• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

節目節目に気合を入れ直せ

節目節目に気合を入れ直せ こんにちわ。
今日も絶賛禁煙中の傾奇者のぴこちゅがお送りします。
昨日吸ってしまったからきょうからリセット!
禁煙は思ったよりも大変だ。
気合と根性だけなら自信あったんですが自信喪失してしまいました。
そのくらい禁煙はきつい事です。
元々ヘヴィースモーカーでしたからね。






たまには車のお話でもしましょうか。
ぴこちゅの乗ってる車はポルシェボクスターとMOCOです。
ポルシェは週末でなおかつ晴れてる日にしか乗りません。年間走行距離でいうと1000kmも乗りません。月に数回程度しか乗らない車です。
果たして持ってる意味あるのか疑問になりますが、オープンカーだもの晴れてる日に乗りたいよね♪
普段はずっと軽自動車生活です。会社の社用車としてつかってる車です。
軽のいいところは無茶してもなかなか壊れないメンテナンスフリーな所にあります。
車高とか気にしないでいいから段差とかもガンガン越えてゆきます。
軽だけどお世辞にも燃費がいいとはいえないのでちょくちょくガソリンスタンドにも行かねばなりません。
ポルシェはもっと燃費悪いからマメに給油しないとならないのですけどね。
今年の春ポルシェのフロントガラスがバキバキに割られました。イタズラにしてはたちが悪い。おかげさまでフロントガラスの交換で15万円吹き飛ぶ事になりました。
ポルシェは11月からは冬眠状態に入るのでバッテリーを外すか、こまめにエンジンかけるかで悩んでいます。
バッテリー外す時はいいのですが、バッテリー付ける時になぜかけたたましくホーンが鳴り響きます。結構な近所迷惑です。たぶんセキュリティだと思うんですが、マイナス端子つけた瞬間ホーンがなり始めます。
HORNのHUSE抜いてもホーンが鳴る為に別回路でバッテリー付ける時にホーンが鳴るのだと思われます。
冬眠期間は11月から4月まで6ヶ月間です。年間の半分は動かさない状態です。
ゆえにタイヤとか3年は平気で持ちます。東京に住んでた頃は1年中動かしてましたが北海道の冬にMRの車乗るのはとても怖いです。
車高低いんでラッセルカーになるかもしれません。っても車高落としてるわけじゃないんですけどね。
今年ビルシュタインのサスから純正のサスに入れ替えました。
やはり純正が1番乗り心地良くて高速域でも踏ん張りが利きますね。
250km/hでレーンチェンジしてもブレません。
国産のちゃらいサスと違ってさすがはポルシェです。
ポルシェと軽に乗ってると普段運転してるときにワイパーとウインカーの位置が逆です。当たり前なのですがこれには未だに慣れません。
ポルシェに乗ってる時のクセがどうしても抜けなくて軽でも交差点でワイパーを動かしてしまうことがかなりあります。
どうせなら軽じゃなく外車にしたいところなんですが、外車だと気軽に乗れないイメージがあるので軽で我慢してるわけです。
軽の代わりも検討してはいるのです。今のところ候補はAMGA45です。

搭載される4気筒2.0Lターボエンジンは、クラス最強の最高出力381ps/6000rpm、最大トルク48.4kgm/2250~5000rpmを発生。デュアルクラッチ式の7速AT(7G-DCT)と、4マチック(メルセデスの4輪駆動システム)が1560kgの車体を蹴り上げ、わずか4.2秒で100km/hに達する。サスペンションやブレーキにもAMG専用の強化パーツが組み込まれており、並みのスポーツカーを蹴散らすほどのポテンシャルを秘めています。価格も700万程度とお手ごろです。
普段の足代わりにはちょうどいいなと検討しています。
次期モデルは400PSオーバーらしいので次期モデルが出てからでもいいです。
まぁ700万程度っつたらぴこちゅが乗ってるMOCO10台位は買えますけどね。
お手ごろ価格で乗れるAMG・・・これなら普通のサラリーマンでも手が届くのではないでしょうか?
つい先日札幌のPC(ポルシェセンター)に行ったら718ボクスターを異常に進めてきました。要は買い換えろって事です。
試乗もさせてもらいました。純正とは思えない程の音と加速感でほんのちょっとだけ欲しくなってきました。
水平対向4気筒との事で6発派のぴこちゅが買うのを踏みとどまりましたがね。
ポルシェはやっぱ6発じゃないとポルシェじゃないみたいな。
4発でも十分加速は速いのですが最高速が伸びません。
最高速厨のぴこちゅとしては275km/hしかでない車にあまり魅力は感じられません。300km/hは出る車がいいな~と。
今住んでるのは北海道苫小牧市です。
高速でしか最高速度出すことはできません。まぁどこいっても一般公道で300km/h出すバカはいないと思いますが、高速でも2車線しかありません。
湾岸線のような3車線はありません。ちんたら追い越し車線を走ってる車があるとすぐに詰まります。
最低でも3車線は欲しい。250km/hでスラロームするくらいの車線は欲しい。
欲を言えば新東名のような4車線は欲しいと思ってます。あれ?4車線だっけ?
こんな事書いてるけど軽自動車に乗ってる時は50km/hでちんたら音楽かけながら走っています。
1t以上の物体が50km/hで動いてるだけでも相当の凶器ですからね。
おかげ様でなんとぴこちゅはゴールド免許保持者なのです!
250km/h位でパトカーぶっちぎっちゃった事もあるんですがなぜか追ってこなくて助かった。
たまには湾岸線や新東名をアクセル全開で走ってみたいな。
犯罪行為だということはわかっているんですがタバコと一緒でスピード狂がどうしても辞められない。
300km/h近い速度で事故ったら死ぬでしょう。
そのリスクを犯してでも速く走りたい。でも320km/h位出すと怖くなってアクセル緩めちゃちゃうんですよね~。この世には400km/h出る車なんてたくさんあるのに・・・
400km/h出る車はどこで400km/h出すんですかねえ。そもそもそんなスーパーカー乗りの金持ちがアクセル床まで踏めるとは思えないですけどね。
ステータスで乗ってる人がほとんどでしょう。
でもスポーツカーは走ってなんぼです。最高速出してナンボなのです。
最高速出すならブカッティヴェイロンやマクラーレンに乗ったほうがいいのでしょうか?それともチューンドGTRの方が速いのでしょうか・・・うーん・・・
ブカッティヴェイロンを買うお金なんてもちろんありません。(`・∀・´)エッヘン!!

でもマクラーレンならちょっと頑張れば中古で買えるものもあります。


でもポルシェが好き!フェラーリも乗ったけどやっぱりポルシェが好き。
初めて自分のお金で買った外車ですもの。手放したくない。


いつまででもこの車に乗っていたい。全自動運転や電気自動車が徐々に主流になってきてる今でもガソリンエンジンに乗っていたい。いつまでも水平対抗の6発に乗っていたい。
俺の車がこんなに可愛いわけがない!
15年20年25年とずっと乗り続けて最後が来るその時まで・・・
節目節目でお祝いしないとなりませんな。
気合いれてこれからも乗っていくぞ~!
今日はこの辺で・・・Good-Bye Thank you!!

本日の教訓:THE 愛着!
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2017/10/03 12:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation