばかり使っているのでその辺は安心とか。。。

しかし「ピーチ航空」ってネーミングはどないかならんかったのでしょうか・・・

おおきな画像へ♪
機内へ入ります。
シートは豪華なファブリックとは真逆の、人工皮革の滑りやすいシート。
クッション性は問題ありません。まぁ、国内2時間くらいの旅ならコレで全然OKでしょう。
某氏からのタレこみの、制服がグッジョブは良かったって事に♪
しかし問題が有りまして・・・

おおきな画像へ♪
前の座席との間隔が超狭い!!
500のリアシートなんか目じゃないほど狭いです!!

しかもこれ、前の人リクライニングせずの状態。
コレはちょっと凄くせせこましく、たとえ2時間でのフライトもかなりしんどいです。。

仙台から関空までは1時間半ありましたが、これには本当閉口しました・・・

オマケに当日は風が物凄く強、機体がかなり揺れ、しかも一番嫌いな窓際の席だったので、恐怖感は半端無かったです!!
まぁ私は大の飛行機嫌いですから。。。

無事着陸し、関西新空港に辿り着くと・・・

おおきな画像へ♪
降り立ったのは第2ターミナルと言う○ソ遠いターミナルで降ろされます。
コレがまた不便!!只でさえ不便な関空で、一番端っこで降ろされても・・・と思うのは私だけでしょうか??
ただ、コレは関空の指示だと思うのである程度は仕方ないと思うのですが。。。

結局・・・

おおきな画像へ♪
クマさんに関空まで迎えに来てもらいました♪
いやいや、クマさんありがとさん♪

おおきな画像へ♪
クマさんがお気に入りである、私の地元に有る焼き鳥屋さんで晩飯を~
クマさんもご満悦でした♪

結果、ピーチ航空は「飛行機嫌いなら乗るな」です。
このシートの狭さは致命傷です。この狭さが、恐怖感を増幅させます。

しかもお値段ですが、何だかんだで私今回2万円近く使いましたが、コレ、ANAやJALだと3万円。
巷に売っている株主優待券を7千円くらいで購入して、運賃半額の恩恵を受けたら22千円。
しかも関空の不便さ(目的地が関空でOKなら別ですが・・・)を差し引くと、この2千円の差はちょっと頂けないかと。。。

勿論、コレがLCCの平日破格値段だと同じ様には言えないのですが、土日祝日使うにはちょっと、コスト的に割が合わないような気がしました。

結論。「飛行機嫌いは何処の飛行機乗っても一緒!!」
Posted at 2013/05/04 17:28:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation