• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2019年03月20日 イイね!

日本の借金問題

日本の借金問題皆さんおはこんばんにちわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
1人でも読んでくれる人がいるとやる気が出ます。
コメント欄は励みになります。
さて、今日はKAGUYAではありません。
KAGUYAは当分書きません(多分)
時間が無いというのもありますが面白いアイデアが思い浮かびません。

時間がないというのもありますが、みんカラがなんだか丸っこくなってるのに気が付いて投稿する気も失せています。
まずはこのスクショをご覧下さい。

これは国が抱えてる借金と打つと出てくるものです(Google)で。
国の借金約1090兆円、国民1人あたりに換算すると国民1人当たり860万弱の計算になると書いています。
しかし日本はそこまで借金してるのでしょうか?
借金しているならどこから?
という疑問が出てくると思います。

最初に言っておきます。
日本は借金等していません。他の国に貸したお金の利息だけでも20兆円(?)だか200兆(?)の利息になるほど日本は金持ってます。
ブログの規模が小さいためアンチや批判が湧いたり炎上する事がないので、今日はぴこちゅの独り言です。
まず考えてもみて下さい。国が借金を持ち続けてたら経済が持たないという事。
国の借金1090兆円とか嘘を言ってる奴誰?もう一回ちゃんと説明しますけどなにか?
みんなが見るようなGoogleやYahoo!!でこのような情報を出すという事は合ってるんだろう。と多くの人は思うはずです。
1090兆円という借金は変わりませんが、これは国の借金じゃなく政府の借金です。
これは政府が国に借金をしているわけです。
これはぴこちゅがぴこちゅ母に100万円借りたとしたます。
これはぴこちゅが借金100万したことは変わりませんがぴこちゅ家としては貸し借りゼロです。
家で言うと母親の金がぴこちゅの金に移っただけです。
これが今の日本の現状です。
GoogleやYahoo!!が書いてる事は国に借金がある。
つまりぴこちゅが隣の家のAさんから100万円借金してるとはワケが違いますよね?
Aさんから借金をしたらぴこちゅ家としては100万円の借金です。これが国単位で考えるとすぐに分かると思います。
ギリシャが破綻しましたがギリシャは他の国から借金しまくってたからです。
家で例えるとぴこちゅが外でお金を借りて利息が増えて金が回らなくなって最終的には破綻しますよね?
でもぴこちゅがぴこちゅ母から1000万借りても、ぴこちゅ家の中で1000万動いてるだけで厳密に借金にはなりません。
資金が動いてるだけなので。
大学の政治経済を学んでる人や霞ヶ関の官僚なんかはぴこちゅの言ってることが当たり前すぎて( ゚Д゚)ハァ?ってなると思います。
ただ多くの人は日本が借金をしてると思い込んでる人がいるかもしれませんが、財務省が発表してるのか各種媒体に移って国の借金って思ってるかもしれません。
これを見れば1発解決。エクセルの抜き取りですが。

国が出してる金というのは元々私達のお金なんです。
借金どころか私達は出資者なのです。
TVや各種有名サイトは提供等があるためここまで深くツッコめないですがこれが事実なんです。
各種媒体は金を貰ってる代わりに不利な情報を言えないのです。
ぴこちゅの言ってる事が嘘だと思うならダブルチェックしてみて下さい。
財務省かどこかわかりませんが国の借金がある→じゃあ消費税を上げて国の財政にしよう。等と言われてますが、日本に金が無いわけじゃないんです。
日本の税金は主に消費税、所得税、法人税と3本柱に大きく分けれます。
例えば会社に例えたら、営業が今月バリバリ稼いだからこれだけ交際費を落としてくれと総務に言ったとしましょう。
最終的にはどの部署も会社の利益になる事という1つの目標がありますが、部署によってそのアプローチは違います。
営業が月に30件仕事取ってきたから総務に月300万の接待費をよこせと言っても通りません。なぜなら交際費を抑えるのが総務の役目だからです。
これを省に例えると消費税率のアップというのは財務省の目的なんです。
財務省内では消費税率アップが目指す所なのです。
今年10月に消費税アップをすると言われてますが、インフレ中ならいいんです。消費税を上げても消費しますから。
でも今のデフレで消費税を上げてしまうと結局は企業が丸呑みしてしまいます。
例えば昔100円だったオニギリがあるとしましょう。それが消費税アップ(仮に5%)とします。するとオニギリは110円に値上がりします。
なぜ105円にならないかというと輸送費等に消費税がかかってくる為です。
これを今の8%にしてたらオニギリは115円になるのか?といった場合、結論はなりません。
企業が消費税分3%を呑み込み最終的なオニギリの価格は110円になります。
企業が3%分呑み込むということは起業としては3%の利益(ザックリ)を失います。
企業が利益を出せなければ、社員やバイトに払えるお金も減ります。
経済がインフレ中に起きれば特に問題は無いでしょう。
しかし現状経済はデフレです。
バブルの頃と比べたら世帯の平均年収は50万減ったと言われています。バブル経済って何?って言われたら説明できない人が多いと思います。多くのバブル世代はバブルの頃は良かったな~とかいう位です。
バブル経済とは何かと書くと長くなってしまうので別の記事で書きます(多分)。
デフレ中に消費税増税をすると回りまわって企業や人にツケが来ます。消費税3%から5%にしたときには結果税収4兆円の赤字になったと言われています。
日本は関税も高いです。だから国内の企業はデフレになれば成るほど税金の安い海外で物を作るようになります。
天下のトヨタ自動車だって海外に工場を建ててる理由は現地調達して現地で売ったほうが関税がかからなくて安いからだと言われています。
会社の社員でお金を貯めて東南アジアで余生を暮らしたいと言ってる子がいました。
なぜ?と聞くと年金や社会保障の面で自分が歳を取った時不安だから物価が安い海外の方がいいと言っていました。
しかしそれは間違いです。
日本は世界有数の金持ち国です。
年金が無くなる事はまずありませんし、政府の借金だって国が株式を50%保有している日銀が「もう借金はチャラでいいよ」と言えば済む事です。
日本の借金は全て「円」です。
日本の基軸通貨である「円」が破綻する事は世界で日本が破綻するのと同じ意味になります。
しかし日本の借金は全て「円」です。
ドルやポンドではありません。
歴史上自国の通貨の借金だけで破綻した国は1つもありません。
つまり日本は金を持っているのです。
それを勘違いしてマスコミやネットや書籍で日本は破綻する等というデマを信じる人が多いため今日はこの記事にしました。
簡単に言うとぴこちゅ家がいくら自分の家族内に借金があるとはいえ家は破綻しないよって話です。
ぴこちゅがぴこちゅ母に100万借りても母親が「借金はもう返さなくていいよ」といえば借金はチャラです。
これを経済に例えると政府と日銀です。両方とも国内です。
日銀がチャラと言えばそれは政府の借金はチャラになるのです。


長くなりそうなのでここまで。次回経済社会の話は書くか分かりませんが、後は自分で調べてみて下さい。


よかったらイイネ押してコメントに応援メッセージ書いてくれると喜んで書く気になります。
今日もここまで読んでくれてありがとう。

Good-Bye Thank you!!

Posted at 2019/03/20 17:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | ビジネス/学習
2018年09月06日 イイね!

じしん

じしんおはこんばんにちわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
結論からいいますと生きてます。
今朝3時ちょい過ぎに震度6近い地震がおきました。
ぴこちゅはびっくりして起きました。




地震はこれまで体感したことの無いくらいの大きな地震でした。
地震直後は電気使えたのですが、数分で停電になりました。
厚真火力発電所が停まったようです。暗闇の中何度も震度4程度の地震がきました。
ビビリなぴこちゅは眠れなく色々な人にラインしまくりました。
他の人も同じように停電し水道が使えなかったらしいです。
電気復旧したのはつい先ほど30分位前です。
地震の予知じゃないのですが昨日カレーを大量に作っておきました。
これが功を奏して食糧不足にはなりませんでした。
これは本震なのかそうなのかわかりません。ぴこちゅの住んでるマンションは被害は出ませんでした。
TVをつけると札幌清田区とか地獄のようでした。
現地に住んでる皆さんご愁傷様です。
北海道に住んでてこれほど大きな地震にあったことがありません。
朝スーパーにいくともの凄い数の行列が出来てて値段もボッタクリ価格でした。
コンビニは電気が消えてて真っ暗。商品が棚から落ちて惨事でした。
このブログを悠長に書いていますがいつまた大きな地震が来るかわからない状況です。
まだ全ての家が停電解消してるわけではないらしいです。
でもぴこちゅの住んでる地域のライフラインは回復しています。
暑いからエアコンまで付けてます。
現時点ではこの地震で4人が死亡31人行方不明らしいです。
震度7というのはあまり聞いたことがありません。建物もそりゃ倒壊するでしょう。
道路も液状化現象で道路が陥没してたりします。
水道管が破裂した地域もあるようです。
現状ではまだ停電してる地域もあるようですが、砂川の発電所が稼動してるので徐々に停電解消する地域が増えるでしょう。
また一部地域ではまだ断水してるらしいです。
また携帯の充電なんかは役所に行くといいらしいです。
ただしもの凄く混んでます。
ちなみにオフ会は予定通り行うつもりですのでご安心を。
オフ会は天気見て9月30日(日)にすることにしました。
一刻も早くいつもどおりの日常が戻りますように・・・

ここまで読んでくれてありがとう。
Good-Bye Thank you!!


本日の教訓:備えあればなんとか!
Posted at 2018/09/06 16:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2017年11月16日 イイね!

休載のお知らせ

休載のお知らせ本日より休載します。
原因は『冨樫病』と『雛見沢症候群』です。
冨樫病が回復次第連載を再開したいと思います。
今までご愛読ありがとうございました。

Posted at 2017/11/16 09:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2017年11月10日 イイね!

ペットは飼い主が責任をもって最後まで面倒を見ましょう

ペットは飼い主が責任をもって最後まで面倒を見ましょうこんにちわ。
ダイエットが上手くいってない傾奇者のぴこちゅです。
体重が思ったように全然落ちません。
このままでは「まるで だめな おっさん」略してマダオになりそうです。
もうマダオなんですけどね。
空腹にも耐えて筋トレしても落ち無い物は落ちない。
あと何をやればいいのだろう。
耐えるだけか・・・
空腹で落ち着かない。




ダイエットしてると最初はスパッと減りますが徐々に減りにくくなっていきますね。
まさにその時期です。
何をどうあがこうと落ちません。
これは耐えるしかないでしょう。耐えて耐えて絶えまくる。
最近ずっと右腕が筋肉痛で困っています。
筋肉痛がなおらないので、筋トレしようがありません。
腹筋は相変わらず問題ないのですが。
生活のリズムが悪いんでしょうかね。
寝る前に食事する事が多いです。食事は寝る2時間前までに済ませないといけませんね。
あと動かないってのも問題ありますね、ほとんどオンラインゲームしたりアニメ観たりしてますから、椅子に座ったままの状態がほとんどです。
11月になり寒くなってからというものポルシェでお出かけもなくなりました。
もう冬眠モードに入ってるんですけどね。たまにエンジンかけてあげたりくらいしかしてません。
問題はバッテリーの充電切れです。今でもなんとなくバッテリーが怪しい。
バッテリー買うとなると諭吉が数人飛んでくんで避けたい所ではあります。
しかも交換が超絶面倒くさいし重いし。
バッテリー捨てる場所とかも限られてくるし。
バッテリーチャージャーでも買おうかなぁとか悩み中です。
2週間に1回はエンジンかけるようにはしてるんですけどね。30分程。
はたしてアイドリングだけでバッテリーがチャージされるのかどうか謎ですが。
春までもてば交換しなくてもいいんですけどね。
たぶん春まで持たない気がする。
今週末ってももう明日ですがエンジンでもかけてみようかな。

バッテリーチャージャー1台あると便利かも。
高いんですけどね~毎年バッテリー買うよりはマシかと思う。
北海道は冬があるから気軽に車に乗れません。
スタッドレスもサイズが合わないしスピンするから冬は乗らないようにしています。
車高も微妙に低いので雪の上を走らせるような車じゃないかと。
先月25日に従姉妹の家のワンコが永眠しました。ワォ~ンって鳴くビーグルなんだけどガンだったらしいです。ペットは最後まで責任を持って面倒みましょう。
抗癌剤が1回4万とか聞きました。それを2週に1回やってたんですよ。金食い虫でも命には変えられない。
うちのワンコは元気です。13歳になりますが食欲旺盛でじゃれてきます。
白内障になっちゃいましたけどね。
元気じゃないといえばぴこちゅですかね。毎朝シャワーに入るのですが寒くてしょうがない。エアコン付けてても部屋が冷たい。
髪の毛の色もだんだん抜けてきて金髪に近くなってきました。また近々美容室行って茶髪に染め直さなければと思う今日この頃です。
1回髪の色抜いてるからだんだんカラーが落ちてくるんですよねえ。
髪洗うたびに金髪に近づいてる気がします。
髪もまた長くなってきたから今度はバッサリいこうか悩み中です。
基本ロンゲですからね。
セミロングくらいがちょうどいいかな~でも髪を短くしてスポーツマンみたいにサッパリもいいのかもと最近思ってきました。
長年同じ髪型にしてると髪型変えるのに勇気いりますよね。
でもま~冬だしセミロングでいいかな~と。
耳が髪にかぶってないと冬は耳が冷たいんですよね~。という理由でセミロング確定です。
ロンゲだと髪乾かすのが大変なのとクセッ毛なので髪にアイロンを当てないといけないという面倒くささがあります。
アイロンかけないとゆるい天然パーマ状態です。
天然パーマに悪いやつはいないといいますがぴこちゅはゆるい天パなので悪人です。全員悪人アウトレイジ~最終章~もう観ましたか?もうすぐ公開おわっちゃうので観るならお早めに。
映画も観ようと思うのが無いんですよねえ。
なので最近アウトレイジ観てからは映画館行ってません。
映画館行ってるヒマがあればジムにでも通いたい位ですけどね。
やっぱ専属のトレーナーがいないと体重落とすのは大変!
でもぴこちゅはソロでやるときめたからジムには通いません。
ソロでも体重は落とせます。意地と根性です。
まぁ禁煙も意地と根性なのでしょうがタバコだけは辞められません。
悪魔の禁煙3日目がクリアできないのでほぼほぼ諦めています。
いまや、たばこは世間の嫌われものだ。言うまでもなく、スターバックスの室内では全面禁煙。今後東京オリンピックに向けて、多くの飲食店でも全面的に禁煙を実施する店舗が増える見込みである。
そんな中、来年度の税制改正で引き上げを検討しているたばこ税に関して、政府は今後3年かけてたばこ1本あたり3円増税する案で調整に入ったそうだ。3年かけて3円値上げって……。たばこをやめさせたいのか? それとも吸わせて税収の足しにしたいのか? どっちなんだ、何がやりたいんだコラッ!!
・3年かけて3円
NHKが報じるところによると、2018年10月に1本あたり1円の増税を行い、2020年度と2021年度にそれぞれ1円ずつ増税する方針なのだとか。また、iQOSをはじめとする加熱式たばこについては、2018年10月から増税する方針だという。
・ネットの声
「段階的じゃなくいっぺんに上げたらええと思う」
「ちょっとずつ増税はせこい」
「もう禁煙する」
「選挙に勝った途端コレ」
「酒も増税すべき」
……など。一部からは「仕方がない」という意見もあるが、多くの愛煙家からは反発の声が上がっている。
・1000円にしてしまえ!
たばこを吸う1人としては、もういっそ1箱1000円にしてしまったらどうかと思う。中途半端に購入できる価格だから、喫煙者は減らないし、街は汚れる。1000円くらいに値上げしてしまえば、禁煙社会が進んで、街もクリーンになるのではないだろうか。
それでは政府が困るんだろうけど、ちまちま値上げをされるのも何だかやりきれない……。
タバコの値上げは痛いですね。この歳だからタバコ辞めちゃおうかとも思います。
1箱500円くらいならまだ吸うでしょうね。それ以上だともう無理。買う気が起きない。
ヘヴィースモーカーの命ももはやここまで。

今日のブログはここまでにしときましょう。
今日も読んでくれてありがとう。Good-Bye Thank You!!

本日の教訓:ヴァイスクロイツ!
Posted at 2017/11/10 09:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2017年11月05日 イイね!

男なら諦めるな

男なら諦めるなこんにちは。
苫小牧は今にも雨が降りそうです。
今日もやる気の無い傾奇者のぴこちゅがお届けします。
昨日はコスプレフェスに行ってきました。
意外な事に魔王さんがいたのですがツレが車関係じゃないので華麗にスルー。
ドンキホーテ会場に行ったのですがコスプレイヤーが多い!
こんなにコスプレしてる人いるの?って感じでした。



何枚か写真も撮ってもらいました。
完成度が高すぎの牙狼!目立ってました。

一際異彩を放つ涼宮ハルヒ!

そして新八がいない銀魂!

なんで新八いないんでしょうかねえ。
会場には銀さんが溢れかえっておりました。銀魂人気ですね~。
劇場版実写銀魂やった影響かな?な~んて思ってました。
1Fの特設ステージでは何のコスプレしてるのか分からない人が歌っていました。

キャラ名が全然分からない。
たくさんコスプレしてる人いたのですが他はクオリティあまり高くなかったので写真は撮りませんでした。
駐車場には痛車もいましたね。撮り忘れましたけど。
痛車ミーティングは日曜日、つまり今日らしいです。
会場はホテルニュー王子と書いていました。
時間があれば行ってみようかと思います。コスプレの写真撮ってる人みんなゴツイカメラ持っててスマホで撮ってるのはぴこちゅくらいでした。
ゴツイ一眼レフカメラいくらするんだろうな~と思いながら見てました。
女装してる人もたくさんいました。
とにかくコスプレイヤーが沢山いて異様な空間でした。
今日はネタがないのでここまで。
読んでくれてありがとう。Good-Bye Thank you!!


本日の教訓:コスプレするなら心まで飾れ!
Posted at 2017/11/05 08:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation