• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

コスプレするなら心まで飾れ

コスプレするなら心まで飾れこんにちわ。
ダイエットを辞めた傾奇者のぴこちゅです。
今日は苫小牧コスプレフェス、今から楽しみです。
痛車も見れるということで行ってきたいと思います。
ぴこちゅは何のコスプレをするでしょうか?
多分アウトレイジだと思いますが。
それしかできない。




今日もネタはありません。
これといって取り上げたい事とか見つからないんですよねえ。
今日もオンラインゲームをやります。コスプレフェスに行くのは15時頃かなぁ。
ドンキホーテで同人誌の発売をやるとの情報を得たので行ってみたいと思います。
けいおん!の同人誌あるかなぁ・・・あったら買っちゃうのにな。
痛車も楽しみです。いっぱい写真撮って来ようと思います。
もしかしてゲームに夢中になって行くのを忘れるかもしれませんが。
ぴこちゅの人生は常時オンラインです。現実を忘れられる世界。
現実のぴこちゅなんて面白くありませんからね。
ただ顔が怖い人っていうだけで。顔面凶器です。
小沢仁志さんのオフィシャルブログが顔面凶器の独り言ですね。
小沢さんみたいに渋くは無いですが。小沢さんみたいになりたいですね。

小沢仁志さんの弟もVシネ俳優してますね。そう小沢和義さんです。

兄弟揃うと怖い!

THE極道って感じがしますよね。
そんな小沢兄弟の大ファンでもあります。
小沢仁志さんが出てる映画はほとんど観てます。
素の小沢さんはなかなかチャーミング。竹内力もそうですけど怖い人って楽しい人が多いんですよね。

竹内力出てる映画も死ぬほど観てます。
こう考えるとVシネ好きなんだなぁと。
アウトレイジ最終章も観てきた事だし。アウトレイジ最終章はめちゃくちゃ面白いです。
観るならアウトレイジとアウトレイジビヨンド観てから映画館へ行くのをオススメします。小沢仁志さんや竹内力さんが出てるようなVシネじゃなく、北野作品は独特の世界観があります。同じ極道物でも何か違う感じがします。
長渕剛さんも昔とんぼというドラマやってましたね。あまり過激な内容ではなかった気がしますがよく地上波で放送できたなぁと時代を感じます。
今なら絶対NGでしょう。昔のテレビ番組は良かった。ギルガメッシュナイトが懐かしいです。
毎週土曜になるとギルガメッシュナイト見てたものです。
飯島愛さん、惜しい人を無くしましたね。
AV女優から国民的タレントになった後にも先にもいない名タレントです。

生きていたらこれまた時代が変わっていたことでしょう。
中山秀征、飯島愛、松本明子がやってたDAISUKIという番組も好きでした。ただ食べ歩きだけの番組なイメージしかないですがそれが斬新だったのです。
今日はネタがありませんでした~。
午後からの活動のため午前中はゲームします。SAYONARA!
ここまで読んでくれてありがとう。Good-Bye Thank You!!


本日の教訓:コスプレイヤー!
Posted at 2017/11/04 09:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation