• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くすもんの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

汎用リップスポイラー取り付け(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リップスポイラーを取り付けてから早くも2週間で一部剥がれてきて隙間が開いてきちゃいました…。(^_^;)
やはり引っ張られている感じがある部分は両面テープだけだと駄目ですね。
2
穴は開けたくなかったのですが…走行中に剥がれると困るのでビス留めをする事に。
下穴を開けて、タッピングビスで留めました。
3
隙間もなくなってバッチリです。
もう剥がれる心配はないでしょう♪
4
【番外編】
走っているといきなりブレーキランプの球切れの警告灯が点灯…更にエンジンチェックランプまで…( ゚Д゚)
すぐにDさんへ連絡して対応してもらいました。
所要時間20分で作業完了。
エンジンチェックランプは気温が高いとガソリンタンクのガソリン蒸気が云々…とかで特に問題はないとの事でした。
とりあえず一安心です。(^-^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

フロント イージーリップ施工

難易度:

ささやき女将の呪縛~その1~

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月10日 12:20
エンジンチェックランプ! 外気温が高いとランプ点灯する場合が 有るんですねっ(^^;; 車に支障が無いなら、ほっとけば消えるのかなっ?
保証期間が過ぎていれば、Dでフォルト消すの代金かかるかもですよねぇー(^^;;
コメントへの返答
2016年8月11日 0:36
こんばんは。
ガスを燃焼させて排出するためにバルブが付いているので、そのバルブの制御と実際の燃焼が異なってくるとちょっと問題になるようです。
今回の事象だと、ほっとけば消えますよ。
そうなんですよね。
今回はブレーキランプの交換代だけでしたが、バルブも交換すると高額です・・・(^_^;)
2016年8月10日 19:01
こんばんわぁ(^^)

かなりの数のビス止めしたんですね!
これであんしんですね!

エンジンチェックランプ時は、炎天下で渋滞中とかだったのですか?
ガソリン蒸気云々なんて聞いた事ないですよ!
誤魔化されてないですか?

なんか怪しいとおもうなぁー!
コメントへの返答
2016年8月11日 0:45
こんばんは。

面倒くさがりなので、どうせやるならと思い、買ったビスを全部使っちゃいました。(;´∀`)

エンジンチェックランプは以前も点灯した事があって、その時の説明と同じだったので、大した問題ではないことが分かり安心しました。(*^-^*)

プロフィール

「ナイトBBQ🍖でフィーバー♪👍」
何シテル?   10/31 20:07
くすもんです。よろしくお願いします。 九州生まれの九州育ち、関西に就職し、2012年から仕事の都合で青森へ移り住み、2015年の夏にまた関西に戻ってきました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブコンのぼやき。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:31:14
クラッチオーバーホールの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 20:23:23
2014年af-imp撮影オフ③~af-imp撮影編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 00:29:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオンに乗っています。
アウディ A3 アウディ A3
A3に乗っています。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation